「松井ママのお惣菜」1月は、牡蠣の蕪蒸し、ぶり大根、具沢山のけんちん汁、豆ご飯でした。ママのお料理はいつもとても早いので、11時半炊き上げで炊飯器セットしました。今回は予想以上にテキパキ進み、えっ、大変、11時過ぎで完成しそう。ご飯が間に合わない〜〜
30分でできる、っていうのがママのお料理で目指すところです。だって、みんな忙しいでしょ。煮物もコトコトじっくり、しなくていいの。短時間でが〜〜っと作っても、こんなに美味しくできるんです。
野菜もたっぷり、お魚メインで、なんてヘルシーなんでしょう。蕪蒸しのユリ根が牡蠣の味を引き立てて、何とも美味しいです。このためだけに高いユリ根は買わない、ってスタッフ言いましたけど、これは買いたいですね。ブリ大根は、大根にしっかり味が染みて、まったり美味しい。
ちょっとしたおもてなしに出せるお料理が知りたくて。小さい子どもがいて外食もできないから、自分の息抜きと勉強を兼ねて参加。お申込みの動機は様々でしたが、ご参加の皆様、とても満足げでした。
次回の「松井ママのお惣菜」は5月28日(日)
「カニクリームコロッケ」とお惣菜色々です。
カニは毛ガニを予定。カニ味噌も入れちゃう。お惣菜はヒジキサラダ、豆とアボガド、切干大根和え物など、ちょこちょこ沢山。小分け冷凍したら、そのままお弁当に入れられるの。
少し先になりますが、お申込みされたい方はスクールまで。
スクールからのお知らせです。
【お知らせ】
「松井レストランへようこそ」冬は家呑み〜バール気分
申込多数のため、追加開催します!
2月17日(金)10:00〜13:00
お申し込みは、こちら→→☆☆☆
【募集開始しました】
3月4日(土)「白神こだま酵母パン」〜グラハムウインナー、じゃがいもフォカッチャ
4月9日(日)スタート 「第14期スタジオエムのお料理教室」クール申込
特典 お買物券付き はこちら→☆☆
特典 受講料割引 はこちら→☆☆
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
2月9日(木)「明日の料理」 キャンセル待ち
2月11日(土)「季節の野菜でおうちごはん」午前 残席1
☆キャンセル出ました!
2月12日(日)「スタジオエムのお料理教室」午前 残席3
2月15日(水)「フルーツレッスン」いちご午前クラス 残席1
☆キャンセル出ました!
2月18日(土)「明日の料理」 キャンセル待ち
★午後クラス 14:00〜16:00 残席あります。
2月19日(日)「お魚と季節の和食」 キャンセル待ち
2月25日(土)「作り置き常備菜」G 午前クラス キャンセル待ち
2月25日(土)「作り置き常備菜」H 午後クラス 残席4
3月1日(水)「点心でおもてなし」A キャンセル待ち
3月2日(木)「点心でおもてなし」B キャンセル待ち
3月3日(金)「点心でおもてなし」C キャンセル待ち
3月4日(土)「白神こだま酵母パン」 残席4
3月5日(日)「マカロニの子どもお料理教室」午前クラス 残席3
★キャンセル待ちが多い午前講座は、午後開催を検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。 →→☆こちらから
えっ??誰??。。。。渡邊先生です。
「お魚と季節の和食」1月では、過去にない板前スタイル。ここはいきなり料亭か。というか、今まで数々の解体ショーをはじめ、複雑な飾り切りなどして下さって、今日もいつもと変わらないはずですが、一段と華麗な包丁さばきに見える。見た目って、大事かも。
太刀魚、ハマチ、鯛、サーモンお刺身盛り合わせ、ふろふき大根3種みそ、アラを使って土鍋炊き鯛めし、と豪華和食膳でしたー。通路からの羨ましげな視線を浴びつつ、新鮮なお魚、堪能いたしました。
次回「お魚と季節の和食」2月はヒラメです。只今キャンセル待ちとなっておりますが、
ご希望が多い場合は、午後開催なども検討いたしますので、まずは諦めずにお申込みくださいませ。
詳しくは、→→☆☆☆こちら
スクールからのお知らせです。
【お知らせ】
「松井レストランへようこそ」冬は家呑み〜バール気分
申込多数のため、追加開催します!
