9/10(木)から、ソラマメ店頭に
スタジオエムの秋冬新作が店頭に並びます!
今回の新作のテーマは、「素材を生かす」。
料理は、食材の味を引き出し、生かすために、様々な調理方法で作ります。
器も、粗土、目の細かい土、白土、赤土、黒土、無色透明の釉、色彩のある透明感のある釉、
マット調の釉など素材を生かしながら、デザインしています。
ぜひソラマメでお手に取られて、素材の魅力を感じてみて下さいね。
ソラマメで秋冬の新作を全アイテムご用意するのは、9月いっぱいまでとなります。
それ以降はラインナップが変更いたします。
スタジオエム2020年秋冬の新商品をご紹介している
「デプリアントVol.38」が、本日ソラマメに届きました!
デプリアント登録されている方は、
8月末から9月上旬にかけて、お手元に届きますので、
もうしばらくお待ちしくださいね。
デプリアントは、
マルミツポテリ直営店及びマルミツウェブストアで
ご購入いただけます。
一度600円でご購入頂くと、
次号より無料で半年毎にお送りするシステムとなっております。
まだまだ暑い日が続いていますが、
早くも、九州の一部地域では新米の季節を迎えています。
もちもちとした食感と甘味が特徴の新米。
熱がゆっくりと伝わる土鍋で新米を炊くと
新米の甘みを最大限引き出しますよ。
ご飯が美味しい時期に向けて、土鍋ご飯に挑戦してみませんか?
ソラマメ店頭には、スタジオエムのご飯鍋が全種類並んでいます。
お客様のライフスタイルやお好みに合わせて、
ぴったりのご飯鍋を選ばれてくださいね。
7/13(月)まで開催していましたマルポテアカデミーが、無事終了致しました。
たくさんのご来店、本当にありがとうございました!
スタッフ一同心より感謝しております。
「マルポテアカデミー」では、器の由来や、食事のマナーなどをお伝えしてきました。
ソラマメでの企画展は終了しましたが、器の選び方や盛り付け方など、
何か質問がありましたら、メールやお電話、または店頭でスタッフに
お気軽にお声掛け下さいね。
これからも皆さまに楽しんでいただける企画展を考えていきますので、
次回の企画展もぜひお楽しみに!
7/13(月)まで開催しているマルポテアカデミーでは、コーディネート講座を行っています。
ご好評につき、毎日開催させていただくことになりました!
今回のコーディネート講座のテーマは、「器の色選び&簡単なコーディネート!」
器選びの際に、悩まれる事が多い「色」をテーマに、3つの選び方をお伝え致します。
コーディネートは、お伝えしたポイントを活かしながら、3パターンのパスタのシーンを作っていきます!
開催日: 毎日
時間: 10:00/12:00/13:00/14:00(各回15分)
(7/10のみ10:30/12:30/13:30/14:30)
参加費: 無料
講座を受けて、器の色選びやお家でもコーディネートを楽しまれてくださいね。
当日参加OKですので、お気軽にスタッフにお声掛け下さい。
7月13日(月)まで開催中のマルポテアカデミーでは、
店内に器の揃え方と並べ方が一目で分かるマップをご用意しております!
器を買いにお店に来たらたくさんありすぎて
何を買うべきが分からなくなってしまった、、、
お客様からこのようなお悩みをよくお伺いします。
そんな時は、お家でよく作るメニューを思い浮かべて、
必要な食器を明確にしてみませんか?
マップには、「パスタ、カレー」や「一汁三菜」などのメニューに必要な食器が
シートに記載してあります。
必要な食器が分かったら、店内に「飯碗」「メイン皿」など、
カテゴリー毎に器が並んでいますので、探してみてくださいね。
7月1日(水)から7月13日(月)まで、企画展「マルポテアカデミー」を開催中です!
マルポテアカデミーは、器の由来や食事のマナーなど、
マルミツポテリのインスタグラムのフォロワーの皆様から寄せられた疑問や質問に
お答えしているインスタグラムのオリジナルコンテンツ。
店内の黒板やポップに、器の素材や選び方についても記載していますので、
ぜひご覧になってくださいね!
7月1日(水)~7月13日(月)の「マルポテアカデミー」期間中、
ソラマメ食器店では、2つの講座を開催致します。
本日は、そのうちの1つ「マルポテアカデミー」についてご紹介します。
「マルポテアカデミー」では、食器の由来や食事のマナー、器の選び方などから
下記の7つをご用意致しました。
・茶碗と飯碗の由来
・カレー皿の選び方
・盛り付け上手になろう!
・器のお手入れをしよう
・器のヒビってなに?
・手に持っていい器はどれ?
・基本の一汁三菜の並べ方
講座は、お客様に気になる項目をお選び頂き、お話するスタイルです。
予約も受け付けていますが、当日参加OKなので、お気軽にご参加下さいね。
開催日:期間中毎日
時間:10:30~/12:30~/13:30~/14:30~(各回15分)
(7/10のみ10:00~/12:00~/13:00~/14:00~)
参加費:無料
予約:ソラマメ食器店
0561-88-1311
7/1(水)~7/13(月)の「マルポテアカデミー」期間中、
ソラマメオリジナルカラーのガティ/プチガティの「浅紫」が登場します!
フランボワーズシリーズと同じ「浅紫」のお色は、
落ち着いた色味で、釉薬の濃淡が縁の装飾を際立たせます。
定番カラーとも合わせやすいお色ですよ。
ソラマメ食器店のオリジナルカラーとなりますので、
数量限定のご用意となります。
7/1(水)~7/13(月)の「マルポテアカデミー」期間中、
マカロニカフェ&ベーカリー、ソラマメ食器店、ヒュッテで配布する
マルポテアカデミースタンプカードのスタンプを5つ集めていただくと、
ノベルティをプレゼントします!
今回のノベルティは、
オリジナルのフランシスコ156プレート。
カラーは、ミントグリーン、ネイビー、アメの3色から
お好きなお色をお選びいただきます。
ノベルティは、当日お一人様1個までのお渡しです。
無くなり次第終了とさせていただきます。