Now Loading...

閉じる

Shipping Schedule

Shipping takes place on 10:00 a.m. ~ 19:00 p.m. business days.
Shipping is not available on weekends and holidays.

Same Day Delivery

Same day delivery is available for orders submitted before 12:00 noon, payments by credit card, and with all items in stock.
Excluding weekends and holidays.

ギフトラッピングについて

全ての商品はギフトラッピングが可能です。「ギフト」画面からギフトラッピングを商品と一緒にご注文ください。

※セット数や受注状況により発送までに多少お時間をいただく場合があります。お急ぎの場合はご相談ください。

SHORT JOURNALS

The series of contents that propose mealtime from various perspectives, sensing the concept of “dining is fun.

TITLE INDEX
BLUEBERRY CHEESE CAKE
ジューシーな味わいが残る手作りのブルーベリーチーズケーキ。お皿はケーキを置いたら波紋が広がったみたいで、ふわっとやわらかそう。そっと添えられたような手描きの...

December 07 2018

READ MORE

ブロス 5寸ボウル
具がたっぷりの豚汁を作ってみました。たくさんの野菜と豚肉が入っているので、出汁要らず。水で煮込んで味噌を加えれば出来上がり。自家製の味噌はちょっと辛めなので...

December 07 2018

READ MORE

ナヴァラン 6号浅鍋
今日は寒くなると聞き、あたたまりたいなーと昨日の夜に作っておいた湯豆腐。あつあつの湯豆腐と肉厚な椎茸を食べて朝からぽかぽかになりました。 ナヴァラン6号浅鍋は...

December 06 2018

READ MORE

ラグマンボールS
今日のおやつはぜんざいにしてみました。 少し肌寒い日に食べるぜんざいは体に染み渡る美味しさがあって、なんだか湯船に浸かるみたいに疲れが取れる気がします。おやつ...

December 05 2018

READ MORE

六瓢碗
最近は朝晩と冷え込む日が続いているので、朝から温かいしじみ汁を。ほのかなしじみの香りが心を落ち着かせてくれます。しじみと薬味葱 だけのシンプルなお吸物にピッタ...

December 04 2018

READ MORE

ローブ
僕は卵が苦手なので食べませんが、家族が好きなのでたまご料理をよく作ります。我が家の卵焼きはカツオ出汁をたっぷり入れた出汁巻き風。いつもは焼物皿に盛り付けます...

December 03 2018

READ MORE

グランプレートM ブルー
先日、母が喫茶店で初めてエッグベネディクトを食べたらしく美味しくて感動した!と報告してくれました。そんな母のために作ったある日の朝ごはん。トーストの上に、こ...

December 01 2018

READ MORE

ブロウ 角プレート
甘いものが無性に食べたくなる今日この頃、おやつの時間が楽しみで仕方がないです。この日は姉からもらったバターサンドをおやつに選びました。コーヒーと一緒に、ブロ...

November 30 2018

READ MORE

STOLLEN
手作りの白く化粧したシュトーレン。やわらかな白いお皿の装飾も空から降ってきた雪みたい。クリスマスがもっと待ち遠しくなる、雪景色のようなおやつ。

November 30 2018

READ MORE

オリゾン195プレート
最近は夜、ひとりでワインを飲むのがささやかなお楽しみ。クリーミーでくせの少ないブリーチーズとちょっと美味しいレーズン、ナッツなど手軽なものをつまみにワインを...

November 29 2018

READ MORE

アルバートエッグパン
最近、MEALS(meals_marumitsu)でホットケーキを焼くのに使っているアルバートエッグパンが気に入っていて、使ってみたかったです。と考えて、と言うフランスのケーキに...

November 28 2018

READ MORE

フルール プレート
とある日の午後。ひょんな事からイチジクのタルトを頂いたので、早速頂こうと思い食器棚を見渡す。優しい雰囲気のある白に花のレリーフ。素朴なタルトが映えるようなフ...

November 27 2018

READ MORE

ポズドラ
スタジオエムの器の中には、取り皿がたくさんありますが、私はポズドラが一番好きです。初めてポズドラを使ったのは会社の納涼会の時でした。デサートプレートとして使...

November 26 2018

READ MORE

SPICE COOKIES
マカロニ cafe&bakeryのスパイスの効いた小さなクッキー。焼菓子みたいな焦げ目のあるお皿も、かわいらしいのにかっこいい雰囲気。甘過ぎないおやつを楽しむ、ちょっと...

