穀雨 - GRAIN RAIN
MACARONI TARTE
2016.04.20
穀雨は4月20日から5月4日まで。
春の変わりやすい天気も落ち着いて、陽射しが強まってくる頃。
ドライブをするのにも気持ちのいい季節。
今日はちょっと遠出をして友人とマカロニカフェ&ベーカリーにお茶をしに行く。
わざわざ足を運びたくさせるのは、季節によって変わる自家製にこだわった新鮮なメニュー。
ランチは何度か利用したことがあるけれど、お茶をしに行くのは初めて。
タルトにこだわっていて種類もいろいろあるみたい。
今の季節はどんなのタルトがあるのかな。

車で到着。第二駐車場もあるけど、今日は空いてて停めれた。
小屋のヒュッテがかわいい。

二階に上がるとシンボルツリーの緑が春を感じさせてくれる。



ショーケースにタルトがいっぱい並んでる。


私はタルトセットで自家製ジンジャーエールを注文。
ドライプルーンとチョコチップのタルトとレモンとホワイトチョコフランのタルトが
ショーケースで引かれたので選んじゃった。


友人はキャラメルナッツのパンケーキのセットでコーヒーを注文。
コーヒーカップも地図やロゴが入ってかわいらしい。

ドライプルーンとチョコチップのタルトは予想以上に相性がぴったりで
タルト生地もさくさくでぺろっとたべれちゃう。

レモンとホワイトチョコフランのタルトはレモンの果実が入っていて、
ホワイトチョコだけどすごくさっぱりと食べれる。

二人ともキレイに食べ終わっちゃった。
キャトルルパのプレート可愛いから隣のソラマメ食器店で買って帰っちゃおうかな。
車に乗り込む前にヒュッテの中へ行ってみる。




ヒュッテオリジナルの食器も売ってる!!
タルトや今日試したジンジャエールをおみやげにオリジナルの食器も買って帰ろう。
はじめてカフェタイムに行ってみたけど、
こだわりのスイーツがたくさんあってすごく楽しかった。
こんどはまた違ったスイーツを食べてみよ。








