ペコリの人気メニュー「ペコリのプリン」
ペコリのプリンは昔ながらの固めでしっかりとしたプリンですが、
乳脂肪分の高いミルクを使っているので、濃厚でリッチな仕上がりになっています。
味の決め手のカラメルも、通常よりもしっかりと焦がしているので、苦味を感じることができ、
濃厚なプリンを引き立てるのに、とてもいいアクセントになっています。
そんな、ペコリのプリン。器にもこだわりがあります。
器の種類は様々。1種類ではありません。
器が変わることで、プリンの見え方も変わってきて、毎回発見があります。
一度プリンを食べられたことがある方も、今回はどんな器に盛られてくるのかな?
というところも、楽しんでみてくださいね。
ペコリでは料理単品の美味しさの追求はもちろんですが、
料理全体のバランスも考えながら、メニューを考えています。
今回のAランチのメイン「春菊と蓮根のメンチカツ」に合わせるのは「人参ご飯」。
鶏の出汁を合わせたり、豚そぼろを合わせたり、
ペコリにはいろんな人参ご飯があるのですが、
メンチカツに合わせるのであれば、あまり味が強すぎてもいけません。
なので、今月のご飯は人参に一手間加え、旨味を引き出し、出汁は使わず炊き込んでいます。
季節限定パフェ『焼きメレンゲと苺のイートンメスパフェ』
イートンメスとは、イングランドの伝統的なデザートの1つで、
「苺・メレンゲ・ クリーム」を混ぜて作られるデザートです。
ペコリのイートンメスは、
きび砂糖で作った焼きメレンゲとフレッシュの苺、
レモンのシフォンケーキとジュレ、マスカルポーネのホイップを入れて、
ペコリらしいアレンジに仕上げました。レモンの酸味が全体の味を引き締めてくれます。
また、ペコリの季節限定のパフェは季節に合わせて器も変えています。
春のイートンメスパフェには、studio m'の「エパヌイ コンポート」を使用しています。
フランス語で開花した、晴れ晴れしたという意味のエパヌイ。
苺の華やかなパフェにピッタリです。
メレンゲのサクサク感と苺とレモンの爽やかな酸味。
マスカルポーネの軽やかなクリームを全て合せて食べると、本当に美味しいです。
綺麗に盛り付けられていますが、よく混ぜて食べるのがオススメです。
ぜひ、こだわりの詰まった限定パフェを食べてみてくださいね。
尚、パフェの提供は14:00からとなります。
いつもご利用下さりありがとうございます。
誠に勝手ながら、
マルミツポテリ直営店は下記の通り
12月31日(木)〜1月4日(月)までの5日間、冬休みを頂きます。
ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願い致します。
各店の定休日の兼ね合いで、
冬休み前後の営業日が各店で異なります。
カレンダーをご覧頂き、お間違えがないようお気をつけ下さい。
また、ペコリ、ミールズは、
お節の仕込みの兼ね合いで営業が変則的になっております。
宜しくお願い致します。
食堂ペコリ