Now Loading...

閉じる

Shipping Schedule

Shipping takes place on 10:00 a.m. ~ 19:00 p.m. business days.
Shipping is not available on weekends and holidays.

Same Day Delivery

Same day delivery is available for orders submitted before 12:00 noon, payments by credit card, and with all items in stock.
Excluding weekends and holidays.

ギフトラッピングについて

全ての商品はギフトラッピングが可能です。「ギフト」画面からギフトラッピングを商品と一緒にご注文ください。

※セット数や受注状況により発送までに多少お時間をいただく場合があります。お急ぎの場合はご相談ください。

SHORT JOURNALS

The series of contents that propose mealtime from various perspectives, sensing the concept of “dining is fun.

TITLE INDEX
SCONE
お気に入りの店で買った 素朴なスコーン。 温めた時に漂うバターの香りがたまらない。 ジャムだけでも十分美味しかったけれど やっぱりクロテッドクリームもあるとよか...

October 27 2017

READ MORE

デイリーウェア 10'プレート
少しレトロな印象を受けるプレート。アメリカの田舎にあるダイナーで使われているようなイメージです。 決して洗練されてる訳じゃないけど、無骨で毎日使いたくなるデザ...

October 26 2017

READ MORE

トースト プレート
食パンにシュレッドチーズをこれでもかとたくさんのせて、オーブントースターへ。焼けた後にかけるブラックペッパーが欠かせない我が家のチーズトースト。 使ったプレー...

October 25 2017

READ MORE

カネル グラタン
寒くてあったかいものが食べたくなって、マカロニグラタンを作りました。マカロニとホワイトソースの簡単なグラタンだけど、昔よく食べていて懐かしい味。火傷しないよ...

October 24 2017

READ MORE

ムニュ ディナープレート 26cm
今日もワンプレートですます朝。 大きめのプレートを使うのが最近気にいっていて、普通の料理もダイナミックにみえる。少々重いがそれすらも醍醐味。。どーん豪快に出し...

October 23 2017

READ MORE

アイオリ 5寸丸皿
我が家で長年愛用しているアイオリシリーズの中から5寸丸皿をご紹介します。 今日は気のおけないお友達とお茶をしました。楽しいおしゃべりのおやつは、ボウルに材料を...

October 20 2017

READ MORE

BROWNIE
だんだん肌寒くなってくると 食べたくなる濃厚なブラウニー。 ちょっとビターで チョコレートがしっかりと感じられる。 ていねいに淹れたコーヒーと一緒に 幸せなおやつ...

October 20 2017

READ MORE

スティルローズ ケーキプレート
休日の朝食につくった豆乳入りのパンケーキ。少しだけ豪華に、キウイとブルーベリーをのせてはちみつをたっぷりかけました。 スティルローズは縁のやわらかいフリルと、...

October 19 2017

READ MORE

ロティ オーバルプレート
急に寒くなったので温かいかぼちゃのスープとサンドイッチの朝ごはん。 仕切りのあるプレートは子供っぽくなってしまう印象がありますが、合わせるマグや料理によって大...

October 18 2017

READ MORE

プラノイエS
今日の朝食はコロッケサンドを作りました。合わせたプレートは最近気になっているノイエ。 写真だとなかなか伝わらないですが、独特のざらざらとした質感がちょっと無骨...

October 17 2017

READ MORE

チュチュプレートL
何だか急に食べたくなって作ったパンケーキ。ちょっと大きめになっちゃいました。チュチュは朝昼晩どのシーンにも活躍してくれるお気に入りの器。パスタを盛ったり、和...

October 16 2017

READ MORE

ジュメルストライプ
社員食堂の準備であくせくしている営業(は)をパシャリ。ジュメルストライプは紫がかった青と薄い生成りの組み合わせ。この青と紫の間の繊細な色合いは企画スタッフのこ...

October 14 2017

READ MORE

エッセン 小皿
とある日の朝。昨日の夜付けておいた茄子ときゅうりをエッセンの小皿に盛りつけてみる。鮭とおにぎりと卵焼きも一緒にワンプレートにしてみた。食卓に自然と溶け込む形...

October 13 2017

READ MORE

AUTUMN FUJI YOKAN
断面を見た瞬間に、わあって声が出た。 老舗が作る、富士山をかたどった限定品。 静岡出身の加藤さんが買ってきてくださった。 ぽってりした角皿の上の、凛とした佇まい...

