第22期「スタジオエムのお料理教室」、始まりました。
第1回目はオガワ先生で、春の洋食でした。今回も楽しいお話に聞き惚れています。お料理、と〜っても美味しいです!!
来月の第2回もオガワ先生です。メニューを考え中でしたが、「ハーブを使ったイタリアンなお料理」に決定しました。オガワ先生のお得意分野はイタリアンだそう。スクール開設以来12年来ていただいていますが(本社時代を含めると20年以上!?)、全く知りませんでした。。。
スクールからのお知らせです。
***********************************
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用でお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
各講座の支払締切日までは、お申込のキャンセルが可能ですので、ご心配な方は、早めにご連絡くださいませ。
何か変更がある場合は、スクールからお申込の方へ個別にご連絡をいたします。お届けのメールアドレス、お電話にご変更がある方は、事前にお知らせ下さいませ。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
スクールに常設しておりましたスリッパですが、衛生管理の観点から、撤去させていただくことに致しました。受講時には、各自ご持参下さいますようお願いいたします。
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramインスタ始めました! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
4月11日、5月9日、6月13日、7月11日「第22期スタジオエムのお料理教室」クール 特典付き
3000円のお買物券付は>>>こちら 1500円割引は>>>こちら
各回の単発申込は>>>こちら 第2回の単発募集ページは>>>こちら
4月23日(金)「親子レッスン!パン作りに挑戦」~ロールパンと小松菜の蒸しパン
4月24日(土)#イロコパンのパンレッスン#「生クリーム食パン」と「シトロンのシナモンロール」
4月25日(日)、26日(月)「松井レストランへようこそ」〜GWは家族が喜ぶメニューで!
4月29日(木祝)「お魚と季節の和食」〜鯵(アジ)をおいしく!
4月30日(金)「基本のお菓子」〜スポンジケーキ
5月2日(日)「手打ちそば」に挑戦!
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜レモンのメニュー
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2021
5月9日(日)「スタジオエムのお料理教室」第2回
5月10日(月)「米粉のシフォンケーキ」〜プレーンシフォン&コーヒーシフォン
5月14日(金)「ペコリの料理教室」〜新ごぼうのハンバーグ サワークリーム煮込み
5月15日(土)、20日(木)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜トマトのレアチーズケーキ
5月16日(日)「マルミツの子どもお料理教室」午前、午後〜ドライカレー
5月19日(水)「TeaHouseSima お菓子レッスン」〜レモンドリズルケーキ
5月22日(土)「フルーツレッスン」〜メロンのジュレロールケーキ
【明日の料理募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
単発募集は、開催3週間前から、こちらのページに掲載しています。 >>>単発はこちら
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午前 キャンセル待ち
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午後 残席3
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午前 キャンセル待ち
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午後 キャンセル待ち
4月24日(土)「イロコパンのパンレッスン」キャンセル待ち
4月25日(日)「松井レストラン」 キャンセル待ち
4月26日(月)「松井レストラン」 残席2
5月1日(土)「明日の料理」午前 キャンセル待ち
5月1日(土)「明日の料理」午後 残席3
5月2日(日)「手打ちそば」残席3
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」キャンセル待ち
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」①10:00~11:30 キャンセル待ち
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」② 13:00~14:30 残席2
★③15:00~16:30 は残席あります!
5月9日(日)「スタジオエムのお料理教室」第2回 残席1
5月10日(月)「米粉のシフォンケーキ」残席3
5月14日(金)「ペコリの料理教室」残席2
5月15日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」残席2
5月16日(日)「子どもお料理教室」午前 キャンセル待ち
5月16日(日)「子どもお料理教室」午後 残席4
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから
今日は、花冷えで風も強く肌寒いですね。
体調を崩さないように気をつけたいですね。
今日のスクールは明日の講座『親子レッスン!パン作りに挑戦』の準備をしていました。
ロールパンと小松菜蒸しパンを作りますよ。
ご試食用のロールパンも、美味しそうに焼けています。
テーブルセッティングも終わり、ママ&お子様をお迎えする準備はできました!
