マルミツポテリのスタッフが、日々の仕事で器のおすすめをしたり、
日常生活で実際に使ったりする中で気付く「器の魅力」を綴っています。

真っ白なキャンバスに、描くように盛り付けてみませんか?

2022.1.14

小回りの利く土鍋

2022.1.13

ほっと息つく時間に寄り添ってくれる「ブロウ」

2022.1.11

こんなにもグラタンが似合う器があるんだ!と思ったオーブンウェア

2022.1.10

コーヒーをもっと素敵に飲めるシリーズ

2022.1.7

毎日使いたくなるオーバルプレート

2022.1.6

縁起の良い扇形

2022.1.3

たくさん揃えたくなるころんと丸いオーブンウエア

2021.12.31

1人3役!冬に使える多用途"浅鉢"

2021.12.30

陶器ならではの風合いが楽しいマグ

2021.12.28

テーブルに花を咲かせてくれる小さな器

2021.12.24

存在感バッチリな小さな小さなカップ

2021.12.23

寒い季節のお料理を美味しく、楽しくいただける器。

2021.12.20

プレートでありオーブンウェアでもある器

2021.12.17

焼きカレーにもぴったりな温かい雰囲気のグラタン皿

2021.12.16

キッチンに無造作に置かれているだけで絵になるカスター

2021.12.14

多様に使える陶製の鍋敷き

2021.12.13

こんなの欲しい!を実現した「とんすい」

2021.12.10

どんな場面でも現れる、カメレオンなプレート。

2021.12.9

毎年人気のグラタン皿

2021.12.2

空間のアクセントに焼き物を。磁器製ドアプレート

2021.11.30

レストランのようなワンランクアップした料理を作りたい方におすすめの器。

2021.11.29

寒い冬にドゥーブで囲み鍋はいかがでしょうか

2021.11.26

ありがとう、豆スプーン。

2021.11.25

yummy(おいしい)のある生活を!!

2021.11.19

シンプルだからこそ自由に遊べるプレート

2021.11.18

曲面の影の動きが美しいプレート

2021.11.16

休日の食卓を彩ってくれる小さなパン皿

2021.11.12

秋色がかわいい、使いやすさ抜群のポット&マグ

2021.11.11

食卓の差し色になるカラフルなボウル

2021.11.8

テーブルを華やかにするワンランク上のうつわ

2021.11.5

浅めの形状が使いやすい!蓋なしの土鍋

2021.11.4

豊かな表情を見せる上品な粉引の器

2021.11.2

キッチンやテーブルに自然に馴染み、様々な用途で使えるリネン

2021.11.1

様々なシーンで使いたくなるカトラリートレイ

2021.10.29

渋く秋のお茶を楽しみたい方におすすめのシリーズ

2021.10.28

まるで舞台のように、料理を引き立たせてくれるプレート。

2021.10.22

浮遊感のある軽やかな長皿

2021.10.19

鉢でも皿でも!どちらの要素も備えた白唐津平鉢

2021.10.15

容量にこだわった、お洒落なボール

2021.10.11

取り分け派必見!省スペースな3品皿

2021.10.5

料理をやさしく包み込む、しずく型の器。

2021.9.10

用途によってサイズが選べる、芸術的なカップ

2021.9.6

どんな料理でも合う、シンプルだけどちょっと特別な器。

2021.9.3

大人の女性のような上品なうつわ

2021.8.30

味わいのあるデイリープレート

2021.8.20

器でもオシャレをしたい方におすすめな小さめボウル。

2021.8.16

ちいさな華を添えるユイット

2021.8.13

砂糖菓子のような優しい雰囲気のカフェオレボウル

2021.8.12

万能ランチボールで、夏の丼メニューを楽しむ

2021.8.10

盛りつけるだけで玄人のような器使いに

2021.8.9

繊細だけど、安心できる。プロペラみたいな器。

2021.8.6

パーティに大活躍、大きな大きなボウル。

2021.7.30

我が家のオフィシャルグラス

2021.7.27

シンプルだからこそ、幅広く使えるカップ。

2021.7.26

「暮らしになじむ、使い心地の良いピッチャー」

2021.7.19

マットな質感と信楽土の風合いも感じられる 落ち着いた小鉢

2021.7.16

絵を描くように盛りつけたいプレート

2021.7.13

シャープでモダンなデザインのボール

2021.7.9

暮らしの中にちょっと上品な毎日を取り入れてみませんか?

2021.7.3

ポップカラーのプチカップで食卓にアクセントを。

2021.7.2

名前を書くことがコンセプトのマグ

2021.6.29

sobokaiブランドのキャラメリゼ

2021.6.21

涼しげでスタイリッシュなストレートボウル。

2021.6.19

夏にもおすすめの土鍋

2021.6.18

涼しさを感じる、モダンな飯碗

2021.6.15

「仕切りたがり」さん集合!おいしい瞬間を逃したくない人必見です。

2021.6.12

毎日使える!様々なシーンで大活躍のプレート!

2021.6.11

料理を楽しむには素敵なキッチンツールから。

2021.6.7

マルミツポテリで一番大きなごはん鍋

2021.6.4

保冷性でさらにおいしく!夏のビアジョッキ

2021.6.1

愛嬌たっぷりの手吹きガラス、レモネード

2021.5.29

愛され続けて約20年、スタジオエムを代表するマグ

2021.5.28

父の日のギフトにニューリージェントストライプ

2021.5.22

絵を描くように盛りつけたいプレート

2021.5.19

持ちやすさにこだわった、多用途なスープカップ

2021.5.18

世界に一つだけの器

2021.5.14

来客時にそろえておきたい カップ/ソーサー

2021.5.12

毎日使いたくなる上品で使い勝手のいい器。

2021.5.10

和の食卓でアクセントになる竹モチーフ

2021.5.5

テーブルの上に存在感を出してくれる木の葉のような器

2021.5.4

小鉢としてもおすすめのとんすい「パト」

2021.5.3

これからの季節に活躍してくれる爽やかな小皿

2021.4.30

さりげない駒筋に気付いてほしい。おすすめのオーバルボウル。

2021.4.29

伝統技法が詰め込まれた、印象的な器。

2021.4.28

使い道はわからないけど、使いたくなる器。

2021.4.16

毎日使いたいオーバルの器

2021.4.12

キッチンに置いておきたいおしゃれなキャニスター

2021.4.9

シンプルだからこそ、とにかく使える器。

2021.4.5

新しい季節に、新しい器を使ってみませんか?

2021.4.2

新生活にぴったりな、爽やかなサニタリーアイテム

2021.3.29

春夏にもぴったりな、長く愛され続けているグラタン皿。

2021.3.26

小さな家のようなかわいらしい蓋物

2021.3.23

角度によって表情を変える、粉引のお湯呑

2021.3.22

洗練された形状と、豊かな表情

2021.2.23

子どもも喜ぶワンプレートランチ

2021.2.22

どこか懐かしさを感じ、生活に馴染むチェック柄リネン

2021.2.15

寒い日も待ち遠しくなる耐熱のうつわ

2021.2.12

パーティーにも普段にも使いたくなる器

2021.2.9

1家に1台?実は便利な片口鉢。

2021.2.8