ネイビー
白
ネイビー
ネイビー
白
白
essen fukazara L エッセン 深皿L
price: ¥ 2,640 (税込)
code: 106681 ~ 106682
長方形のうつわのシリーズ、エッセン。食卓に自然と溶け込む形、やさしい素材感と落ち着いた色味。使いやすい5種類のアイテム展開で毎日の食事で活躍。釉の風合い、縁に少し出てくる焦げ目など陶器の持つ味わいを感じられます。深皿Lは盛り鉢として、また深皿LとSを使って親子でカレーやシチューを食べて見たり、炒飯を盛りつけてみたり。毎日使いたくなるシリーズです。
他の商品を見てみる
Product Description 商品詳細
SIZE
W220/D143/H44/550cc
※多少の誤差が生じます。
MATERIAL
白 陶器(白土)/乳白釉/還元
ネイビー 陶器(白土)/色釉/還元
・焼成の度合いや釉薬の性質上、色ムラや焦げ感に個体差が生じます。
MADE IN JAPAN
BRAND
studio m'
食卓に自然と溶け込む形、やさしい素材感と落ち着いた色味。使いやすいアイテム展開で毎日の食事で活躍。
ご飯と味噌汁、そして焼き魚。そんな和食の日もあれば、カレーやパスタ、餃子なんかも日常的に食卓に登場する。バリエーション豊かな日本の食卓で使いやすいことを目指した、新作の長方形のうつわのシリーズ。昔ながらの和食器は手持ちの食器には合いづらい、そんな人にもおすすめな少し洋風なデザインです。
長角皿Lは秋刀魚の塩焼きやおかずの三品盛り。
Sには切り身の焼き魚や卵焼き。鶏肉の照り焼き。いつものおかずを長方形の器に盛ると、コーディネートに変化が生まれます。
小皿には香の物や、たれ、醤油を。深皿Lは盛り鉢に。深皿Sは角煮やブリ大根など銘々の鉢として。
こんな感じで和食の献立にはもちろんぴったり。
でもそれだけじゃなく、深皿LとSを使って親子でカレーやシチューを食べて見たり、炒飯を盛りつけてみたり。
長角皿には餃子やエスニックな生春巻き、イタリアンなトマトとモッツァレラのカプレーゼなども盛りやすいサイズです。
【企画のこだわり1】形と素材の和洋のバランス
家庭のメニューが和洋折衷なら、食器も。ということで意識したのはそのバランス加減。
形は少し洋寄りに。素材と色味は和寄りに。
まず形はシンプルながら、中央近くに少しだけ段差をつけて洋食器のリムのように。
直線ではないほどよいカーブで構成された優しい長方形なので、主張しすぎず、まわりに馴染み合わせやすい。
そして土や釉薬はあえて均一でない、雰囲気がでるものに。
ベージュがかった白に焼き上がる乳白釉と、深みのあるネイビーの色釉。
釉の風合い、縁に少し出てくる焦げ目など陶器の持つ味わいを感じられます。
【企画のこだわり2】使いやすいアイテム展開
形はご家庭で使いやすいアイテムを5種類。色は白とネイビーの2色の展開。
重なりもよく、食器棚に収納しやすい!
普段の料理をのせるのにぴったりで、毎日の食卓で活躍するエッセンシリーズ。
気づいたらつい手に取ってしまう食器になるはずです。