明日の講座を楽しんでくださいね。
こちらの写真は以前の講座の様子です。
こんな風にベビーカー持ち込みもOKなので、お子様が小さくても大丈夫!
そして、少し大きくなると一緒にこねこねして楽しんでいただけます。
未就学児がいらっしゃるパパ・ママ、参加してみませんか?
「ロールパンと小松菜蒸しパン」の講座は、4月23日にも開催されます。
お申込は、>>>4月23日(金)「親子レッスン!パン作りに挑戦」
スクールからのお知らせです。
***********************************
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用でお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
各講座の支払締切日までは、お申込のキャンセルが可能ですので、ご心配な方は、早めにご連絡くださいませ。
何か変更がある場合は、スクールからお申込の方へ個別にご連絡をいたします。お届けのメールアドレス、お電話にご変更がある方は、事前にお知らせ下さいませ。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
スクールに常設しておりましたスリッパですが、衛生管理の観点から、撤去させていただくことに致しました。受講時には、各自ご持参下さいますようお願いいたします。
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramインスタ始めました! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
4月11日、5月9日、6月13日、7月11日「第22期スタジオエムのお料理教室」クール 特典付き
3000円のお買物券付は>>>こちら 1500円割引は>>>こちら
各回の単発申込は>>>こちら 第2回の単発募集ページは>>>こちら
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午前、午後~抹茶のマーブルケーキとマーブルクッキー
4月19日(月)「ペコリの料理教室」~「鰯と春キャベツオーブン焼き サワークリームソース」
4月23日(金)「親子レッスン!パン作りに挑戦」~ロールパンと小松菜の蒸しパン
4月24日(土)#イロコパンのパンレッスン#「生クリーム食パン」と「シトロンのシナモンロール」
4月25日(日)、26日(月)「松井レストランへようこそ」〜GWは家族が喜ぶメニューで!
4月29日(木祝)「お魚と季節の和食」〜鯵(アジ)をおいしく!
4月30日(金)「基本のお菓子」〜スポンジケーキ
5月2日(日)「手打ちそば」に挑戦!
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜レモンのメニュー
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2021
5月9日(日)「スタジオエムのお料理教室」第2回
5月10日(月)「米粉のシフォンケーキ」〜プレーンシフォン&コーヒーシフォン
5月14日(金)「ペコリの料理教室」〜新ごぼうのハンバーグ サワークリーム煮込み
5月15日(土)、20日(木)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜トマトのレアチーズケーキ
5月16日(日)「マルミツの子どもお料理教室」午前、午後〜ドライカレー
5月19日(水)「TeaHouseSima お菓子レッスン」〜レモンドリズルケーキ
【明日の料理募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
単発募集は、開催3週間前から、こちらのページに掲載しています。 >>>単発はこちら
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午前 キャンセル待ち
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午後 残席3
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午前 キャンセル待ち
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午後 キャンセル待ち
4月24日(土)「イロコパンのパンレッスン」キャンセル待ち
4月25日(日)「松井レストラン」 キャンセル待ち
4月26日(月)「松井レストラン」 残席2
5月1日(土)「明日の料理」午前 キャンセル待ち
5月1日(土)「明日の料理」午後 残席3
5月2日(日)「手打ちそば」残席4
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」キャンセル待ち
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」①10:00~11:30 キャンセル待ち
★② 13:00~14:30 ③15:00~16:30 は残席あります!
