ソラマメ食器店は、本日で今年の営業を終了致しました。
本日は昨日の天気と打って変わって、
冬の快晴の中、毎年恒例の「鏡餅を作ろう」を開催出来ました。
ご参加頂いた方々、有り難うございました!
今年も沢山の方と楽しい時間を過ごさせて頂く事が出来た事、
心より感謝しております。
12/31〜1/3迄の4日間は冬休みを頂きます。
2019年もマルミツポテリの器と通して、
楽しい時間を過ごして頂けるような企画を準備して、
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
2019年もよろしく願い致します。
それでは、どうぞ良い年をお迎えくださいませ。
今年最後の講座、「手打ちそば」を開催しました。
お蕎麦は、粉の挽き方、挽いた後のふるいの掛け方、混ぜる粉で随分お味が違ってきます。渡邊先生が今日のために挽いて用意されたそば粉を使いますので、とても風味が良いです。
粉から繊細に水を足しながら、丸いボールに。丸から四角に薄く伸ばして、畳んで細く切ります。どの工程も流れるように進んで行くので、見ているとできそうな気がしてきます。が、いざ取り掛かると、随所で疑問が。その都度、ゆっくり動きの練習をしながら、綺麗なお蕎麦が出来上がってきました。今日の皆様はとてもスムーズです。
ご試食は先生の打った、二八そばと十割そばを食べ比べていただきました。何もつけずに食べると、蕎麦の風味と甘みがよく分かります。そば粉が多い十割が美味しいというのでなく、どちらというのは好みなんですね。
良い年越しができそうですね。
今年一年、ありがとうございました。
来年の講座は、1月5日(土)「明日の料理」からスタートします。
色々な講座を企画いたしまして、皆様のご参加をお待ちしております。
スクールからのお知らせです。
************************************
最近スクールからのメールが届かないという方が多くいらっしゃいます。
携帯メールのセキュリティシステムの問題のようで、ある日を境にブロックされてしまっているようです。
セキュリティレベルの再設定をしていただくか、スクールのアドレスをドメイン指定していただき、
メールが届くように設定していただきますようお願いいたします。
また、申込後数日経ってもメールが届かない方は、一度スクールへご連絡くださいませ。
***************************************
★スクールホームページに、日付順スケジュールページができました!!
>>>こちら です。
プログラムページの上部にボタンがあります。
【講座開催中止お知らせ】
以下講座の開催中止が決定しました。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。(お申込みの方にはメール致しております)
1月25日(金)「初めてのパン」
1月28日(月)「作り置きでランチプレート」
2月11日(月)13日(水)「フルーツレッスン いちご」
3月10日(日)11日(月)「我が家の料理」
【募集開始しました】
1月19日(土)「基礎から学ぶ明日の料理」午後 単発
1月30日(水)「ママのスイーツレッスン」バナナとリコッタチーズのタルト
2月3日(日)「マカロニ子どもお菓子教室」フォンダンショコラ
2月8日(金)、3月8日(金)「ペコリのスイーツレッスン」いちごとローズマリーのホワイトチョコケーキ
2月9日(土)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」3種のナポリピッツァ
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
1月12日(土)「白神こだま酵母パン」 残席3
1月13日(日)「スタジオエムのお料理教室」キャンセル待ち
1月14日(月祝)「クリスティアーノ先生のニューイヤーパーティー」 残席1
1月18日(金)「食堂ペコリの料理教室1月」キャンセル待ち
1月19日(土)「明日の料理」午前 キャンセル待ち
1月24日(木)「マカロニのパスタ」 残席2
1月26日(土)「お菓子の時間」残席4
1月27日(日)「お魚と季節の和食」 残席3
1月30日(水)「ママのスイーツレッスン」残席4
2月3日(日)「マカロニ子どもお菓子教室」午前キャンセル待ち 午後残席1
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから
本日をもって、2018年の営業を終了致しました。
今年もボビンの生地や洋服、お裁縫教室を通して、
沢山の方がお話で来きた事を心より感謝申し上げます。
12/31〜1/3迄の4日間は冬休みを頂きます。
ご迷惑お掛け致しますがよろしくお願い致します。
新年は1/4(金)から通常通り営業致します。
年明けからstudio m'の春と夏の新しい生地「ヴェールシプレ」が並び始めます。
ヴェールシプレとは、フランス語で糸杉の緑色を意味しています。
深みのある緑が印象的なチェック柄は、
緑と白のシンプルな配色の組み合わせにみえますが、
白が違和感無く緑に馴染むように拘り織り上げられています。
ぜひ、お店でヴェールシプレの色の奥行をご覧下さい。
それでは、2019年も皆様のご来店心よりお待ちしております。
今年も残すところ、今日を含めてあと2日。
2月にオープンしたDISHESはたくさんのお客様に支えられ、無事に年内最後の
営業日を迎えることになりました。
東京初の直営店として、スタジオエムをはじめとしたマルミツポテリの器を通じて、
皆さまの「食事の時間」がもっと楽しく、もっと豊かになってほしい、そのお手伝い
がしたいというその思いだけで毎日があっという間に過ぎていったような気がして
います。