November 23 2018

READ MORE

ゆず粉引 角銘々皿
紫キャベツをまるまる一個買いました。酢漬けにすれば保存も利くし紫色がいっそう綺麗な赤色になります。盛りつけたのはゆず粉引き角銘々皿。副菜を盛りつけるのに丁度...

November 22 2018

READ MORE

パルード スープカップ
近頃よくポタージュを作ります。仕舞い込んでいたハンドブレンダーを活用し始めたら、意外と簡単にできるのでいろいろな野菜で試しています。 今日は定番のかぼちゃポタ...

November 21 2018

READ MORE

チークカッティングボード ラウンド240
のんびりとした休日にパンを焼こうと思い立ち、初めての手作りパンに挑戦。焼きたての美味しそうなパンの匂いは幸せな気分になります。食べてみるとちょっとぱさぱさし...

November 20 2018

READ MORE

トーストプレート
お休みに近所の美味しいパン屋さんに行ったので、平日の朝から豊かな食事のスタートでした。 バターがたっぷりと使われているのが特徴で、一口頬張ると香りがふわ~っと...

November 19 2018

READ MORE

女性客が通いやすいエスニック
独特の香辛料やハーブを使用するエスニック料理。美容や健康を意識する女性を中心にブームになり、近年いろいろな場所で見かけるようになりました。しかし、まだまだ家...

November 17 2018

READ MORE

アルバート グリルパン
今日はアクアパッツァにしてみました。魚焼きグリルで作れちゃうと聞いておそるおそる試してみましたが、なんとか合格点^^アルバートグリルパンは魚焼きグリルにちょう...

November 17 2018

READ MORE

PUMPKIN MUFFIN
ちょこんと顔をのぞかせる、小さなカップで焼き上げたかぼちゃのマフィン。 なつかしい雰囲気のカップは素朴で、見ていてなんだかホッとする。 焼きたての手作りおやつ...

November 16 2018

READ MORE

マウンテンマグ
肌寒くなると温かい飲み物が恋しくなります。そんな時の相棒がマウンテンマグ。土の風合いがとてもよくあらわれていて、個人的にはチャイやミルクティーをいれて飲むの...

November 16 2018

READ MORE

リストランテで味わう至福の時間
1707 料理、接客、空間、どれをとっても常に客の期待の一つ上を行くことが求められるリストランテ。 例えばシンプルな盛り付けだが口にすると舌で感じる味や鼻に抜...

November 15 2018

READ MORE

ボルノイエL
食欲の秋。 私が真っ先に思い浮かべるのは栗ごはんです。白いツヤツヤのご飯に、黄色く大きい粒がごろごろ…。そしてこの秋初の栗ごはんを土鍋で炊いてみました!選んだ...

November 15 2018

READ MORE

レゼット おろし皿
朝晩の冷え込みに冬のはじまりを感じる今日この頃。そんな寒さを乗り切るために、最近は毎日生姜湯で温まっています。いつもはおろし金で生姜をすりおろしていますが、...

November 14 2018

READ MORE

手付き雑炊鍋
朝晩冷えてくると朝食のローテーション入りするおかゆ。今朝は梅干しと塩こんぶ、ごま油で炒めた大根の葉をトッピング。起き抜けの体にじんわりとやさしい温かさが嬉し...

November 13 2018

READ MORE

カネル グラタン
前日に作ったカレーの残りをどうしようなかーと。ちょうどチーズもあったので、カレードリアにしました。私が愛用しているカネルのグラタン皿は、ぽってりとした形がか...

November 12 2018

READ MORE

マーシュ 235プレート
とある日の朝。昨日の夜に食べたサラダチキンが余ってたのでサンドウィッチでも作ろうかと思い、家だけどちょっと見た目を意識して、層になるように作る。食材を重ねた...

November 09 2018

READ MORE

RAISIN SCONE
小倉さん手作りのまあるいレーズンスコーン。きれいな緑色のお皿を選んで、2種類のジャムで食べ比べ。元気を分けてくれる、カラフルな色合いのお皿とおやつ。

November 09 2018

READ MORE

フロー
最近はまっているカレー作り。少し手間はかかるけど、スパイスから作ります。今回はバターチキンカレー。バター、スパイスの香りがたまらなく濃厚な味わいです。ご飯も...

November 08 2018

READ MORE

リアン 焼物皿
脂がのったさんまを生姜のきいた甘辛い醤油だれで煮込みました。部屋中が香ばしい醤油のかおりに包まれてどことなく懐かしくなります。冷蔵庫に残っていた根菜も一緒に...