5月14日(金)「ペコリの料理教室」残席2
5月15日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」残席2
5月16日(日)「子どもお料理教室」午前 キャンセル待ち
5月16日(日)「子どもお料理教室」午後 残席4
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから
「TeaHouseSima お菓子レッスン」 の募集を開始しました。
今回は、『レモンドリズルケーキ』です。イギリスの定番焼き菓子で、焼き上がりにたっぷりのレモン果汁と粉砂糖をかけて仕上げます。レモンの爽やかな酸味がとてもおいしいケーキです。
お一人18cmパウンド型1台分作ります。
実習後には、講師のケーキとともに、TeaHouseSima のおすすめ紅茶でゆったりティータイム。紅茶専門店ならではの、季節の紅茶をお出しします。
スクールからのお知らせです。
***********************************
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用でお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
各講座の支払締切日までは、お申込のキャンセルが可能ですので、ご心配な方は、早めにご連絡くださいませ。
何か変更がある場合は、スクールからお申込の方へ個別にご連絡をいたします。お届けのメールアドレス、お電話にご変更がある方は、事前にお知らせ下さいませ。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
スクールに常設しておりましたスリッパですが、衛生管理の観点から、撤去させていただくことに致しました。受講時には、各自ご持参下さいますようお願いいたします。
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramインスタ始めました! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
4月11日、5月9日、6月13日、7月11日「第22期スタジオエムのお料理教室」クール 特典付き
3000円のお買物券付は>>>こちら 1500円割引は>>>こちら
各回の単発申込は>>>こちら 第2回の単発募集ページは>>>こちら
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午前、午後~抹茶のマーブルケーキとマーブルクッキー
4月19日(月)「ペコリの料理教室」~「鰯と春キャベツオーブン焼き サワークリームソース」
4月23日(金)「親子レッスン!パン作りに挑戦」~ロールパンと小松菜の蒸しパン
4月24日(土)#イロコパンのパンレッスン#「生クリーム食パン」と「シトロンのシナモンロール」
4月25日(日)、26日(月)「松井レストランへようこそ」〜GWは家族が喜ぶメニューで!
4月29日(木祝)「お魚と季節の和食」〜鯵(アジ)をおいしく!
4月30日(金)「基本のお菓子」〜スポンジケーキ
5月2日(日)「手打ちそば」に挑戦!
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜レモンのメニュー
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2021
5月9日(日)「スタジオエムのお料理教室」第2回
5月10日(月)「米粉のシフォンケーキ」〜プレーンシフォン&コーヒーシフォン
5月14日(金)「ペコリの料理教室」〜新ごぼうのハンバーグ サワークリーム煮込み
5月15日(土)、20日(木)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜トマトのレアチーズケーキ
5月16日(日)「マルミツの子どもお料理教室」午前、午後〜ドライカレー
5月19日(水)「TeaHouseSima お菓子レッスン」〜レモンドリズルケーキ
【明日の料理募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
単発募集は、開催3週間前から、こちらのページに掲載しています。 >>>単発はこちら
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午前 キャンセル待ち
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午後 残席3
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午前 キャンセル待ち
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午後 キャンセル待ち
4月24日(土)「イロコパンのパンレッスン」キャンセル待ち
4月25日(日)「松井レストラン」 キャンセル待ち
4月26日(月)「松井レストラン」 残席2
5月1日(土)「明日の料理」午前 キャンセル待ち
5月1日(土)「明日の料理」午後 残席3
5月2日(日)「手打ちそば」残席4
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」キャンセル待ち
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」①10:00~11:30 キャンセル待ち
★② 13:00~14:30 ③15:00~16:30 は残席あります!
5月14日(金)「ペコリの料理教室」残席2
5月15日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」残席2
5月16日(日)「子どもお料理教室」午前 キャンセル待ち
5月16日(日)「子どもお料理教室」午後 残席4
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから
studio m'のベイクSとマカロニのタルトがセットになった
「マカロニの母の日スペシャルタルトセット」を
2個入り、4個入り、6個入りの3種類で販売致します!
