マカロニの7月のパスタをご紹介します!
『新しょうがと揚げなすのトマトソースパスタ』
玉ねぎ、セロリ、人参などの旨味が溶け出した
マカロニ特製トマトソースにぴりっと辛い新しょうががとっても良く合います。
柔らかい揚げなすと、マリネしてあるしゃきしゃきの新しょうがの食感も
楽しんでいただけるパスタです。
ぜひ食べにいらして下さいね。
昨日まで開催していたボビンの8thアニバーサリーイベント「ボビンの夏のおしゃれ」
皆さん、この夏の計画を思い浮かべながら、夏のお洋服選びを楽しまれていました。
期間中、沢山のお客様にお会いできて、スタッフも毎日楽しく過ごさせてもらっていました。
足をお運び頂きありがとうございました!
イベント中新しくお目見えしたお洋服や帽子やリボンベルト、バッグなど
引き続き、夏のおしゃれを楽しんでもらえるアイテムをご用意しています。
期間中来れなかったという方も、夏アイテムを探しにボビンにお立ち寄り下さいね。
皆さんのおかげで、8周年を迎えることができたボビン。
これからも皆さんに、新しい発見や、お気に入りを見つけてもらえるお店作りをしていきたいと思います。
9年目のボビンも、どうぞよろしくお願いします。
当スクールに登場回数の多い、林先生。
そう、林先生の講座は【お料理入門クラス】と【お家ごはん】の定期講座
です。余談ですが、実は手先がとても器用で裁縫の先生もされているそうですよ。
さて、そんな林先生の2講座の今年後半のメニューを追記しました。
それぞれテーマを絞った実習内容となっております。
是非一度お試し下さい!
【本日の講座情報】
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
7月5日(土) 「お菓子の時間」マドレーヌと冷たいデザート 受講者確定 受付終了
7月12日(土) 「お料理入門クラス」午前 残席1
★キャンセル出ました!
7月13日(日) 「スタジオエムのお料理教室 第4回」 残席2
7月20日(日) 「和風カレーうどん」(手打ちうどん)午前 キャンセル待ち
8月9日(土) 「お料理入門クラス」午前 キャンセル待ち
残席は日々変わります。
キャンセル待ち講座もあきらめずに、お申込してみてくださいね。
気になる講座はお早めに。 →→☆こちらから
あさって、7/2(水)から始まるソノのイベント
「Casablanca sono -青と碧の器-」
期間中は、限定のオリジナルアイテムもたくさん並びます。
普段ソノでは見られない色鮮やかな器に、
スタッフもわくわくしながら準備を進めているところです!
今日は、イベント限定アイテムを少しご紹介。
涼しげな藍色が夏らしい、藍染付小鉢 ¥1,944
しっかりと深さがあるので、おうどんなどの麺類にもぴったりです。
ソノ定番の新粉引小鉢と同じ形なので、
色違いで食卓に並べても素敵ですね。
ペアでギフトにしても、喜ばれるのではないでしょうか。
他にも様々なオリジナルアイテムが並びますので、
ぜひイベントに足をお運びくださいね!
マルミツ陶器のメンバーズカードが
貯まった方への交換商品としてお作りしているノベルティ。
ソラマメで交換出来るメンバーズカードのノベルティは、
5月からはプラッカ220バット(ベージュとグリーン)の2個セット。
交換をはじめて2ヶ月なんでが…そろそろ残りが少なくなってきました!
現在、入荷待ちで予約順にご連絡させて頂いてますので、
交換を希望される方はご連絡お願い致します。
アニバーサリーイベントも、本日が最終日となりました!
DMでもご紹介していた新しいVネックノースリーブフレアーワンピース。
柄で作るとまた違った印象に!
とてもきれいなフレアーのシルエットなので、チェック柄でもカジュアルになりすぎません。
バッグはチェックと同色のブルーで、大人っぽくまとまりのあるコーディネートに。
そしておすすめのベルトリボンを合わせると、上品で女性らしさのあるスタイルになりますよ。
白い帽子をかぶって、スカートをひらっとさせて、
この夏は高原に行きたいな、小さなペンションに泊まって・・・と思わず想像してしまいました!
ぜひお店に見にいらしてくださいね。
日中、うながっぱを思い出させる強い日差しです。
まだ朝晩過しやすいですが、熱中症にも注意していかないといけませんね。
暑い時は、暑い国のお料理を楽しみませんか?
