Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
シェットランドリネンウール(こげ茶 )
熱々の小籠包でランチタイム 表情のあるウールのクロスで 温かさを感じる空間に

January 31 2024

READ MORE

隅入菱形皿
華やかな菊花模様にぐるりと囲まれて、おめかししたような抹茶のわらびもち。 隅入菱形皿はこの大胆な絵付けが魅力。食卓の中で良いアクセントになり料理に上品さや特別...

January 30 2024

READ MORE

クアン
  クアンはベトナム語で「食堂」という意味です。 ベトナムでは屋台や食堂で食事をすることが一般的。 町の小さな大衆食堂で、毎日温かく迎えてくれる器をイメ...

January 30 2024

READ MORE

リチェット
リチェットはスロベニアの伝統的な料理。大麦や豆、人参や玉ねぎセロリなどの野菜に加え、ソーセージやハムなどの加工肉を一緒に煮込んで作るスープです。お肉と乾燥豆...

January 30 2024

READ MORE

マカロニグラタン
今日のお昼はドリア。最近ぐっと寒くなって、温かい料理がいっそう美味しく感じます。ホワイトソースに溶けたチーズがこんがり色づいて、マカロニグラタンのデミグラス...

January 29 2024

READ MORE

ジャルダン
ジャルダンはフランス語で「庭」という意味。 青々とした芝生に広げるクロスや、 庭に張り出すテントやパラソルをイメージした太めのストライプ柄になっています。 ...

January 29 2024

READ MORE

立春
暦の上ではもう春のはじまり。 春のはじまりを祝って 土鍋で赤飯を炊く。

January 28 2024

READ MORE

ブーちゃん ピッチャー
  インパクトのあるチャーミングな佇まい。 その名もブーちゃんピッチャー。       手にするたびに笑顔がこぼれる和やかなシーンをイメ...

January 28 2024

READ MORE

マルタ
マルタ島から広がったイメージ 「マルタ」とは地中海の中心に浮かぶ島、マルタ島のこと。 昔から貿易の拠点ともなり中世の遺跡が数多く点在する、 石で築かれた素...

January 27 2024

READ MORE

レコルテ 200プレート
ぱぱっと作ったサラダもレコルテに盛り付けると一気にテーブルが明るくなり、わくわくした食卓になります。 深い緑と鮮やかな黄色が魅力的で、見ているだけで元気になり...

January 26 2024

READ MORE

パエバスープカップ白
雪が降った今日、体を芯から温めたいと思って野菜たっぷりのミネストローネを作りました。 選んだ器はパエバのスープカップ。 雪が降ってるし、トマトの赤が引き立つよ...

January 25 2024

READ MORE

利休饅頭
手作りの利休饅頭で一服。マグノリアに盛り付けると餡子がチラッとお目見えしていても、立派なお茶菓子になってくれるから嬉しい。

January 25 2024

READ MORE

マウンテンマグ ラウンド 飴
今日のおやつはずっと食べたかったお店のサブレ。スパイスが入ったサブレのお供にはコーヒーを。ミルクをふわふわにしてシナモンパウダーをかけて楽しみました。ゆった...

January 24 2024

READ MORE

フィリアルストライプ
焼き立てパンと熱々スープで朝ご飯 ニュアンスカラーの器とストライプのクロスで 澄んだ空気に合う爽やかなコーディネートに

January 24 2024

READ MORE

パレット230オーバルボール
今日のうつわはパレット。 深海のように美しいトルコグリーンの色は目にも鮮やか。食卓を明るく生き生きとした雰囲気にしてくれます。 鮮やかな色合いは使う人の気分を...

January 23 2024

READ MORE

バルバリメインプレート コーラルエクリュ
今日のおやつは、お餅。 こんがりと焼き目をつけて 美味しそう。 きなこ、みたらし、のり巻、 何から食べようかな。 バルバリの大きなサイズのお皿に 盛り合わせて素朴...

January 22 2024

READ MORE

明るい色使いで朝の気分アップ
寒い朝は食材も器もカラフルな食卓で気分を上げて。

January 21 2024

READ MORE

アンチョビほうれん草とスクランブルエッグ
朝食が似合うプレートで盛り比べました

January 20 2024

READ MORE

ルタン200プレート
今日のおやつは撮影で作った台湾カステラ。盛り付けたルタンプレートは、リムのラインがいい働きをしてくれます。余白をぐっと引き締めて、シンプルなお菓子を引き立て...

January 19 2024

READ MORE

ルースン ポット
今日は久しぶりにポットでお茶を淹れました。ルースンポットは無駄のないコンパクトなデザインで、慌ただしい日常でも気軽に使えるのが魅力。茶葉を入れる部分はゆとり...

January 18 2024

READ MORE

ガティプレート
とある日の午後。 知り合いからもらったチーズケーキをお茶の時間にいただく。 この日のお皿はド定番商品のガディプレートアメ色。 八角形のスタイリッシュな形と、縁の...

January 17 2024

READ MORE

ギンガムチェック(ノワール)
パンケーキと紅茶でスイーツタイム レリーフが美しい器とギンガムチェックのクロスで 大人の甘い時間を演出

January 17 2024

READ MORE

梅花 6寸皿
トーストとコーヒーだけの日。 和皿にトーストも悪くない、次は小倉トーストにしてみよう。お正月が明けて慌ただしい日常が始まったけど梅型の梅の絵付けの磁器皿を使う...

January 16 2024

READ MORE

レモンスープ
アルバニア北部の山岳地帯の郷土料理。名前はレモンスープですが、レモンだけでなく卵や鶏肉も入っている栄養満点なスープです。レモンの酸味は卵のおかげでまろやかに...