ご予約は、店頭とWEBでご予約承っております。
販売内容は下記の通りとなっています。
2個入り(A) :
ホワイトチョコのチーズタルト、リンゴのキャラメリゼのタルト ¥2,400
2個入り(B):
栗とナッツのタルト、スパイスチャイタルト ¥2,400
4個入り :
各種一つずつ ¥4,800
6個入り :
4種+スパイスチャイ、ホワイトチョコ ¥7,200
各タルトの説明
「ホワイトチョコのチーズタルト」
口どけがなめらかで濃厚なホワイチョコと
チーズのコクを感じられるマカロニカフェでも一番人気の商品です。
「スパイスチャイタルト」
カルダモンやシナモン、クローブなどのスパイスを調合して、
作っているマカロニオリジナルのチャイをベースに作りました。
スパイス好きにはたまらないタルトです。
「栗とナッツのタルト」
ダマンド生地に栗を丸ごと一粒入れ、
ラム酒の香り豊かなちょっぴり大人なタルトに仕上がりました。
上にはナッツのキャラメリゼを飾り、手土産にも喜ばれそうな華やかな見た目です。
「リンゴのキャラメリゼのタルト」
ほろ苦いリンゴのキャラメリゼと
ダマンドに混ぜ込んだクリームチーズの酸味がよくあうタルトです。
GWの手土産や、遠方にお住まいの方にもご自宅で味わっていただけるよう、
今回は小さめサイズのタルトを4種類ご用意いたしました。
箱を開けた時の驚きと様々な味のタルトをお楽しみいただけると思います!
ご予約お待ちしています!
お菓子作りはされますか?
「これから作ってみたいと思っていた」「たまに作るけど出来上がりに納得がいかない」という方におすすめ!
『基本のお菓子』の講座がはじまります。
今月はスポンジケーキを作りますよ。
講座では、初めに講師のデモンストレーションを見た後、1人1台スポンジケーキを焼きます。
その後復習として、再度デモンストレーションを見て、もう一度1台スポンジケーキを焼きます。
講座中に同じことを2回も実習できるってなかなかないですよね。
これでお家でも復習したら完璧かも!
焼き上げたスポンジケーキ2台はお持ち帰りしていただきます。
もちろんご試食もありますよ♪
スポンジ生地を失敗せずに作れるようになれば、お菓子作りの幅が広がりますよね。
ぜひ、この機会にチャレンジしてみませんか?
お申込は、>>>4月30日(金)「基本のお菓子」〜スポンジケーキ
スクールからのお知らせです。
***********************************
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用でお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
各講座の支払締切日までは、お申込のキャンセルが可能ですので、ご心配な方は、早めにご連絡くださいませ。
何か変更がある場合は、スクールからお申込の方へ個別にご連絡をいたします。お届けのメールアドレス、お電話にご変更がある方は、事前にお知らせ下さいませ。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
スクールに常設しておりましたスリッパですが、衛生管理の観点から、撤去させていただくことに致しました。受講時には、各自ご持参下さいますようお願いいたします。
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramインスタ始めました! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
4月11日、5月9日、6月13日、7月11日「第22期スタジオエムのお料理教室」クール 特典付き
3000円のお買物券付は>>>こちら 1500円割引は>>>こちら
各回の単発申込は>>>こちら
4月10日(土), 23日(金)「親子レッスン!パン作りに挑戦」~ロールパンと小松菜の蒸しパン
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午前、午後~抹茶のマーブルケーキとマーブルクッキー
4月19日(月)「ペコリの料理教室」~「鰯と春キャベツオーブン焼き サワークリームソース」
4月24日(土)#イロコパンのパンレッスン#「生クリーム食パン」と「シトロンのシナモンロール」
4月25日(日)、26日(月)「松井レストランへようこそ」〜GWは家族が喜ぶメニューで!
4月29日(木祝)「お魚と季節の和食」〜鯵(アジ)をおいしく!
4月30日(金)「基本のお菓子」〜スポンジケーキ
5月2日(日)「手打ちそば」に挑戦!
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜レモンのメニュー
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2021
5月10日(月)「米粉のシフォンケーキ」〜プレーンシフォン&コーヒーシフォン
5月14日(金)「ペコリの料理教室」〜新ごぼうのハンバーグ サワークリーム煮込み
5月15日(土)、20日(木)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜トマトのレアチーズケーキ
5月16日(日)「マルミツの子どもお料理教室」午前、午後〜ドライカレー
【明日の料理募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
単発募集は、開催3週間前から、こちらのページに掲載しています。 >>>単発はこちら
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
4月10日(土)「親子レッスン!パン作りに挑戦」A キャンセル待ち
★4月23日(金)B講座は残席あります!
