Now Loading...

閉じる

Shipping Schedule

Shipping takes place on 10:00 a.m. ~ 19:00 p.m. business days.
Shipping is not available on weekends and holidays.

Same Day Delivery

Same day delivery is available for orders submitted before 12:00 noon, payments by credit card, and with all items in stock.
Excluding weekends and holidays.

ギフトラッピングについて

全ての商品はギフトラッピングが可能です。「ギフト」画面からギフトラッピングを商品と一緒にご注文ください。

※セット数や受注状況により発送までに多少お時間をいただく場合があります。お急ぎの場合はご相談ください。

SHORT JOURNALS

The series of contents that propose mealtime from various perspectives, sensing the concept of “dining is fun.

TITLE INDEX
モワソンコンポート
友達が家に遊びに来てくれたので、オレンジケーキを作りました。ケーキを作るのが大好きで、一人でずっと作っていても、時間を忘れるくらい楽しいですが、せっかくなの...

June 19 2018

READ MORE

シアターグラス 10タンブラー
夏の日の午後。あまりにも暑いので自家製のドリンクを作ってみる。グレナデンシロップと自家製ジンジャーエールを入れてソーダを注ぐ。レモンを搾って、最後にミントを...

June 18 2018

READ MORE

LEMON SHORTBREAD
刻んだレモンピールの香りが豊かなサブレ。テーブルに水色のバラを飾った気分で過ごす雨の日のさわやかなティータイム。

June 15 2018

READ MORE

ジンジャー プレート
マルミツの社員食堂ではよくスパイスカレーがでます。家でもスパイスからカレーを作ってみたいなーと思っていたので、思い切ってスパイスをいろいろと買いそろえて作っ...

June 15 2018

READ MORE

グラニテ ボール L
今日のメニューは名前がありません、、、ご飯にゆで豚、キムチにレタス、コチュジャンなど、しいて言うなら、ビビンバに近いものです。色の綺麗なグラニテのボールLに冷...

June 14 2018

READ MORE

ストライプたたら長角皿
先日家でピタパンサンドをつくりました。イメージではもっと大きめで具材もたっぷり入れているはずだったのですが・・・。ピタパン自体がちょっと小ぶりに焼き上がって...

June 13 2018

READ MORE

マーシュ 220クープ
アサリと豚肉のココットを作りました。 ぐつぐつ煮込むだけの簡単な料理。唐辛子をたくさんいれたので夏にぴったりの辛い一品が出来上がりました! 盛りつけた料理をぱ...

June 12 2018

READ MORE

ベイキングディッシュL
先日、梅雨のせいもあり少しひんやりとした夜だったのでポテトグラタンにしてみました。 時間もあったので玉ねぎをじっくり炒めて牛乳たっぷりのホワイトソース作りから...

June 11 2018

READ MORE

TARTE TATIN
キャラメリゼした甘いリンゴがぎゅっとつまったタルトタタン。 リンゴのキラキラした姿は、なんだか宝石みたい。 だから装飾がきれいなお皿にのせて、ちょっと優雅で特...

June 08 2018

READ MORE

リヴァージュ170プレート
梅雨に入り、毎日雨ですね。そんな時も、美味しいおやつとミルクティーをお家でゆっくり楽しんでいると、雨の日もいいなぁと思えてきます。 リヴァージュはブルーの手書...

June 08 2018

READ MORE

フォレ 9"プレート レモン
いつもスープを飲むときはスープカップですが、前々から一度やってみたかったのがこれ。 ホテルレストランなどで出されるようなプレートスタイル。なんだかいつものスー...

June 07 2018

READ MORE

パルードスープカップ / サックス
今年スタジオエムは30周年を迎えます。多くの皆さまに愛されてきた証だなあと、この場を借りてお礼申し上げます。さて、その30周年を機にパルードスープカップに新しい...

June 06 2018

READ MORE

トーストプレート
今日の朝ごはん。玄米入りのパンに細めのアスパラガスと目玉焼きをのせて、黄身をソースみたいにからめて食べました。こげ茶色のラインがゆるかわいいこのプレートは、...

June 05 2018

READ MORE

サテングラス
は必ずホットで飲むのが1番美味しいと思っていましたが、ベトナムに行って変わりました。ベトナムには色々な珈琲の飲み方があります。南はアイスコーヒーで、北はホッ...