January 16 2024

READ MORE

ルポゼ 筒湯呑み
今日のおやつは、旅先で買ってきた台湾茶とパイナップルケーキ。上品な味のお茶と甘酸っぱいパイナップルケーキがおいしい組み合わせ。旅行の記憶を思い返しながら、ゆ...

January 15 2024

READ MORE

体にうれしい土鍋おかゆ
年末年始に疲れた胃を休めるやさしい朝ごはん

January 14 2024

READ MORE

パエバ スープカップ
白いマット釉の濃淡の変化が魅力的なパエバでスープを食べました。スープカップの白い色に野菜の色が映えてきれいでした。口径が広い形状で、具材がたっぷり入ります。...

January 12 2024

READ MORE

ビスキュイトリー
我が家の食器棚の上には何かしら果物が並んでいる。 今朝は買い置きのバナナと頂き物のオレンジとレモン。 カゴに入れるのもよかったけど、コンポートに置くと静物画の...

January 11 2024

READ MORE

ホットケーキ
いそいそと、ホットケーキを焼く。美味しそうな焼き色になって大満足。そのまま食卓に置いても様になるオムレツパンは、すっかりホットケーキのお供。

January 11 2024

READ MORE

小寒と大寒
小寒は1月6日から1月19日まで。 小寒に入ることを「寒の入り」ともいい この日から本格的な寒さが訪れるとされています。 大寒は1月20日から2月3日まで。 二十四...

January 10 2024

READ MORE

ルタン 155ボウル
急に冷え込みが厳しくなってきたこの頃。 お正月の食事で疲れた胃腸を労わる意味も込めて、ひよこ豆のスープを頂きました。 柔らかい黄色のスープに合わせたのは、ルタ...

January 10 2024

READ MORE

トロワ
丁寧にいれた中国茶と和菓子で、 ゆったり過ごす午後のひととき。 華やかな器と柔らかい色味のクロスで、 体に優しいスイーツタイム。

January 10 2024

READ MORE

オルス210プレート
がんばった自分へのご褒美ディナー、この日は念願の出来たてブラータチーズをいただきました。選んだ器は、華やかな料理を引き立てるシンプルデザインのオルス。 深みの...

January 09 2024

READ MORE

色鮮やかなプレートで楽しむモーニング
たまご色のプレートは具材たっぷりのオムレツにぴったり。

January 07 2024

READ MORE

りんごのコンポート
手軽なデザートを引き立てるレリーフのきれいな器

January 06 2024

READ MORE

リアン 焼物皿 織部
お正月は頂いた豆餅を砂糖醤油で食べました。 リアンの焼物皿は焼き魚や副菜にはもちろんですが、こういったちょっとしたおやつや焼き菓子なんかにもちょうどいいサイズ...

January 05 2024

READ MORE

タータンチェック(グレー×黒)
新年の集まりはコース料理でおもてなし。 前菜は魚介のジュレとピンチョスで華やかに。 素朴な質感の器とタータンチェックのクロスで、 温かさを感じる冬のコーディ...

January 03 2024

READ MORE

トム・ヤム・クン
日本でも人気のトムヤムクン。ベースのスープは2種類あり、透明なスープとチリパウダーやココナッツミルクを加えたクリーミーなスープがあります。スープの鍵を握るのは...

January 02 2024

READ MORE

新鮮な魚介類が味わえるシーフードイタリアン
南北に長く海に囲まれた日本は魚介類の種類が豊富な国。 ここは新鮮な魚介類を使ったトラットリア。気軽に本格的なイタリアンが楽しめる人気店です。   まずは...

January 01 2024

READ MORE

一年の始まりは華やかな器でお祝いを
元旦の朝は、お雑煮で新しい一年のパワーをつけましょう。

December 31 2023

READ MORE

レカ165プレート インディゴ
先日のクリスマスにキッシュをいただいたのですが、 ひと切れ余ったので、翌日のランチに持ちこしました。 どのプレートにしようかと思ったところ目に入った"レカ" 黄色...

December 28 2023

READ MORE

ズッキーニのフリッタータ
卵液を少し残しておいて、見た目も綺麗に仕上げよう!

December 28 2023

READ MORE

ゆず生チョコ
きらきら輝くゆずピールをまとった生チョコを、品のあるジョリに盛り付けてゆっくり味わうひととき。しばらくは年末年始気分のまま、のんびりしましょう。

December 28 2023

READ MORE

ジュピター 270プレート
塩コショウたっぷり振りかけて、カリカリに焼き上げたポークステーキに、レモンをたっぷり絞ったきゅうりとマッシュルームのサラダを盛り付けたディナー。ワイルドなお...

December 27 2023

READ MORE

ヘリンボン 白
忙しい年末年始の合間に ぜんざいでホッと落ち着く午後 特別感のある器と白のクロスで 清々しい空間に

December 27 2023

READ MORE

マノワ マグ
シナモンとクローブ、レモンの皮を煮出したスパイスティー。口径の広いマノワマグにスパイスごと注いで香りを楽しみます。少しぽってりとした口元は優雅なレリーフがあ...

December 26 2023

READ MORE

アーリーバードオーバルS
クリスマスを心待ちにするように、 毎朝少しずつ食べていたシュトレンも今日でおしまい。 朝の静かさと一緒にゆっくり味わう。 うつわはアーリーバード。 職人たちの手...

December 25 2023

READ MORE

丁寧に淹れた一杯で始まるクリスマス
クリスマスの朝は温かいコーヒーとスコーンで気分を盛り上げて。

December 24 2023

READ MORE