スタジオエムの2018年秋冬新商品よりこちらをご紹介。
ころんとした丸が3つ並んだかわいらしい豆の形の薬味皿グース。
フランス語で「豆のさや」という意味です。
お鍋の時にねぎやおろし生姜など薬味を入れるのはもちろん
お茶漬けにゴマのり、昆布やお茶請けをちょっと添えて。
朝食のヨーグルトやパン用のジャムを3種類入れたりと
薬味皿だけではなく3つの盛りつけスペースがある器として
色々な使い方を見つける楽しさがあるうつわです。
素材は風合いを楽しめる土でできています。
釉薬の流れや焦げなど陶器特有の表情がうまれ
あたたかみのある優しい雰囲気に。
薄紅は派手な感じではなく、やさしいピンク色。
白はグレーベージュの中に緑や青みがある独特な色。
織部は季節やシーンを選ばず、万能な定番色です。
どの色も料理を選ばず食卓に溶け込みますよ。
食卓に変形やアクセントになる器があると
リズムが生まれてそれだけでも楽しい雰囲気になります。
ぜひグースと一緒に商事を楽しみませんか。