7月6日(日)「アジアなカフェごはん」は本格的なアジア料理です。野菜もたっぷりで、体も軽くなりそう。(香菜苦手な方にご配慮可能)
お料理初心者の方から、お一人でも、お友達とでも、楽しくご参加いただけます。
松井先生は、アジア料理もお得意です。プロならではのコツと、できあがりの違いは体験してみる価値ありですよ。おいしく見せる盛付けもはずせません。
間もなく締め切りです。
詳しくは →→☆こちら
【お願い】
スクールへの登録お電話番号は、連絡のつきやすい番号をお願いいたします。
または、携帯番号もお知らせください。
ご自宅番号のご登録のみで、スクールからの急ぎのお知らせが届かない方があります。
お申込後、スクールからの連絡がない場合は、お問合せもお願いいたします。
【お知らせ】
「お料理入門クラス」「お家ごはん」のメニューを12月まで更新しました。
お申込もしていただけます。
「お料理入門クラス」 →→☆こちら
「お家ごはん」 →→☆こちら
【本日の講座情報】
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
7月2日(水) 「梅雨明けの和食でおもてなし A」 受講者確定 受付終了
7月3日(木) 「梅雨明けの和食でおもてなし B」 受講者確定 受付終了
7月4日(金) 「梅雨明けの和食でおもてなし C」 残席1
★キャンセル出ました!
7月5日(土) 「お菓子の時間」マドレーヌと冷たいデザート 受講者確定 受付終了
7月12日(土) 「お料理入門クラス」午前 残席1
★キャンセル出ました!
7月13日(日) 「スタジオエムのお料理教室 第4回」 残席2
7月20日(日) 「和風カレーうどん」(手打ちうどん)午前 キャンセル待ち
8月9日(土) 「お料理入門クラス」午前 キャンセル待ち
残席は日々変わります。
キャンセル待ち講座もあきらめずに、お申込してみてくださいね。
気になる講座はお早めに。 →→☆こちらから
先日、橋本先生の次の講座のメニュー写真撮りをしました。
8月27日(水)、28日(木)、29日(金)に開催予定の「サンドイッチでおもてなし」(仮)です。
一部、9月初めとお伝えしておりましたが、日程が変わりました。
7月の和食とはうって変わり、カジュアルでお子様にも喜ばれそうなメニューですが、そこは橋本先生。
サンドイッチの具材や、スープの作り方、フライドチキンの火入れなど、一手間とこだわりが色々です。冷製コーンスープは生のとうもろこしを使います。一度味わうと、作りたくなりますよ。
7月4日(金)「梅雨明けの和食でおもてなし C」 に1席キャンセルが出ました。
こちらは、さっぱりとしながらもお味に変化のある和食のおもてなし。
いかがですか?
詳しくは →→☆こちら
【お願い】
スクールへの登録お電話番号は、連絡のつきやすい番号をお願いいたします。
または、携帯番号もお知らせください。
ご自宅番号のご登録で、スクールからの急ぎのお知らせが届かない方があります。
お申込後、スクールからの連絡がない場合は、お問合せもお願いいたします。
【お知らせ】
「お料理入門クラス」「お家ごはん」のメニューを12月まで更新しました。
お申込もしていただけます。
「お料理入門クラス」 →→☆こちら
「お家ごはん」 →→☆こちら
【本日の講座情報】
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
7月2日(水) 「梅雨明けの和食でおもてなし A」 受講者確定 受付終了
7月3日(木) 「梅雨明けの和食でおもてなし B」 受講者確定 受付終了
7月4日(金) 「梅雨明けの和食でおもてなし C」 残席1
★キャンセル出ました!
7月5日(土) 「お菓子の時間」マドレーヌと冷たいデザート 受講者確定 受付終了
7月12日(土) 「お料理入門クラス」午前 残席1
★キャンセル出ました!
7月13日(日) 「スタジオエムのお料理教室 第4回」 残席2
7月20日(日) 「和風カレーうどん」(手打ちうどん)午前 キャンセル待ち
8月9日(土) 「お料理入門クラス」午前 キャンセル待ち
残席は日々変わります。
キャンセル待ち講座もあきらめずに、お申込してみてくださいね。
気になる講座はお早めに。 →→☆こちらから
いよいよ来週になりました。
ソノの夏のイベント『Casablanca sono-青と碧の器-』
7月2日(水)〜27日(日)
今回はモロッコをテーマに色鮮やかな器をたくさん集めました!
青色をはじめオレンジや緑などの色の器がたくさん並びます。
イベント期間中には限定の器が並ぶだけではなく
¥5,400以上お買い物上げの方に
こちらのソノオリジナル食器を1つプレゼントします!
なくなり次第終了となりますので、予めご了承下さい。
普段と違うソノに是非遊びに来て下さいね。
たくさんの方のご来店お待ちしています!