清明は四月五日から四月十九日まで。

清明とは、すべてのものが明るく清らかで生き生きと感じられるという意味。

暖かい陽気が続き、みずみずしい食材がたくさん出回る頃。

旬の山菜や春野菜に含まれる苦味は体にもいいので、毎日の食卓で味わいたいもの。

いろいろなメニューにも挑戦してみたいけれど、まずはシンプルに和食がいい。

味や香りはもちろん、旬の野菜が持つ淡い色合いも楽しめる食卓にしたい。

この季節にしか手に入らない生のたけのこは

茶色の皮のうぶ毛が立って、全体につやがあるものが新鮮。

出回り始めるそら豆もみずみずくておいしい。


春の訪れを感じるたけのこご飯は、旬に一度は作りたいもの。

ごはん鍋で炊いたら、おこげもできて香ばしい仕上がり。

そろそろごはんのおいしさにもこだわってみては。

フラム ご飯鍋

デイジー 茶碗S


新じゃがは皮付きのまま煮て、たっぷりとおおらかに盛りつける。

存在感のある大鉢が食卓にあると、それだけで豊かな雰囲気。

落ち着いたグリーンの鉢もこの季節に取り入れたい器。

ボナクイユ 260ボール

オクトゴーヌ 4.5寸小鉢


ふきのお浸しとラディッシュの浅漬けが入った角鉢は

もともとはお重として販売されているもの。

磁器製なので、常備菜を入れたままにしておけるのがうれしい。

バルバリ ココガモプレート

リセ 三段重

和風のメニューでも洋風の器を取り入れることで、軽いカジュアルな雰囲気に。

グリーンのクロスとアメ色の大鉢をポイントに、淡い春の食材が映えるやさしい風合いの器をセレクト。

ごはん鍋から炊きたてをテーブルの上でよそえば、ごちそう感も楽しさもアップ。

春は緑色がきれいな季節。

器も季節の色を取り入れると、食卓はもっと豊かになる。

ARCHIVE

OTHER CONTENTS