4月17日(土)「初めてのパン」残席4
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午前 キャンセル待ち
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午後 残席3
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午前 キャンセル待ち
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午後 キャンセル待ち
4月24日(土)「イロコパンのパンレッスン」キャンセル待ち
4月25日(日)「松井レストラン」 キャンセル待ち
4月26日(月)「松井レストラン」 残席2
5月1日(土)「明日の料理」キャンセル待ち
★午後講座開催決定!
5月2日(日)「手打ちそば」残席4
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」キャンセル待ち
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」①10:00~11:30 キャンセル待ち
★② 13:00~14:30 ③15:00~16:30 は残席あります!
5月14日(金)「ペコリの料理教室」残席2
5月15日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」残席2
5月16日(日)「子どもお料理教室」午前 キャンセル待ち
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから
ただいま人気沸騰中、『基礎から学ぶ 明日の料理』が開催されました。
焼く(フライパン)の基本と土鍋で炊くごはんの回で、メニューはハンバーグとポテトサラダです。
今回は、隠れテーマとしてたまねぎのみじん切りを実習しましたよ。
自己流でやっていたけど、断然この切り方をすれば早いしきれいに切れる!と思いましたよね。
もしかしてスタッフが一番そう思ったかも…
みじんぎりしたたまねぎを炒めたら、ハンバーグの材料を混ぜて成形します。
成形したハンバーグをフライパンで焼いていきます。
おいしく焼けるかな?
ポテトサラダのじゃがいもは、皮付きのまま蒸しました。
熱いうちに皮をむき(熱いとつるんとむけるんです)、マッシャーでつぶします。
材料を混ぜ合わせ、ポテトサラダの完成です。
ちょうど土鍋のごはんも炊き上がりましたね。
セレクトした器に盛り付けしたら完成!
とってもおいしそうにできましたね!
ぜひ、お家でも復習しながら作ってみてくださいね。
次回の『明日の料理』は、4月15日(木)「煮る・茹でるの回」です。
平日はお席に余裕があるので、気になる方はお申込お待ちしております。
スクールからのお知らせです。
***********************************
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用でお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
各講座の支払締切日までは、お申込のキャンセルが可能ですので、ご心配な方は、早めにご連絡くださいませ。
何か変更がある場合は、スクールからお申込の方へ個別にご連絡をいたします。お届けのメールアドレス、お電話にご変更がある方は、事前にお知らせ下さいませ。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
スクールに常設しておりましたスリッパですが、衛生管理の観点から、撤去させていただくことに致しました。受講時には、各自ご持参下さいますようお願いいたします。
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramインスタ始めました! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
4月11日、5月9日、6月13日、7月11日「第22期スタジオエムのお料理教室」クール 特典付き
3000円のお買物券付は>>>こちら 1500円割引は>>>こちら
各回の単発申込は>>>こちら
4月10日(土), 23日(金)「親子レッスン!パン作りに挑戦」~ロールパンと小松菜の蒸しパン
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午前、午後~抹茶のマーブルケーキとマーブルクッキー
4月19日(月)「ペコリの料理教室」~「鰯と春キャベツオーブン焼き サワークリームソース」
4月24日(土)#イロコパンのパンレッスン#「生クリーム食パン」と「シトロンのシナモンロール」
4月25日(日)、26日(月)「松井レストランへようこそ」〜GWは家族が喜ぶメニューで!
4月29日(木祝)「お魚と季節の和食」〜鯵(アジ)をおいしく!
4月30日(金)「基本のお菓子」〜スポンジケーキ
5月2日(日)「手打ちそば」に挑戦!
