11月になるといよいよ秋本番。
そして秋冬のグランドメニューでオーブン料理の需要が増す頃ですね。
そこで今月は人気のグラタン皿を新商品を含め3シリーズご紹介致します。

Acanthus / Poggio pot holder
まずは2025年秋冬の新商品「アカンサス」。
アカンサスとは地中海沿岸原産の常緑多年草で、
古代ギリシャやローマの建築装飾のモチーフとして用いられてきた植物。
この伝統的なアカンサス装飾を持ち手に配した新商品のグラタン皿がその名も「アカンサス」です。

色は3色展開。
装飾が美しく見えるようにツヤのある釉薬、
素材はアンティークの雰囲気を感じさせる磁器素材で作りました。
持ち手があることで大きく見えますが、満水容量は390ccと少なめ。

オーブン料理以外にもメイン料理の盛り鉢としてもおすすめで、
浅く広がった形なので料理が沈まず綺麗に見えます。

2つ目にご紹介するのは音の響きが可愛らしい「ラコットクルンプリ」。
今夏SSサイズが新たに登場し、秋冬シーズンのオーブンメニュー用として最も受注頂く商品が「ラコットクルンプリ」です。

Rakott krumpli L / Rakott krumpli S / Rakott krumpli baking dish SS
サイズはL、S、SSの3サイズ。
Lは760ccでグラタン2~3人分、Sは410ccで約1人分、SSは140ccのミニグラタンサイズでワンプレートの副菜として使用できます。

Bake L / Bake M / Bake S
3つ目にご紹介するのは「ベイク」。
カラフルな色合いと、手で包み込みたくなるコロンとした可愛らしい丸いフォルムのグラタン皿です。

器の底に入ったロゴがベイクの特徴。
サイズはL・M・Sの3サイズ展開で、それぞれに入っているロゴが少しずつ違います。
色はブルー、グリーン、キャラメルの3色展開で、
シーンを選ばないその豊富なラインナップはどんな場面でも大活躍すること間違いなし!
その他のグラタン皿はこちらから。
器選びに迷ったら器コンシェルジュまでお問合せ下さいませ。
グラタン皿一覧