2月17日(金)10:00〜13:00
お申し込みは、こちら→→☆☆☆
【募集開始しました】
2月26日(日)「桃花林の中国料理」〜椎茸・筍・白菜のオイスターソース煮ほか
3月1、2、3日 「点心でおもてなし」A/B/C
3月4日(土)「白神こだま酵母パン」〜グラハムウインナー、じゃがいもフォカッチャ
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
2月5日(日)「松井レストランB」 キャンセル待ち
2月9日(木)「明日の料理」 キャンセル待ち
2月11日(土)「季節の野菜でおうちごはん」午前 残席1
☆キャンセル出ました!
2月12日(日)「スタジオエムのお料理教室」午前 残席3
2月15日(水)「フルーツレッスン」いちご午前クラス 残席1
☆キャンセル出ました!
2月18日(土)「明日の料理」 キャンセル待ち
★午後クラス 14:00〜16:00 残席あります。
2月19日(日)「お魚と季節の和食」 キャンセル待ち
2月25日(土)「作り置き常備菜」G 午前クラス キャンセル待ち
☆午後クラス残席あります
3月1日(水)「点心でおもてなし」A キャンセル待ち
3月2日(木)「点心でおもてなし」B キャンセル待ち
3月3日(金)「点心でおもてなし」C キャンセル待ち
★キャンセル待ちが多い午前講座は、午後開催を検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。 →→☆こちらから
昼間はぽかぽかとする日が増えましたが、
朝晩はまだまだ冷え込みますね。
冬の朝は、あたたかいスープで体をほっと温めてくださいね。
スープカップのパルードは、ミント、レモン、白、ベージュの4色。
あたたかみのあるマットな質感なので、ほっこりとする風合いです。
スープカップですが、オーブンにも対応しているので、
オニオングラタンスープや、1人分のグラタンにもお使いいただけます。
爽やかなミントとレモンは、これから春を迎える季節にもぴったりです。
ぜひ、あたたかいスープでほっと一息ついてくださいね。
スクールからのお知らせです。
【お知らせ】
「松井レストランへようこそ」冬は家呑み〜バール気分
申込多数のため、追加開催します!
2月17日(金)10:00〜13:00
お申し込みは、こちら→→☆☆☆
【募集開始しました】
2月26日(日)「桃花林の中国料理」〜椎茸・筍・白菜のオイスターソース煮ほか
3月1、2、3日 「点心でおもてなし」A/B/C
3月4日(土)「白神こだま酵母パン」〜グラハムウインナー、じゃがいもフォカッチャ
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
2月5日(日)「松井レストランB」 キャンセル待ち
2月9日(木)「明日の料理」 キャンセル待ち
2月11日(土)「季節の野菜でおうちごはん」午前 キャンセル待ち
☆午後クラス残席あります
2月12日(日)「スタジオエムのお料理教室」午前 残席3
2月15日(水)「フルーツレッスン」いちご午前クラス キャンセル待ち
☆2/16クラス残席あります
2月18日(土)「明日の料理」 キャンセル待ち
★午後クラス 14:00〜16:00 残席あります。
2月19日(日)「お魚と季節の和食」 キャンセル待ち
2月25日(土)「作り置き常備菜」G 午前クラス キャンセル待ち
☆午後クラス残席あります
3月1日(水)「点心でおもてなし」A キャンセル待ち
3月2日(木)「点心でおもてなし」B キャンセル待ち
3月3日(金)「点心でおもてなし」C キャンセル待ち
★キャンセル待ちが多い午前講座は、午後開催を検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。 →→☆こちらから
1月も残りわずかとなりましたね。
暦の上ではもうすぐ春ですが、まだまだ気温は冬です。
今週は寒さも少しやわらぐようなので、ぜひ覚王山へも遊びにいらして下さいね。
そしてだいまソノではウェディングギフトフェアを開催しております。
ギフトセットがたくさん並んだ店内もまた見応えがあり
いつものソノとはまた違った雰囲気です。
白磁・陶器・ヴィンテージシリーズ、、など
素材ごとに分けて展示していますので、お好みの質感の器から選んでいただくのも良さそうです。
・グレコ6oz ¥702 ×4
・NO.207小付 ¥540 ×4
to.¥4,968
お茶やコーヒーなどデイリーに使えるカップです。ソーサーにしている器にお菓子を入れてティータイムを楽しむのもよさそうですね。
カップはオーブンOKなので焼き菓子を焼くなど多様に活躍してくれます。
<奥>
・粉引縦型酒器 ¥2,678
・粉引台付カップ¥ 2,376 ×2
to.¥7,430
<手前>
・粉引平型酒器 ¥2,678
・粉引盃 ¥ 1,382 ×2
to.¥5,442
お酒好きなあの方へ
陶器の温かみある酒器と盃が
晩酌もさらにくつろげる時間にしてくれそうです。
・ジラソーレ ¥3,888 ×2
・ソルジェンテマグ ¥2,052 ×2
・ソルジェンテソーサー ¥1,080 ×2
to.¥14,040
サラダとベーグルにコーヒーやスープなど
好きな朝食を準備して、たまにはゆっくり朝の時間を過ごしてみるのもいいですね。
ヴィンテージシリーズは以前並んでいたソノ限定カラーも少しご覧いただけます。
もちろん異素材で組み合わせるギフトも個性が出て素敵です。
ウェディングギフトフェアは2/13(mon)まで開催しています。
引出物やご結婚祝いはもちろん、
内祝いやお誕生日、新築祝いなどにもおすすめのギフトなのでぜひお気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております。
みなさんこんにちは。
マカロニカフェです!