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜レモンのメニュー
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2021
5月10日(月)「米粉のシフォンケーキ」〜プレーンシフォン&コーヒーシフォン
5月14日(金)「ペコリの料理教室」〜新ごぼうのハンバーグ サワークリーム煮込み
5月15日(土)、20日(木)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜トマトのレアチーズケーキ
5月16日(日)「マルミツの子どもお料理教室」午前、午後〜ドライカレー
【明日の料理募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
単発募集は、開催3週間前から、こちらのページに掲載しています。 >>>単発はこちら
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
4月10日(土)「親子レッスン!パン作りに挑戦」A キャンセル待ち
★4月23日(金)B講座は残席あります!
4月17日(土)「初めてのパン」残席4
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午前 キャンセル待ち
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午後 残席3
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午前 キャンセル待ち
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午後 キャンセル待ち
4月24日(土)「イロコパンのパンレッスン」キャンセル待ち
4月25日(日)「松井レストラン」 キャンセル待ち
4月26日(月)「松井レストラン」 残席2
5月1日(土)「明日の料理」キャンセル待ち
★午後講座開催決定!
5月2日(日)「手打ちそば」残席4
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」キャンセル待ち
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」①10:00~11:30 キャンセル待ち
★② 13:00~14:30 ③15:00~16:30 は残席あります!
5月16日(日)「子どもお料理教室」午前 キャンセル待ち
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから
暖かくなり、春めいてきましたね。
春から新生活を始められた方も多いのではないでしょうか。
慣れない環境で過ごす中でも、大切にしていただきたい日々の暮らし。
器、食事、リネン、それぞれのお店から、
暮らしが豊かになるようなお手伝いをさせていただけたらと思います。
4月22日(木)から5月11日(木)までの期間、
クーヴェール・ペコリ・ボビンの3店舗にて企画展【3LIFE】を開催いたします。
クーヴェールでは、「生活しやすい器」のご提案をさせていただきます。
日々の食事では、どんな器を使っていますか。
毎日の食卓をイメージしながら、一緒にクーヴェールで器選びを楽しみませんか。
また、期間中はスタンプラリーを開催します。
3店舗にてお買い物やお食事をご利用いただき、
ポイントを集めていただいた方へノベルティをご用意致します。
なお、ノベルティは無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。
ぜひこの機会に、遊びにいらしてくださいね。
たくさんの方のご来店を心よりお待ちしております。
”旅するテーブル”がテーマのスタジオエム2021SSの新作は、皆さんもう見ていただきましたか?
今日はその中から、フランスをイメージして作られた、ラヴィゴットをご紹介いたします!
ラヴィゴットは、フランスの名窯で古くから作られているようなヴィンテージテイストを感じさせるような雰囲気です。
フランス料理は高級なイメージが強いですが、
各地の文化や風土に根付き、素朴だけれど暮らしの中で長く愛されてきた郷土料理がたくさんあります。
そんな温かみのある料理と相性のいいシリーズです。
絵柄は、一つ一つ職人さんが絵付けをしています。
最初に焦げ茶色の絵具で図柄の輪郭となる部分を判子で押していきます。
そこに花びらや葉の部分に筆で色をつけています。
判子のかすれや濃淡、筆運びの後など一つとして同じものはなく、
絵付け職人の息遣いが感じられますね。
240プレートはメインプレート、200プレートはケーキや前菜を、
180ボウルはスープや煮込み料理、サラダボール、オーバルボウルは惣菜、ナッツやソース、
ジャム入れとして、ミニコンポートは小菓子やチーズ、ドライフルーツなどに。
使いやすいサイズ展開になっているので、この春から新生活をはじめられたという方にもおすすめですよ。
「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」の募集を開始しました。
今回のメニューは、
「トマトのレアチーズケーキ」、「ピーマンのご飯」、「新ごぼうのポタージュ」 です。
トマトをスイーツに仕立てた、とっても美味しいケーキです。そして、ビジュアルも可愛い〜!
