6月17日(金)11:00~14:30#イロ・コパンのパンレッスン# 「 カンパーニュ 」
「イロ・コパン」中野普子先生の『パンレッスン』です。
手軽に天然酵母のパン作りが楽しめる「ホシノ丹沢酵母」を使って
「カンパーニュ」を作りましょう。
スタジオエムの土鍋を使ったお料理も同時にレッスンし、最後にパンとお料理のご試食をしていただきます。(3月講座と同内容です)
<メニュー>
*基本のカンパーニュ
*ほうじ茶と柚子と大納言のカンパーニュ
カンパーニュの基本生地が作れると、いろいろなバリエーションが広がります。
成形の仕方、具材の混ぜ方など、詳しくレッスンします。
朝食やお弁当にはサンドイッチに。夜は、ワインやチーズと共に。
カンパーニュはいつでも、どこでも重宝するパンです。
発酵かごは、家にあるボウルや食器で代用できますので、おうちでも気軽にカンパーニュを作れるようになってくださいね。
ほうじ茶のカンパーニュは、ほうじ茶で生地をこねます。
ほうじ茶特有の香ばしさと甘納豆、柚子、くるみがとても合います。
*塩豚とフレッシュフルーツの土鍋煮込み
塩豚の表面を香ばしくソテーするだけ。後はフレッシュフルーツと一緒に土鍋に入れてオーブンに。
土鍋の保温効果を生かして、放ったらかしで出来上がりです。
忙しいときでも簡単に作れる、華やかで栄養価の高いお料理です。
カンパーニュ 1コ ほうじ茶カンパーニュ1コ お持ち帰りいただきます。
カンパーニュ生地は、各自こねてお持ち帰りいただきますので、1リットルくらいの容器をお持ちください。
Detail
#イロ・コパンのパンレッスン# 「カンパーニュ」
日程 | 6月17日(金)11:00~14:30 |
---|---|
定員 | 10名(最低開催人数 6名) |
申込締切 | 6/7(火) |
支払締切 | 6/8(水) 午前中 |
持ち物 | エプロン・筆記用具・ハンドタオル・上履き・焼き上げカンパーニュお持帰りの袋、生地持ち帰り用1リットルくらいの容器 |
Teacher
パン教室HiroCopain(イロ・コパン)主宰中野普子
家族や大切な人のために、自宅のキッチンでパンを焼く。そんな幸せな時間をたくさんの仲間と分かち合いたいという思いから、パン教室イロ・コパンは誕生しました。 レッスンでは、それぞれのライフスタイルに合わせた製法をお伝えしています。室温で発酵させる日と冷蔵で発酵させる日とその日のスケジュールに合わせてパン作りができると好評です。パンにあうお料理もみんなで作って召し上がっていただいています。東京都練馬区にスタジオがあります。 http://www.hirocopain.com