以前からのスタジオエムのファンのお客様からは「すっと待っていましたよ」という
温かいお言葉、初めて知ってくださったお客様からは「素敵な器に出会えました」
とうれしいお言葉をたくさんいただき、本当に感謝の言葉しかありません。
DISHESを大切に想って下さるお客様とのご縁とつながりを大切に、
もっともっと皆さまの食卓が楽しくなるように、スタッフ一同努力してまいりますので、
引き続き、よろしくお願いいたします。
DISHESは本日20時まで営業、12月31日(月)~1月3日(木)の4日間はお休み
をいただきます。
新年は1月4日(金)から通常通り、朝11時から20時まで営業いたします。
また皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
DISHES
ソノの年内の営業は本日が最後となりました。
年越し蕎麦の丼や、お正月の大勢で囲む食卓に欠かせない大皿に取皿と
年末年始の食事の器で足りないものはありませんか。
新しい器で気分新たに新年を迎えるのも良いですね。
本日は、18時まで営業いたしますのでぜひお越しください。
明日12/31(月)から1/3(木)まで、冬休みを頂きます。
1/4(金)から、通常通り営業致します。
帰省の方も、ぜひお立ち寄りくださいね。
2018年も多くの方にソノをご愛顧いただき、ありがとうございました。
2019年もソノの器で食事の時間がより楽しく、そして豊かになるような
ご提案をしていけたらと思います。
引き続き、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、皆様良いお年をお迎え下さい。
今日が年内最後の営業日です。
是非、MEALSの食べ納めにいらしてくださいね。
今年の2月にMEALSはOPENをし、少しずつお店のことを知ってくださる方も増え、
この1年たくさんの方にお会いできました。
2018年本当に有り難うございました。
来年は1周年を迎え、2年目に突入していきます。
更にパワーアップしたMEALSで、皆様をお迎えできればと思います。
2019年もどうぞ宜しくお願い致します。
《年末年始営業のお知らせ》
MEALSは12月31日(月)〜1月3日(木)まで冬休みを頂きます。
2019年は、4日(金)より営業がスタートします。
新年明けての初日ということで、1日限定の特別メニューとしてご用意させていただくのは「七草キーマカレー」です。
新春ならではの食材を使い、彩り豊かに仕上げます。
一汁三菜がベースの普段のお食事ではなかなかお出しすることのないカレーですが
一つ一つ丁寧に調理し、Mealsならではの味わいとなっております。
この機会にぜひ足をお運びくださいね。
それでは、皆様良いお年をお迎えください。
クーヴェールに、スタジオエムの春と夏の新しい器が仲間入りします。
1/31(木)から 2/26(火)まで「春と夏の新作展」を開催しますよ!
今季のテーマは”Classic”
華やかな装飾の器で、タルトタタンやビスケットを頂く少しだけ優雅な時間を想いながら
スタジオ エムの考える 新しい「クラシック」を形にしたラインナップ。
アンティークな雰囲気を感じるカップソーサーや、フリルが可愛いコンポート。
小さなアクセントとなって食卓を華やかにしてくれるプレートなど、、、
一緒に使うと何かの物語が始まるような新しいうつわがたくさん並びますよ。
優しく穏やかな、どこか懐かしい雰囲気の器で目にも心にも残る食卓で食事をより楽しくしませんか?
また、クーヴェールでは1/10(月)より一足先に
新しい器のサンプルを、店内に並べ新しい器のご紹介させて頂きます!
ご予約も、1/10から受け付けておりますので、是非店頭に見にいらして下さいね。
みなさんこんにちは。
マカロニカフェです!!
本日12月30日(日)営業時間が変更になります。
16:00ラストオーダーの16:30クローズとさせていただきます。
今年もたくさんのお客様にご来店頂き本当にありがとうございました。
新年は1月4日(金)から通常営業です!
来年もお料理を通して感動と喜びを伝えていけるお店作りをしていきますので
よろしくお願い致します。
それではみなさん良いお年をお迎え下さい。
来年もマカロニcafe&bakeryをよろしくお願い致します。
DISHESでは、2月7日(火)から26日(火)まで
スタジオエムの春夏の新作展を開催します。
今季のテーマは「Classic」。
華やかな装飾のある器でタルトタタンやビスケットを頂く。
少しだけ優雅な時間を想いながら「クラッシック」を形にしたラインナップ。
アンティークな雰囲気を感じるカップソーサーやフリルが可愛いコンポート。
小さなアクセントとなって食卓を華やかにしてくれるプレートなど
一緒に使うと何かの物語が始まるような新しいうつわがたくさん並びます。
スタジオエムの新しい器とともにやさしく穏やかな、どこか懐かしい雰囲気の器で、
目にも心にも残る食卓にしませんか。
また期間中、オープン1周年を記念して、
MEALS ARE DELIGHTFULにて¥7,560以上お買い上げの方に
1周年アニバーサリーマグをプレゼントします。
みなさまとお会いできるのを楽しみにしております。
DISHES
Mealsでは、一汁三菜をベースにしたお食事を月替わりでご用意しています。
食後のアイスも毎月のメニューに合わせてかえており、こちらも全て手作りしています。
12月は「ラムレーズンのアイス」。
濃厚なミルクアイスに手作りのラムレーズンを混ぜ込んでいます。
リッチでミルキーな、大人のアイス。
明日までしか食べられない味ですので、どうぞ食べ逃しのないよう、お気をつけ下さいね。
MEALSは明日が年内最後の営業日です!
通常通り11:30〜18:30(L.O18:00)、皆様をお待ちしています。