スイーツの前に、土鍋で炊くご飯とスープがついていますので、小さいお子様のお食事にも安心です。
親子レッスンは、毎月パンとスイーツを交互に開催しています。
4月23日(金)「親子レッスン!パン作りに挑戦」~ロールパンと小松菜の蒸しパン
5月15日(土)、20日(木)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜トマトのレアチーズケーキ
スクールからのお知らせです。
***********************************
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用でお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
各講座の支払締切日までは、お申込のキャンセルが可能ですので、ご心配な方は、早めにご連絡くださいませ。
何か変更がある場合は、スクールからお申込の方へ個別にご連絡をいたします。お届けのメールアドレス、お電話にご変更がある方は、事前にお知らせ下さいませ。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
スクールに常設しておりましたスリッパですが、衛生管理の観点から、撤去させていただくことに致しました。受講時には、各自ご持参下さいますようお願いいたします。
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramインスタ始めました! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
4月11日、5月9日、6月13日、7月11日「第22期スタジオエムのお料理教室」クール 特典付き
3000円のお買物券付は>>>こちら 1500円割引は>>>こちら
各回の単発申込は>>>こちら
4月10日(土), 23日(金)「親子レッスン!パン作りに挑戦」~ロールパンと小松菜の蒸しパン
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午前、午後~抹茶のマーブルケーキとマーブルクッキー
4月19日(月)「ペコリの料理教室」~「鰯と春キャベツオーブン焼き サワークリームソース」
4月24日(土)#イロコパンのパンレッスン#「生クリーム食パン」と「シトロンのシナモンロール」
4月25日(日)、26日(月)「松井レストランへようこそ」〜GWは家族が喜ぶメニューで!
4月29日(木祝)「お魚と季節の和食」〜鯵(アジ)をおいしく!
4月30日(金)「基本のお菓子」〜スポンジケーキ
5月2日(日)「手打ちそば」に挑戦!
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜レモンのメニュー
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2021
5月10日(月)「米粉のシフォンケーキ」〜プレーンシフォン&コーヒーシフォン
5月14日(金)「ペコリの料理教室」〜新ごぼうのハンバーグ サワークリーム煮込み
5月15日(土)、20日(木)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜トマトのレアチーズケーキ
5月16日(日)「マルミツの子どもお料理教室」午前、午後〜ドライカレー
【明日の料理募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
単発募集は、開催3週間前から、こちらのページに掲載しています。 >>>単発はこちら
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
4月10日(土)「親子レッスン!パン作りに挑戦」A キャンセル待ち
★4月23日(金)B講座は残席あります!
4月17日(土)「初めてのパン」残席4
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午前 キャンセル待ち
4月18日(日)「子どもお菓子教室」午後 残席3
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午前 キャンセル待ち
4月19日(月)「ペコリの料理教室」午後 キャンセル待ち
4月24日(土)「イロコパンのパンレッスン」キャンセル待ち
4月25日(日)「松井レストラン」 キャンセル待ち
4月26日(月)「松井レストラン」 残席2
5月1日(土)「明日の料理」キャンセル待ち
★午後講座開催決定!
5月2日(日)「手打ちそば」残席4
5月3日(月祝)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」キャンセル待ち
5月5日(水祝)「コーヒーカジタのコーヒー教室」①10:00~11:30 キャンセル待ち
★② 13:00~14:30 ③15:00~16:30 は残席あります!
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから
「STUDIO M’春と夏の新しい器展」は3/30(火)をもって終了致しました。
たくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。
新作の器の一部は、現在も店頭に並んでいますのでぜひご覧になってくださいね。
4月に入り、クーヴェール店内も模様替えをしました。
花の形や明るい春色の器が集まり、より春らしさを感じて頂けるような空間になっていますよ。
また4/22(木)からは、
クーヴェール・ペコリ・ボビンの3店舗合同の企画展【3LIFE】を今年も開催いたします!
昨年は冬の開催でしたが、今年は例年通りの連休の時期に開催致します。
期間中、3店舗にてお買い物やお食事をご利用いただきポイントを集めていただいた方には
ノベルティのプレゼントもご用意しております!
ぜひこの機会に、3店舗でお買い物やお食事をお楽しみくださいね。