急須やポットでお茶を淹れるひとときから、食事の時間へ。
今回の企画展では、「茶器と向付」をテーマに、お茶と食事をつなぐ器をご紹介します。
向付は、和食を銘々に料理を盛りつける小ぶりの器です。
大皿から取り分けるスタイルとはひと味違い、一人ひとりを思って用意される特別感があり、
器や盛り付けで季節を感じさせる演出にもぴったり。
形や質感の異なる器の組み合わせは、食卓に奥行きを生みます。
和食器の多彩な形を通して、料理に合わせて器を選ぶ楽しさをみつけてください。
今年の9月に新しく登場した茶器「菓」とともに、お茶から食事、食事からお茶へと続く時間に寄り添う器をご提案をいたします。
Novelty Item
期間中¥13,200以上ご購入されたお客様に、
企画展限定カラーの「リアン取皿」をプレゼントいたします。
*ノベルティはなくなり次第終了となります。
*当日お一人様お一つのお渡しとなります。
Table Coordinate Lesson
和食器で楽しむ、秋の食卓
秋らしい陶器の器を取りれた、テーブルコーディネートレッスン。
「お茶と食事を愉しむ」をテーマに、向付の器のご紹介や、器の組み合わせ方・並べ方のポイントもご紹介します。
開催日:毎日
時間:10:30-/12:00-/14:00-
*各回15分程度
参加費:無料