A:6月23日(日) B:6月24日(月) 10:30~13:30 プロが教える、洋風料理 『松井レストランへようこそ!』〜ひたすらパンが食べたくなるメニュー2

sp1882

プロへのフードアドバイスが本職の松井先生のお料理教室です。

 

おはよーございます!
今月は前回に続いて
『ひたすらパンが食べたくなるメニュー』2回目やってみようと思います。
ということで6月はサンドイッチやオープンサンドで
お手軽に楽しめるフィリング&スプレッドを中心に!

 

<メニュー>

・「ホームメイドなBBQソース」を手作りしよう
市販もいいけど多分教わる事ないと思う
クラシックなBBQソースをホームメイドしてみよう。
市販には無いすっきりした味にできちゃいます。

 

・自家製BBQソースで「プルドポーク」
アメリカのサンドイッチは色々紹介したいのあるけど
まずは定番プルドポーク作ってみよう。
じっくり煮込んだ豚肉と手作りBBQソース合わせたら
きっとアメリカ人のお友達もびっくりすると思います。

 

・自家製BBQソースで「スペアリブ」
せっかくBBQソース作るのでメインになる
アメリカンクッキングやりましょう。
バックリブをオーブン入れとけば簡単に出来ちゃうスペアリブ。

 

・自家製ツナ作って「ツナクリームフィリング」
ツナ缶買ってちゃいかんでしょ。
まぐろあったらオリーブオイルでコンフィに仕上げるだけで
簡単にツナ出来ちゃう。

 

・混ぜるだけで「ガーリックブルサン」
ブルサンはコストちょい高いのでクリームチーズで
ブルサンライクなチーズにアレンジしてみよう。
スプレッドとしちゃワインのお供にもめっちゃ良いです!

 

・パン色々

・コーヒー

 

Detail

 

プロが教える、洋風料理 『松井レストランへようこそ!』〜ひたすらパンが食べたくなるメニュー2

日程A:6月23日(日) B:6月24日(月) 10:30~13:30
定員各9名
申込締切6/16(日)
支払締切6/17(月) 午前中
持ち物エプロン、筆記用具、手ふきタオル、上履き、お持帰りの場合は容器等

※グループ申込の場合(複数名の申込)は、 代表の方の登録内容に加え、 代表以外の方のお名前とフリガナ を備考欄にご記入ください。

 

Teacher

  • フードコーディネーター松井 幹夫

  • 名古屋市生まれ。1981年よりレストラン勤務をはじめ12年間コック~バーテンダーなど経験。1990年フードコーディネーターとして独立。現在まで80店舗のショップコンセプトと300店舗のメニューコーディネート。その他病院やメーカーなどの商品開発などを手掛ける。

Application

プロが教える、洋風料理 『松井レストランへようこそ!』〜ひたすらパンが食べたくなるメニュー2 ¥7,000(税込)

日程選択

席数: