MARUMITSU SHOP

BLOG

▼MENU
  • カテゴリー
  • クーヴェール・ア・ラ・メゾン
  • ペコリ
  • ボビン
  • ソノ
  • ソボカイ食堂
  • ソボカイ食器店
  • ソボカイ料理教室
  • ディッシーズ
  • ミールズ

メンバーズカードノべルティ

イベントスケジュール&
直営店リスト

2025.11.03 Mon

スクール講座情報 11/3

11月17日(月)「基礎から学ぶ明日の料理」〜魚の煮付け、茶碗蒸し、味ごはん  メニューが渋いです。でも好きな方はきっと...→

ソボカイ料理教室

2025.11.01 Sat

「「おせちを彩る器たち」開催のお知らせ」

毎年開催しているお正月の企画展。 今年も企画展「おせちを彩る器たち」を、 12月4日(木)~12月30日(火)の期間で開催い...→

クーヴェール・ア・ラ・メゾン

2025.11.01 Sat

「step up lesson -基礎から学ぶテーブルコーディネート講座-」

sonoでは、2種類のテーブルコーディネートレッスンを開催しています。   今回はその中から、 「step up lesson -基礎...→

ソノ

2025.11.01 Sat

「日々を彩る花の絵皿:ロジエ」

朝夕の空気がひんやりと感じられるようになり、 季節の移ろいを肌で感じる頃になりました。 そんな季節に食卓にそっと...→

ソボカイ食器店

2025.11.01 Sat

「富ヶ谷食事研究会 男子厨房倶楽部」

男性限定のお料理教室、「富ヶ谷食事研究会 男子厨房倶楽部」 マルミツポテリの社長が講師を務める3か月に1度の単発の講座...→

富ヶ谷食事研究所

2025.11.01 Sat

「期間限定メニュー -安納芋パフェ&スパイスコーヒー-」

お芋がおいしい季節となりました。 ペコリでは、毎年好評をいただいている安納芋を使ったパフェが今年も登場します! 『...→

ペコリ

2025.11.01 Sat

「11月メニューの紹介」

冷え込む日が増え、徐々に冬へと向かう11月。 根菜やきのこの旨みを引き出した、ほっと温まるお料理をご用意します。 Mea...→

ミールズ

2025.11.01 Sat

「土の温もりを感じるボウルで温かい食卓を」

急に肌寒くなってきて そろそろお鍋や温かい麺類が恋しくなってきましたね そんな時にお役に立つボールが今回ご紹介する『...→

ディッシーズ

2025.11.01 Sat

「11月メニュー紹介(スープ、前菜)」

11月のメニューは、 デポフェスに合わせた特別なメニューをご用意いたしました。 王道イタリアンを意識した味付けと、 旬...→

ソボカイ食堂

2025.10.29 Wed

スクール講座情報 10/29

今年もソボカイへ来てくださいました。「コーヒーカジタのコーヒー教室」全員で入れて全員で飲み比べて味を確かめます。「味...→

ソボカイ料理教室

2025.10.27 Mon

「クーヴェールで選ぶ 秋の贈りもの」

秋が深まり、朝晩の空気にも少しずつ季節の変化を感じる頃になりましたね。 「食欲の秋」「実りの秋」など、秋にはさまざま...→

クーヴェール・ア・ラ・メゾン ボビン ソノ ソボカイ食器店

2025.10.27 Mon

「デポフェスvol.14 -lessonのご紹介 -」

晴れては曇り、雨が降ったりと、 天気の移り変わりに秋を感じる日々です。   デポのアニバーサリーイベント『デポフ...→

ソボカイ食器店

2025.10.25 Sat

スクール講座情報 10/25

<DEPOの日>は気軽に3店舗に遊びに来ていただきたい!そんな気持ちで毎月お楽しみ講座をご用意しています。 10月はスクー...→

ソボカイ料理教室

2025.10.24 Fri

スクール講座情報 10/24

バターの焼けるあま〜い匂いに包まれて、こんがり美味しいパイが焼き上がりました。 昨日のレッスンは「ガレット・デ・ロワ...→

ソボカイ料理教室

2025.10.24 Fri

「茶器と共に楽しむ器 - ローブ - 」

季節が深まり、あたたかいお茶が恋しくなる頃。 お気に入りの茶器にそっと湯を注ぎ、一杯のお茶を淹れる。 その小さな所作...→

ディッシーズ

2025.10.24 Fri

「おせち通信 -vol.6- セミドライプラムの洋風煮しめ」

先月より予約を開始しましたミールズのおせち。 お重、わっぱともに引き続きご予約受付中です!   四季折々の旬を詰...→

ミールズ

2025.10.24 Fri

「テーブルコーディネートレッスン -Art de la table-」

毎月、DISHES店内で開催している 器とリネンのテーブルコーディネートレッスン -Art de la table-。 11月のテーマは、 「...→

富ヶ谷食事研究所

2025.10.24 Fri

「ソボカイ食堂のチャイグラノーラ」

10月から新作の焼き菓子「チャイグラノーラ」を販売しています。   アッサムティーをベースに、 シナモンやカルダモ...→

ソボカイ食堂

2025.10.24 Fri

「11月のランチ -秋の味覚たっぷりのペコリご飯-」

風が心地よい季節になりました。 旬のさつまいもやきのこ、秋刀魚など秋の食材を今月もたっぷり使いました。 体に染みるペ...→

ペコリ

2025.10.23 Thu

スクール講座情報 10/23

「スタジオ エムのお料理教室」は4回セットのお料理講座です。 毎回ジャンルの違うお料理がとてもおいしく楽しいですが、 ...→

ソボカイ料理教室

2025.10.19 Sun

「やさしいおやつ -さつまいものスフレケーキ- 」

今回のやさしいおやつでは、 旬のさつまいもの甘みを活かした「さつまいものスフレケーキ」を作ります。 メレンゲを使った...→

富ヶ谷食事研究所

2025.10.19 Sun

「秋のエクレア -洋梨とキャラメル、ビターチョコレート-」

肌寒く感じる日も増え、ぐっと秋めいてきましたね。 ミールズでは、カフェメニューも秋仕様に変わりました。 人気のエクレ...→

ミールズ

2025.10.19 Sun

「そばに置いて使いたい器 -ルポゼ-」

柔らかな陽ざしや風の匂いに、秋の訪れを感じるようになりました。 つい慌ただしく過ぎてしまう日々の中で、 ほんのひとと...→

ディッシーズ

2025.10.18 Sat

「ペコリのおせち2026  -セミドライプラムの洋風煮しめ-」

ペコリのおせち2026 の中から、 『セミドライプラムの洋風煮しめ』をご紹介します。 鶏ガラからじっくりと取ったスープに...→

ペコリ

2025.10.18 Sat

「お茶時間に寄り添う茶器:菓」

気温も落ち着き、 温かいお茶がいっそう美味しく感じられる季節になりました。   急須を傾けて湯呑にお茶を注ぐとき...→

ソボカイ食器店

2025.10.18 Sat

「覚王山秋祭 ソボカイ食堂と食堂ペコリが出店します」

11月1日(土)・2日(日)の2日間、覚王山秋祭が開催されます。 ソノの店舗前には、 系列店の「ソボカイ食堂」と「食堂ペコ...→

ソノ

2025.10.18 Sat

「スタジオエムの飯碗 -十草飯碗・水玉飯碗- 」

ご飯をいただくための基本の器「飯碗」 日本では、一人ひとりが自分専用の飯碗を持つ習慣があり、 素材や色柄の違いによっ...→

クーヴェール・ア・ラ・メゾン

2025.10.18 Sat

「ごはんを美味しく味わうために茶碗 -ミッレ・十草飯碗- 」

秋の食卓にぴったりな、 日々のごはんをより美味しく感じさせてくれる茶碗をご紹介します。   毎日手に取る茶碗だか...→

ソノ

2025.10.17 Fri

スクール講座情報 10/17

11月10日(月)「ソボカイ食器店のうつわ選び教室」 は、 器の基本的な知識やお手入れ方法、器のコーディネートとお料理の...→

ソボカイ料理教室

2025.10.14 Tue

「ペコリランチの器  -アカンサス・ナトゥラボウルL- 」

風が心地よく、ぐっと秋が深まってきましたね。 今月のペコリランチのテーマは「秋の味覚たっぷりのペコリご飯」。 旬のき...→

クーヴェール・ア・ラ・メゾン

2025.10.14 Tue

「覚王山秋祭 出店のお知らせ 」

11月1日(土)・11月2日(日) に開催される「覚王山秋祭」に、 今年も食堂ペコリが出店いたします。 毎年好評をいただいて...→

ペコリ

2025.10.13 Mon

「向付 -懐 4.3寸 鉄鉢とペイヴ6寸皿- 」

10月20日(月)まで開催中の秋の企画展「茶器と向付-お茶と食事をつなぐ器-」では、 食卓の時間を豊かにする茶器と向付を中...→

ソノ

2025.10.13 Mon

「デポフェスvol.14 -ボンジョルノ!パスタ!- 開催のご案内」

この冬、ソボカイデポはおかげさまで14周年を迎えます。 日頃の感謝の気持ちを込めて、今年も「デポフェス」を開催いたしま...→

