Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
パレット195プレート トルコグリーン
初夏にはさっぱりした甘さのレモンのお菓子が食べたくなります。 休日に焼いたレモンケーキをパレットのトルコグリーンのお皿に盛り付けました。 黄色とトルコグリーン...

June 28 2021

READ MORE

イタリアンマッシュポテト
じゃがいもは1%の塩水で茹でよう!

June 28 2021

READ MORE

野菜たっぷりマカロニサラダでお子様も喜ぶ朝ごはん
マカロニサラダはお子様が食べやすい1品、野菜を入れて栄養たっぷりに。 お子様にはヤンミーのお皿がオススメです。

June 27 2021

READ MORE

ピーマンのきんぴら
カラフルな色合いの夏らしいきんぴら

June 26 2021

READ MORE

オードリー 155プレート
スタジオエム 今日のおやつはクルミ入りのブラウニー。お菓子を楽しむには、お菓子を楽しむために作られた器を使うしかありません!ということで、今日のおやつの相棒は...

June 25 2021

READ MORE

COFFEE SHERBET
手づくりしたコーヒー味のシャーベットに、練乳をとろりとかけていただく。 お花の形が愛らしいプチカップも、表情のあるグレーが落ち着いた雰囲気。 ひと手間かけたお...

June 25 2021

READ MORE

HONEY GRAPEFRUIT MARINADE
グレープフルーツをはちみつでマリネして、庭で育てたディルをトッピング。 器の縁のリズミカルな装飾も、一緒に手作りスイーツを盛り上げてくれる。 きらきら涼しげな...

June 25 2021

READ MORE

BELGIAN GALETTE
友人とラフに楽しむベルギー風のガレット。 地球儀がモチーフの大胆なお皿にのせて、テーブルの上で世界旅行。 サクサク食べるごとに見えてくる国が、2人の夢をふくらま...

June 25 2021

READ MORE

レモネード タンブラーL
自家製ジンジャーシロップを使った、ジンジャエールにレモンやミントを加えて。暑くなってくると大ぶりなグラスが活躍します。お気に入りの手吹きグラスは、ぽってりと...

June 24 2021

READ MORE

たいものころばし
高知県では、里芋のことを田芋(たいも)と呼び、米に次ぐ貴重な栄養源として、昔から食べてられきました。 県の中西部に位置する佐川町の独自の郷土料理として親しま...

June 24 2021

READ MORE

マドゥライオーバルボウルM
今週末のランチ。トマトときのこのパスタを作って、マドゥライに盛り付けてみました。 カレー皿として企画されましたが、パスタにも適切です。 シンプルな白マットはラ...

June 23 2021

READ MORE

リネン(白)
バターたっぷりパンケーキの甘い香りで目覚める幸せな朝。清潔感のある白のテーブルクロスでフレッシュな一日のはじまり。

June 23 2021

READ MORE

ベラルーシ
「ドラニキ(Дранікі)」とはすりおろしたジャガイモを使ったパンケーキのこと。外はカリッと、中はもちもちとした食感が特徴で、ベラルーシの定番料理です。家庭によっ...

June 22 2021

READ MORE

コーヒーロースターズ マグS
とある日の午後。冷蔵庫のなかに隠し持っていたマカロンでコーヒータイム。せっかくだから最近発売したばっかりのコーヒロースターズマグSシアホワイトを使ってみる。相...

June 22 2021

READ MORE

味わい深い発酵食品には、味わい深い器を。
腸内環境を整えると体調やお肌の調子が良くなるといわれていることから、そんな腸活をサポートしてくれる「発酵食」の人気が高まっています。健康に気をつかう人が増え...

June 22 2021

READ MORE

ペイヴ 6寸皿
枇杷を頂きました。 小ぶりですが蜜のような優しい甘さが口いっぱいに広がります。旬が短く毎年食べることができないのでもらって嬉しい果物です。 オレンジが映えるよ...

June 21 2021

READ MORE

涼やかなガラスカップのグラノラヨーグルト
フルーツたっぷりグラノラヨーグルト。ガラスカップに層になるように入れて、涼やかでおしゃれな食卓に。

June 20 2021

READ MORE

イワシとレモンのパスタ
イワシの旨味とレモンの風味が爽やかな夏らしいパスタ

June 19 2021

READ MORE

チュチュ プレートL
今日の昼ごはんはいつも楽しみにしている社食。今日はコーンの甘みとスパイスの辛さがマッチした夏らしいカレーでした。深さがあるのでカレーも盛り付けられる、チュチ...

June 18 2021

READ MORE

ヴィーニュ プレートL
バターの香りがよく、ふっくら仕上がった鮭のムニエルをヴィーニュに盛り付けました。ほどよくリムの立ち上がりがあるヴィーニュの形状は、柄もお料理も美しく見えて魚...

June 18 2021

READ MORE

MIZU UIRO
ひんやり冷やしていただく、一口サイズの水ういろう。 つやのある菓子皿も、大きく花ひらいた形が個性的。 涼やかでみずみずしい、この季節ならではのごちそう。

June 18 2021

READ MORE

手こね寿司
三重県の伊勢志摩地方において古くから漁師飯として愛されてきた「手こね寿司」。 ちらし寿司の一種で、カツオなど赤身の刺身を漬けにし、酢飯と合わせた料理です。 ...

June 17 2021

READ MORE

リアン焼物皿
今日の朝ごはんは、昨日炊いたとうもろこしごはんのおにぎりです。 白米も美味しいですが、夏の時期は見た目も元気が出るとうもろこしごはんは鉄板です。 木瓜型のリア...

June 16 2021

READ MORE

フィリアルストライプ
丁寧に淹れた紅茶と、焼きたてのケーキ。涼やかな色味のテーブルコーディネートでいただく雨上がりのスイーツタイム。

June 16 2021

READ MORE

パレット290オーバルプレート
マカロニカフェ&ベーカリーでランチをした時、前菜として出てきたプレートがパレットのオーバルプレート。少し落ち着いた色味のスモーキーパープルに、野菜の存在感を生...

June 15 2021

READ MORE

グルマン 175盛り鉢
撮影用に作った鰹の漬けを、どんぶりにして贅沢にいただきます。 選んだのは、口が大きく広がった浅めの形状が特徴のグルマン。 一見とても素朴ですが、料理を盛りつけ...

June 14 2021

READ MORE

エビのパスタ
エビを一度取り出すのがポイント!

June 14 2021

READ MORE

色あざやかな野菜と五穀米で体喜ぶ朝ごはん
季節の変わり目には食材にこだわった一汁三菜で、健康的な朝のはじまり

June 13 2021

READ MORE

クスクスのサラダ
フランスの食卓では欠かせない、さっぱり味のサラダ

June 12 2021

READ MORE

水玉飯碗
実家から届いたとうもろこしを使ってとうもろこしご飯を作りました。土鍋で炊いたおかげでとっても甘く、ふっくらしていました。たくさんある飯碗のなかから今回は水玉...

June 11 2021

READ MORE

TEA AND DRIED FRUIT CAKE
ドライフルーツと紅茶のクラシカルなパウンドケーキ。 お皿の細かな縁がレースみたいに、お菓子を上品に引き立ててくれる。 ふんわり明るい色のお花をあしらえば、異国...

June 11 2021

READ MORE

バトーボールS
休日にたまに開催されるおうち居酒屋。 副菜をいくつか作って並べる時にバトーボールSは活躍してくれます。 今回作ったのはゴーヤチャンプルーと茄子の香味和え。 いく...

June 10 2021

READ MORE

深川めし
「深川めし」は、ざっくりと切った葱と生のあさりを味噌で煮込んで熱いご飯にぶっかけたものです。 深川は、江戸時代は漁師の町として栄え、江戸前の魚貝類や海苔など...

June 10 2021

READ MORE

ラウカウ 銘々皿
スタジオエム 今日のおやつは小さくカットしたフロランタン。そして目を引くプレートは2021春夏の新作です!発売からずっと気になっていたのですが、最近ついに買ってし...

June 09 2021

READ MORE

夏色アジアンカフェ
バリエーション豊かなアジアンカフェの魅力は、アジア各国の料理が味わえることと、料理に合わせた器を使った本場の雰囲気を体感できること。   夏のメニュー替...

June 09 2021

READ MORE

アヴリル(白)
気持ちよく晴れた日。小花柄のテーブルクロスで食卓を華やかに。心地良い風が吹く、木漏れ日の中のランチタイム。

June 09 2021

READ MORE

ニュージーランド
「ウィートビックス(Weet-Bix)」とはバー状に固められた全粒小麦のシリアルです。ほんのり甘みがあり、シリアルよりも素朴な味わいがするそう。オーストラリアとニュ...

June 08 2021

READ MORE

プリュイ 220オーバルプレート
皮をむいて砂糖とリキュールにつけて冷やした、甘夏のマリネ。雨の多い蒸し暑い季節にぴったりな爽やかなデザートです。盛りつけた器は、フランス語で雨を意味するプリ...

June 08 2021

READ MORE

カフェオレとワッフルでカフェ風朝食
丁寧に入れたカフェオレと、ミニカップに入れたソースを添えたワッフルで、オシャレなカフェ風プレートに。

June 06 2021

READ MORE

トマトのお浸し
トマトを使った夏にぴったりな冷たいお浸し

June 05 2021

READ MORE

椿 丸皿
とある日の午後。差し入れで頂いたちょっといい水羊羹をいただく。新緑の緑の中で羊羹と銀彩のうつわが気持ちのいい午後のひと時を演出してくれる。特別でもない日常が...

June 04 2021

READ MORE

SABLE POCHE
絞りだしの形がきれいな、チョコレート味のサブレ・ポッシュ。 お花柄がレトロなミニコンポートにのせて、お砂糖で飾りつけ。 一段とかわいくなったおやつに、心おどる...

June 04 2021

READ MORE

MPダイナー デリ皿
今日は残り物の茄子カレー。 茄子を揚げた香ばしい香りがたまりません。盛りつけた噐は、MPダイナーの赤。ホーローを思わせる白いベースに赤い縁取りがポップでテーブル...

June 03 2021

READ MORE

リエート ボールS
今日は近頃、朝ごはんによく食べているりんごヨーグルトをリエートのボールSに盛り付けてみました。りんごは皮付きのまま、大きめに切って食べるのが好きなので、どちら...

June 02 2021

READ MORE

しょぼろ納豆
「しょぼろ納豆」は納豆に切り干し大根を合わせて、 醤油を基本にした調味料に漬け込んだ、茨城県水戸市の伝統的なお惣菜です。 「しょぼろ」とは、「そぼろ」の方言...

June 02 2021

READ MORE

オンド
休みの日にはケーキを手づくり。白と青で揃えたさわやかなテーブルで、ゆったりとした時間がながれる。

June 02 2021

READ MORE

ラヴィゴット 240プレート
美味しいオリーブオイルをいただいたので、ズッキーニを焼きました。 オリーブオイルと塩だけのシンプルな味付けにして、みずみずしいズッキーニの美味しさが味わえまし...

June 01 2021

READ MORE

いわしのコンフィ
袋の中の空気はしっかり抜こう!

May 31 2021

READ MORE