June 04 2018

READ MORE

30th アニバーサリーマグ
30周年のアイテムをギリギリですがさっきまで撮影してました。ようやく終わったので、撮影に使ったアニバーサリーマグとタルトタタンでコーヒータイム。切立のマグなの...

June 01 2018

READ MORE

ミルティーユ ケーキプレート
美味しいクッキーがあるから、と友達が買ってきてくれたおやつ。ジンジャークッキーと、チーズとローズマリーのクッキー。どちらも香りがとてもよく、チーズの濃厚な味...

May 31 2018

READ MORE

クミンボールL
5月のせいでしょうか、、、体が少しけだるい感じがします。そんなときはスパイスをふんだんに入れたカレーが食べたくなります。 汗がふきだし、意識がキリッとするので...

May 30 2018

READ MORE

メランジェ ボールL
最近ちょくちょく作っている春雨サラダ。スイートチリとナンプラー、塩レモンをつかった、タイ風味な一品。鶏胸肉と春雨に、にんじん、キュウリを使ったヘルシーなメニ...

May 29 2018

READ MORE

モルティエ S
最近素麺を食べる事が多く、ゴマをするために食卓に登場する回数が増えたモルティエ。 この日は小鉢として使いました。最近買ったピリ辛のポン酢をジュレにして、切った...

May 28 2018

READ MORE

チュチュ オーバルプレート
スーパーで美味しそうなブロッコリーを見つけたので魚介と合わせてバター醤油で炒めてみました。 固めにゆでたブロッコリーは食べごたえもあって、遅めの夕食のときによ...

May 25 2018

READ MORE

DAIGAKUIMO
たっぷりと蜜がからんだ手作りの大学芋。 土肌が感じられるマットな器にのせたら、 いっそうツヤツヤしておいしそう。 ひとりでのんびり楽しむ、素朴な味。

May 25 2018

READ MORE

TOMATO CHEESE CAKE
ミニトマトのカラメリゼがのった甘酸っぱいトマトのチーズケーキ。ちょっとめずらしいおやつを囲んで、今日は久しぶりの女子会。曲線がきれいな小皿にのせたら、テーブ...

May 25 2018

READ MORE

ヴェルナーレ8“プレート
最近はヌテラにはまってしまい、よくトーストに塗って食べています。今日は少し気分を変えて、フルーツをトッピングしてみました。 ヴェルナーレ8″プレートは、はっき...

May 24 2018

READ MORE

ロリエフカップS
そろそろ本格的に暑い時期に入ってきますね。その前に今から少しずつ野菜の摂取を心がけています。おやつ代わりにスティック野菜!何かいい器はないかなぁと探してみた...

May 23 2018

READ MORE

ランドレース230プレート
今日のお昼は社員食堂。メニューはアジフライでした。好きな器を選んでいいよってことだったので ランドレースを選んでみました。 もともとはポークソテーなどの豚肉料...

May 22 2018

READ MORE

マティネ9"プレート
今日、5月21日は二十四節気の小満にあたるそうです。小満といえば、マルミツポテリが勝手に定めた。ということで、我が家もさっそく今年の夏カレーを解禁。ちょっとした...

May 21 2018

READ MORE

フィッシャーマンズ9“プレート
毎年、暑い日が来ると、食べたくなるのはケーキサレーです。オリーブとハムをたっぷり入れて、生地にオリーブオイルを加えるのがポイントです。出来上がったケーキは冷...

May 18 2018

READ MORE

YOMOGI MOCHI
手作りのよもぎ餅は加藤さんからのおすそわけ。 よもぎを摘むところからはじめて、 おもちもあんこも全てがお手製なんだとか。 涼しげな染付のお皿で味わう、 新緑のさ...

May 18 2018

READ MORE

エクロール M
とある日の午後。クッキーとアイスがあったので、クッキーサンドを作ってみました。見るからにイケナイおやつですね。このおやつをエクロールに盛りつけてかわいらしく...

May 17 2018

READ MORE

トランキル プレートL
休日の朝ごはんのフレンチトースト。前日の夜にりんごとブルーベリーを砂糖とシナモンでぐつぐつと甘く煮たものと、ヨーグルトをトッピング。朝から甘すぎると少し食べ...

May 16 2018

READ MORE

チークカッティングボード スクエア200
マフィンにたっぷりのにんじんとルッコラと豚肉を挟んだサンドイッチ。なんのお皿に盛り付けようか作りながら考えていましたが、、、チークカッティングボードが長らく...

