The Cuisine at "MAJOR SNOW"
マカロニのグレートラザニア
大雪は12月7日から12月21日まで。
寒さが厳しくなり本格的な冬の訪れを感じる季節。
人を自宅に招いたり、招かれたりすることも多い時期で
年末年始はちょっと贅沢な気分も味わいたいから
作り手のこだわりが感じられるものを取り寄せて楽しむのが恒例。
温かいものがごちそうのこの時期は、スペシャルなラザニアをお取り寄せ。
マカロニカフェ&ベーカリーのラザニアは生地から手作りで、
冬においしい旬のほうれん草がたっぷりと練りこまれているらしい。
今日は温かい部屋で湯気のたつ熱々をゆっくり味わおう。

今日はラザニアがメインだから他のメニューの準備は簡単。
にんじんをポタージュにして、付け合せに冬が旬のトレビスを用意。

冷蔵庫で解凍しておいたものを常温に戻して180℃のオーブンに入れるだけ。
磁器製のパウンド型に入っていて、見た目もかわいい。

ラザニアの焼き上がりを待つ間に、テーブルを整えておく。
ラザニアのソースをつけて食べるバゲットもおいしそう。

きれいな焼き色がつくまで、オーブンに入れて25分。
寒さでしまった体をゆるめてくれるごちそうがあっという間にできあがり。

熱々のところにナイフを入れて、自分の食べたい分だけカットする。
メインとしてふたりでたっぷり食べてもいいし、他の料理も用意して4人位で楽しんでもいいサイズ。

土鍋でじっくりと蒸らし炒めをして、甘みを引き出したポタージュ。
素朴なグレーのスープカップににんじんのオレンジ色が良く映える。


手打ちパスタは柔らかく、ベシャメルソースやトマトソースと絡んで香りがいい。
野菜がふんだんに使われていて後味もさっぱり。これならいくらでも食べられそう。

今夜は楽しみなものがもうひとつ。

ラザニアと一緒に取り寄せておいた、りんごのキャラメリゼとクリームチーズのタルトがデザート!
寒さの厳しいこの時期はやっぱり家での食事が一番いいな。

