November 07 2018

READ MORE

手おこし豆皿
先日買ってきたドライフルーツをお茶請けに、温かいお茶で一服。梅や兎の形をしたかわいい手おこし豆皿にドライフルーツを少しずつ入れて、角皿と組み合わせて落ち着い...

November 06 2018

READ MORE

ブルジョン プレート
休日のごはんは野菜も魚も食べたくなって鮭のオーブン焼きに決定。味付けした具材を並べてオーブンで焼くだけの簡単な料理です。 ブルジョンプレートはオーブン対応なの...

November 05 2018

READ MORE

FRUITS POUND CAKE
ドライフルーツがたっぷり入った手作りパウンドケーキ。どんぐりがあしらわれたお皿と一緒に、実りの秋を満喫する。季節を感じる彩りは、見ているだけで楽しい気分。

November 02 2018

READ MORE

タブレオーバルグラタンS
ここ最近マフィン作りにはまっていて、 仕事が早く終わった日に夜な夜な焼いては朝ごはんで食べる生活が続いています。 今回は王道のチョコバナナマフィンにしようと思...

November 02 2018

READ MORE

ナヴァラン鍋 L
さっと作れる鍋料理ないかなーと考えてて、今日は豚塊肉と玉ねぎの水炊きにしました。具材を切ってグツグツ煮るだけ。簡単ながらお肉と玉ねぎの旨味が美味しいんですよ...

November 01 2018

READ MORE

ハンドルズグラタン
ハンドルがあるグラタン皿だからハンドルズグラタン。分かりやすいネーミングです。大きめのハンドルが、可愛いですね。 肌寒い日には、熱々のグラタンが食べたくなりま...

October 31 2018

READ MORE

フォレ 9インチプレート
肌寒い日に食べる野菜とお豆たっぷりのスープ。 体の芯まで温まって元気が湧いてくるような気がします。 シンプルなスープだからこそ、10角形の幅広いリムが特徴のフォ...

October 30 2018

READ MORE

クグロフ φ120
肌寒くなって来ると、甘いおやつが食べたくなりますよね。そこでずっと気になっていたクグロフの型でお菓子作りをしました。陶製の型を使うのは初めてだったのでちょっ...

October 29 2018

READ MORE

エチュベ鍋L
今日作ったのは根菜と骨つき肉と昆布を一緒にコトコト土鍋で煮込んだだけのお手軽スープ。旬の里芋とれんこんを大ぶりに切って存在感をだしました。野菜をたっぷりとり...

October 26 2018

READ MORE

CARAMEL CHEESE CAKE
自家製の生キャラメルを使った食堂ペコリのチーズケーキ。茶色のラインがアクセントのお皿にのせて、ちょっとレトロな雰囲気で楽しむ。シンプルだけど味わい深い、こだ...

October 26 2018

READ MORE

オルス160プレート
9月に作った梨のタルトはオルスのシェルピンクを使って食べました。薄いピンク と、艶のあるタルトと、みずみずしい梨のスライスの組み合わせは新鮮な気持ちで味 わえる...

October 25 2018

READ MORE

マカロニグラタン
とある日の夕方。一汁三菜に一品足りなくて急遽作った茄子とトマトのオーブン焼き。スライスして茄子はフライパンで少し焼いて、あとはうつわの中で順番に並べるだけで...

October 24 2018

READ MORE

ブレゼ ごはん鍋
福岡のお土産にいただいた明太子をどう食べようか考えて、焼くのが一番!と思い、土鍋で白ごはんを炊きました。昔は炊飯器を使っていましたが、去年から土鍋ごはんデビ...

October 23 2018

READ MORE

オルス 210プレート
日曜日の朝、だし巻き卵を作って朝のプレートに。ちゃんと大根もおろしてだし巻きと一緒に頂くとやっぱり美味しい。今日のプレートはオルス210プレート。渋めの色味が料...

October 22 2018

READ MORE

WAFFLE
フレッシュなオレンジをきれいに飾った手作りワッフル。アンティークみたいなお皿に盛りつけて、よそゆき気分でいただく。お皿に入ったレリーフはずっと眺めていたくな...

October 19 2018

READ MORE

グルマン 175盛り鉢
寒くなってきたので根菜をたっぷりと使って和風のスープを作りました。しょうがも入れたので体が温まります。 今回使った器はグルマンの織部。グルマンは発売当初からず...

October 19 2018

READ MORE

リソレグラタン
あたたかい朝ごはんが食べたいな、と思ってじゃがいものグラタンに。 リソレは一人分にぴったりなのでたくさん作らなきゃ!と気負うことなく思い立ったら作れます。 オ...

October 18 2018

READ MORE