October 13 2017

READ MORE

リアン焼物皿/藍
先週末、ちょっとしたお祝い事があって、押し寿司を作りました。 押し寿司ならこの器と決めていたリアン焼物皿の藍に盛り付け。想像通り、可愛く盛り付けられました。日...

October 12 2017

READ MORE

クルトン ボールS
れんこんのきんぴらを作りました。れんこんは今くらいの時期から冬頃までが旬。ちょうど土付きれんこんが安く売っていたので、しゃきしゃきとした食感が楽しめる副菜に...

October 11 2017

READ MORE

リアン 焼物皿
すっかり秋になったので、旬の食材を使って秋の味覚3種盛りをつくりました。大学芋、かぼちゃの甘煮、ほうれん草の胡麻和え。副菜をこんな風に簡単に盛り付けるだけでも...

October 10 2017

READ MORE

ジュメルストライプ 鍋つかみ
今日は器ではなく、布小物。 朝はたいていパンと目玉焼きで簡単にしている。陶製のエッグパンに卵を落として簡単目玉焼きの出来上がり。プレートにそのままエッグパンを...

October 06 2017

READ MORE

メトロン
新作のメトロンをツールスタンドとしてつかってみました。スリムな形状ですっきりとしていていい感じ。生地が厚くて、重みがあるから安定感があるのもうれしいところ。...

October 05 2017

READ MORE

グッドオル 白
この時期になると食べたくなるかぼちゃやさつまいものアイス。最近グッドオルに盛りつけて食べるのがお気に入り。ナッツやドライフルーツ、マロングラッセも一緒に盛っ...

October 04 2017

READ MORE

手おこし豆皿
今日の午後のおやつは、紅茶とナッツにしました。素朴な質感と色味がお気に入りの手おこし豆皿の中から、今日は兎と亀をセレクト。渕の部分やレリーフに合わせて生地の...

October 03 2017

READ MORE

グルマン175盛り鉢
肉じゃがは副菜ですが、我が家ではほぼメインのような たっぷりとした盛り付けです。 けっこうたくさん盛り付けるので、肉じゃがにあう良い器を探していましたが、今回 ...

October 02 2017

READ MORE

グッドオル カップ&ソーサー
一息ついて午後のコーヒータイム。甘いもの好きな私の至福の時間。デザートタイムが好きなのは男性も女性も同じですよね。メンズライクな落ち着いたテイストにピッタリ...

September 30 2017

READ MORE

TWO COLOR COOKIES
これ以上ないってくらいシンプルなのに、かわいい。 育児休暇中の青木さんにいただいた、 絵に描いたような、クッキーらしいクッキー。 まっすぐで、正直で、 本当に素...

September 29 2017

READ MORE

エッセン 深皿L
急にペンネが食べたくなったのて、ペンネボロネーゼを作ってみました。タマネギ、ニンジンにセロリをじっくり炒めたソフリットをベースに、トマト、挽肉をたっぷり加え...

September 29 2017

READ MORE

CINNAMON ROLL
グラースからぽこっと膨らんでる。 フードコーディネーターの 小倉さんが作ったシナモンロール。 シナモンがふわっと香って、甘過ぎない、 見た目よりもちょっと大人な...

September 29 2017

READ MORE

トロワリーニュ 小
週末に稲刈りをしてきた白米を土鍋で丁寧に炊いた朝ご飯。せっかく今年初の新米だから窓ぎわでちょっと記念撮影。まだ色づく前のドングリの木とトロワリーニュの黄色が...

September 28 2017

READ MORE

エッセン 長角皿S
おにぎりときゅうりの浅漬けで、簡単なお昼ごはん。おにぎりは、ご飯に鮭フレークを混ぜて大葉を巻いただけの手抜きレシピ。でも、作り立てだからこその大葉のぱりっと...

September 27 2017

READ MORE

グッドオル
前日の夜ごはんのビーフシチューが残っていたので、カップにいれて朝ごはんにワンプレートで少しだけ。普段はコーヒーを飲むのに使っているカップをスープカップとして...

September 26 2017

READ MORE

クルトンボール S
作り置きのマカロニサラダを盛りました。結論このボール、何にでも合う。器の高さを超えるくらいこんもりと盛りつけるもよし、余白をいかして、上品な盛り付けをするも...

September 25 2017

READ MORE

麦藁手飯碗 中平
白ご飯、味噌汁、お漬け物のごく普通の朝食です。新作の麦藁手飯碗をつかってみました。 手描きの2色の線にぱっと目がいってアクセントになるので、食卓が引き締まりま...