「紅茶とりんごバターのパンケーキ」のご紹介です。
ふわふわモチモチのパンケーキに
アールグレイの茶葉を細かく刻んだのも
生地に混ぜ込み焼きました。
自家製のりんごバターをつけてお召し上がり下さい!
アールグレイとりんごバターの相性は抜群です。
ドリンクとセットで¥1030となっております。
カフェタイムのみのご提供とさせていただきます。
10:00〜11:00
14:00〜17:30までとなっております。
ご来店お待ちしてます!
こんにちは。
まだまだ厳しい寒さが続いていますが、
今回は春夏に向けたイベント"On Sundays"のお知らせです。
2月9日(木)より、2017年の春夏の新商品のご紹介とともに
”On Sundays”というテーマで、様々な休日の食事のシーンをご提案いたします。
みなさん、休日はどのように過ごされていますでしょうか。
ゆっくりと起きた日にとる遅めの朝食や、友人を招いて大勢で過ごすランチや
いつもより手間をかけた料理の夕食など、さまざまな食事の時間があると思います。
休日の楽しい食事の時間を、より楽しくなる器をスタジオエム春夏の新商品とともに紹介します。
みなさんと休日の過ごし方についてお話しできるのを楽しみにお待ちしております。
また、2/9(木)~3/7(火)のイベント期間中に¥5.400以上お買い物して頂いた方には
新しく出来上がった2017年スタジオエムのレギュラーカタログをプレゼントいたします。
今回の新商品は、一部イベント期間中に入荷するものもございます。
そのため、ご来店頂いた際すぐにお持ち帰り頂けない商品もございます。
入荷待ちの商品については、店頭にサンプルをご用意しご紹介させていただきますので
是非、お店に見にいらして下さいね。お待ちしております。
急に寒さも厳しくなり体調は崩されていませんか?
毎日家事に仕事にと時間に追われて慌ただしく過ごしがちですが、
リフレッシュしてやる気を出すのも、新しいアイディアを出すのにも
頭と心を休めることはとても大事です。
1日のどこかで自分にご褒美としてお茶の時間を作ってみるのはいかがですか。
ソノではそんなティータイムをお洒落に楽しむ為のテーブルコーディネート講座を行います。
毎月行われているソノのテーブルコーディネート講座、
2月のテーマは 『ティータイム』です。
お好みのお茶とお菓子を用意して、
1人で考え事をしながら過ごす時間、お友達を誘ってお話を楽しむ時間、、、など
それぞれの過ごし方を素敵なコーディネートでさらに満喫してみませんか?
【日時】 2/1(水) 13:00〜14:00
【受講料】 ¥1,080
初心者の方でもお気軽にご参加いただける内容となっております。
こちらの講座はご予約制となりますので、
ご予約・ご質問などはソノまでお問い合わせください。
お待ちしております。
今月Aランチは少し変わったメインになっております。
『鰆の変わり衣揚げ』
道明寺は一度丁寧に炒って芳ばしいあられ状にした物を使い
あおさと一緒に衣にしてあります。
カリッとした食感と磯の香りが口いっぱいに広がり、
中にはふわっとした鰆がとても美味しい一品です。
少し濃いめにとった鰹出汁のあんと絡めてお召し上がり下さい。
本日もお待ちしております。
食堂ペコリ