May 15 2018

READ MORE

パルード スープカップ
最近カレーを食べるのにはまっています。でも毎回カレーライスだと飽きてしまうので、この日はナンづくりに挑戦。フライパンの中でふくらんでいく姿になんだかわくわく...

May 14 2018

READ MORE

フィッシャーマンズ/3インチボール
大好きなクレームブリュレを家でも食べたくて作りました。材料は牛乳、生クリーム、卵、砂糖、バニラエッセンスのみなので意外と簡単なんです。甘いクレームブリュレを...

May 11 2018

READ MORE

ブルネラスクエアボールS
春雨と胡瓜とイカの中華サラダ。 スイートチリを使った甘辛ソースが食欲そそり、刻んだシソがアクセントになって、夏が近づくと食べたくなる一品です。 器はエスニック...

May 10 2018

READ MORE

ジュール ランチボール
ゴールデンウィークにハワイへ行きました。ハワイでは、穀物やフレッシュなフルーツを混ぜた、ボウル一杯のたっぷりなサラダ等、 ヘルシーで美味しい料理がたくさん。思...

May 09 2018

READ MORE

エクロールL
友達と集まってお茶をする時、必ずと歓声があがる鉄板のアイテム。それがエクロールLにカットしたパウンドケーキを積み重ねて盛り付けたもの。見た目にも華やかなエクロ...

May 08 2018

READ MORE

ボルノイエ L
最近の朝食はたいていグラノーラ。 平日と休日で食べるグラノーラの量が違うので、器も変えているんですが、色々試しているうちに気になったのがボルノイエ。こちらは休...

May 07 2018

READ MORE

BLUEBERRY TART
フレッシュなブルーベリーで作った型なしのタルト。焼き上がりを待つ間、部屋中に漂ういいにおい。お菓子の雰囲気に合わせて、木の風合いが豊かなカッティングボードを...

May 04 2018

READ MORE

PUDDING
やっぱりプリンの立ち姿はかわいい。最近はカップに入っているなめらかなタイプが多いけれどカラメル色のお皿にのせて、このシルエットを眺めながらゆっくりと味わう。...

May 04 2018

READ MORE

MPダイナー デリ皿
初夏らしい日差しを感じる休日に、旬のサラダを作りました。我が家でサラダ用に使っているのはMPダイナーのデリ皿。磁器製ですが琺瑯のような雰囲気で、どこか懐かしさ...

May 02 2018

READ MORE

エブリデイ 湯のみ
今日のおやつは、新物のあおさをたっぷりといれてゼッポリーネを作りました。ナポリ名物、いつもなら丸めて揚げるところですが、今日はひらめいて、黒胡椒やチーズもプ...

May 01 2018

READ MORE

CHIFFON CAKE
食堂ペコリのスタッフが焼いたスパイスが香るシフォンケーキ。ケーキをのせた真っ白なお皿は、なめらかなクリームみたい。テーブルに小さなお花があるだけで、ちょっと...

April 27 2018

READ MORE

パルタジェ
春になるとどうしても食べたくなる物は苺です。フランスだと一番人気な食べ方は苺サラダ。苺を洗って、切って、砂糖とボールに入れて、混ぜるだけです。30分ほど置いと...

April 27 2018

READ MORE

グリーズ 220プレート
とある日の朝。今シーズン最後のいちごと思い、贅沢使いをしたホットケーキを作っちゃいました。少し小さく厚く焼いたホットケーキ。そこにヨーグルトといちごジャム、...

April 26 2018

READ MORE

グラース カップ
お休みの日に久しぶりにお菓子作りをしました。普段はヨーグルトや副菜の小鉢としてよく使ってるグラースカップですが、オーブンokなところを活かせてないなーと思いマ...

April 25 2018

READ MORE

グルマン 175盛り鉢
会社でお弁当が作れなかったある日のお昼ご飯。 飯碗サイズよりも大きめのグルマン盛り鉢でお茶漬けをする。 なだらかに開いた口元がシンプルすぎるわさび茶漬けを品良...

April 24 2018

READ MORE

パレット 220ボール
昨日初めてイエローカレーを作りました。といってもタイカレーペーストをもとに作ったので、とっても簡単。タイ語の横に書かれた英語のレシピを見ながら調理。先にカレ...

April 23 2018

READ MORE

スクエアプレート アメ
食べた事があるものでも、初めて自分で作る料理はとてもわくわくします。生春巻きもそのひとつ。 初めて使う材料を手にして買い物する時間も好きで、自分が今一番食べた...

April 20 2018

READ MORE