September 22 2017

READ MORE

十草浅鉢 6寸
ふと食べたくなるそぼろごはん。いつもはお茶碗で食べますが今日は新作の浅鉢に盛りつけました! 十草浅鉢はごはん茶碗1杯強が品よく盛りつけられる直径18㎝サイズ。夜...

September 21 2017

READ MORE

ピジョン180深皿
今日のお昼ごはんにドリアを作りました。 使ってみて感じたのは、オーブン料理に合う形状にデザインされているところ。 内側のカーブは食べるときにすくいやすく、大き...

September 20 2017

READ MORE

エッセン深皿S
チキンをグリルして簡単サラダに。グリルしたお肉はジューシーで美味しく焼けました。 エッセン深皿Sをサラダに使ってみた感想は、盛り付けがしやすいということ。 特...

September 19 2017

READ MORE

リアン 取皿
ホッと一息。忙しい中で少しだけ、自分へのご褒美にと和菓子と摘んできたお花を愛でる贅沢な時間。 リアンに使われている木瓜紋は日本の五代紋様の一つ。和の料理やお菓...

September 15 2017

READ MORE

トロワリーニュ 飯碗(大)
ただ白米を盛り付けるだけ。初夏に漬けた梅干しを添えて。毎日食べる白米。お茶碗一つで気分が変わります。トロワリーニュは、薄手の素地なので軽くて持ちやすいのがい...

September 14 2017

READ MORE

クルトン ボールL
今日の朝。昨日買っておいたフルーツを切って、クルトンボールLにグラノーラとヨーグルト、フルーツをのせた簡単な朝ご飯。バタバタとした朝で簡単な朝食にしちゃったけ...

September 13 2017

READ MORE

メトロン
前から気になっていたお店の金平糖を買って、新作のメトロンに入れてみました。メトロンはツールスタンド以外にも、キャニスターや花生けなど、アイデア次第で色々な場...

September 12 2017

READ MORE

グルマン 175盛り鉢
台湾料理のルーローハンを作りました。台湾ではよく食べられる定番料理だそうで。豚肉と卵を、揚げ玉ねぎと醤油、砂糖などと甘辛くしっかり煮て、あつあつの白いご飯に...

September 11 2017

READ MORE

エッセン 長角皿L
朝はくだものがおいしい。鉢にこんもりと盛りつけるのもいいが、今日のくだものたちは完熟状態。潰れないようにていねいに切り分けて、長皿に並べるように盛りつけるの...

September 08 2017

READ MORE

手おこし豆皿
おやつの小さなクッキー。うつわは新作の手おこし豆皿を使いました。陶器素材の一点一点丁寧につくられた手作りの豆皿で、兎や梅などのモチーフの形になっています。手...

September 07 2017

READ MORE

麦藁手飯碗 大平
朝晩が涼しくなり秋らしくなってきましたね。秋を感じられる物が食べたいな、と思いスーパーに行くとさつまいもが並んでいて嬉しくなりました。昆布だしと塩のみのシン...

September 06 2017

READ MORE

十草浅鉢4.5寸
うちの定番メニュー、ピーマンと茄子の揚げ浸しを作りました。 すっと広がった浅めの鉢は、少し中央に窪みがあり自然と料理が中心に寄せられるので、 いつものメニュー...

September 05 2017

READ MORE

ピジョン180深皿
子供用として考えられたこちらの器に、オムライスを盛り付けました。 子供用食器におすすめの理由は実際に使ってみて納得!器を持つときに鳩の羽の形になっている部分が...

September 04 2017

READ MORE

フェルメ 6.5プレート
今日は展示会中のホテルでの朝食。 パンとサラダと。モダンな御影石のテーブルの上でパシャリ。ああ、毎日こんな素敵な空間で朝食が食べれたら…なんて思ってしまう私は...

September 01 2017

READ MORE

トランキル プレートL
カレーを食べるお皿は、断然オーバル派です。丸や四角なども試しましたが、盛り付けた時の印象と、食べ進んだ時のカレーのなくなり方が何処と無く美しいこと、そして食...

August 31 2017

READ MORE

モンド マグ
かなり手抜きの朝。実家でもらったドーナッツとコーヒーだけの朝ご飯。でもマグカップが印象的で気分的には手抜きには見えないような気がする。モンドマグは土の質感と...

August 30 2017

READ MORE

メゾン 中鉢
週末にふと思い立ち、豚の角煮を作りました。豚の角煮って、食べるのはもちろん好きなんですが、それと同じくらい、もしかしたらそれ以上に煮込んでいる時間が好きなん...

August 29 2017

READ MORE