ソボカイ食堂

2025.10.13 Mon

「ペコリのおせち2026  -合鴨ロースト アメリカンチェリーとローズマリーのジャム-」

  本日は、ペコリのおせち2026  の中から、 『合鴨のロースト -アメリカンチェリーとローズマリーのジャム...→

ペコリ

2025.10.11 Sat

スクール講座情報 10/11

11月1日(土)「お父さんといっしょに作ろう!おやこご飯レッスン」 は、お父さんと子どもの料理教室です。 年少さん〜小学...→

ソボカイ料理教室

2025.10.11 Sat

「食堂ペコリの料理教室11月のお知らせ」

毎月、瀬戸市にあるソボカイクッキングスクールにて、 食堂ペコリの料理教室を開催しています。   11月のレッスンで...→

ペコリ

2025.10.10 Fri

「デポフェスvol.14 開催いたします!」

ソボカイデポは、この冬で14周年を迎えます。 日ごろの感謝の気持ちを込めて、11月5日(水)~11月17日(月)の期間、 アニ...→

ソボカイ食器店

2025.10.10 Fri

「dishesのうつわ選び教室 11月」

11月のテーマは「オーブンウェア」です。   涼しくなってくると恋しくなる、あつあつのオーブン料理。 マルミツポテ...→

富ヶ谷食事研究所

2025.10.10 Fri

「おせち通信 -vol.5- 金柑とほうじ茶餡の求肥大福」

今年もミールズのおせち、早くからたくさんのご予約をありがとうございます。 ご好評いただき、残りの数が少なくなってまい...→

ミールズ

2025.10.10 Fri

お茶の香りに包まれるひととき」

慌ただしい日常、ちょっと手を止めて、お茶の香りに身を委ね、 一服のお茶で心も身体もリセットしてみませんか。 今回は、...→

ディッシーズ

2025.10.07 Tue

「ソボカイ食器店の土鍋講座のご紹介」

秋風が心地よく、 景色の良いところへお出かけしたくなる季節になりました。 紅葉はもう少し先ですが、ぜひ瀬戸へ遊びにお...→

ソボカイ食器店

2025.10.07 Tue

「秋の企画展 茶器と向付 -コーディネートレッスンのお知らせ-」

秋の企画展 「茶器と向付-お茶と食事をつなぐ器-」 2025年10月8日(水)~ 10月20日(月) 急須やポットでお茶を淹れる...→

ソノ

2025.10.07 Tue

「クーヴェール30周年オリジナルアイテム  -ラウカウ・バスティオーネ-」

「マルミツポテリ 秋と冬の新作展」にお越しいただき、 誠にありがとうございました。 引き続き、クーヴェールでは新作をご...→

クーヴェール・ア・ラ・メゾン

2025.10.07 Tue

「10月メニュー紹介 -パスタ-』」

10月のパスタは、 柚子胡椒や山椒などの香り豊かなスパイスに、 秋刀魚や鰆といった秋の味覚を掛け合わせ、 季節を感じて...→

ソボカイ食堂

2025.10.06 Mon

「Mealsの料理教室11月」

マルミツポテリ直営のMealsは、 季節の食材を使った一汁三菜の料理を、 心地よい空間でお召し上がりいただけるお店です。 ...→

富ヶ谷食事研究所

2025.10.06 Mon

「-東京蚤の市’25 AUTUMN- 出店のお知らせ」

DISHESの企画展「マルミツポテリ秋と冬の新作展」は、 おかげさまで9月30日に無事最終日を迎えることができました。 ご来店...→

ディッシーズ

2025.10.06 Mon

「10月メニューの紹介」

いよいよ本格的に秋が始まります。 根菜やきのこの旨みが増す季節、 ほっくりとした温もりあるお食事をぜひお楽しみくださ...→

ミールズ

2025.10.06 Mon

「期間限定メニュー -ペコリの和栗パフェ-」

今年も栗の季節がやってきましたね。 ペコリも10月より、「和栗のパフェ」がスタートしています。 『ペコリの和栗パフェ...→

ペコリ

2025.10.06 Mon

スクール講座情報 10/6

毎月開催の小学生の講座、今月は「さつまいものタルト(ハロウィーン風)」 ダマンド生地、2種類のクリームを一生懸命に混ぜ...→

ソボカイ料理教室

2025.10.02 Thu

スクール講座情報 10/2

そろそろこの季節がやってきました。1年、あっという間ですね! 10月10日 9時〜 お申込開始となります。例年満席での人...→

ソボカイ料理教室