Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
はまぐりと菜の花の酒蒸し
はまぐりはちょっとお高いですが、あさりとは違う上品な旨味が楽しめる

March 09 2019

READ MORE

カモミール カップ
日中は暖かく春の陽気が感じられる日が増え、冷たいデザートがおいしく感じられる季節になってきました。 そんな訳で今日のおやつは杏仁豆腐、うつわはカモミールの絵柄...

March 08 2019

READ MORE

CARROT CAKE
手作りの素朴なキャロットケーキを飾り付け。上にナッツを散らして、プレートのお花で周りをやさしく包み込む。どんどんかわいくなるおやつは、ずっと見つめていたくなる。

March 08 2019

READ MORE

ジャンティマグ オールキャラメル
コーヒーとスコーンで軽く済ませる朝食。少し渋好みな自分はカーキやキャラメルの色合いにグッときてしまいます。リニューアルしたジャンティはマグの内側もソーサーの...

March 07 2019

READ MORE

ラコットクルンプリS
今期の新作の中で、いち早く購入することを決めた器がこの まるで蚤の市で見つけたようなアンティーク感や、クラッシックでエレガントな雰囲気を醸し出す器。 いろんな...

March 06 2019

READ MORE

ビスキュイトリーコンポート
今日は、卒業式を迎えた子供のお祝いにタルトを焼きました。大好物のクリームとイチゴはたっぷりもりもりです。 早速、陶器の素材感がほんわか優しいに盛り付けてみまし...

March 05 2019

READ MORE

プリュイ220オーバルプレート
目にも心にも印象的なひと皿”という素敵な想いがこめられたプリュイ。そんなプリュイにピンク色が綺麗なグレープフルーツと帆立のカルパッチョのサラダを盛り付けました...

March 04 2019

READ MORE

CALISSON
ソニオさんからのフランス土産のカリソン。お花のようなプレートにのせた姿は、すくすくと伸びてきた葉っぱみたい。芽生えの春を感じるおやつに、自然と心がときめく。

March 01 2019

READ MORE

ブリュロ カップ&ソーサー
子どもの頃苦手だったのに、今は好きな食べ物って結構ありませんか?私はその中の一つにがあるのですが、今はおやつを食べる時は、必ず紅茶をいれるくらい大好きです。...

March 01 2019

READ MORE

マルタン ピッチャー
ローズマリーにペパーミント、レモンのスライスなどを水を入れるだけでできる、香りのいいフレーバーウォーター。口にするとさわやかで気分がリフレッシュします。フレ...

February 28 2019

READ MORE

パルード95ボール
とある日の午後。暇でしたので、ケーキを作ろうと思い、最近気になっているパルードボールを使ってみた。ぽってりと丸みのあるフォルムとマットな質感が可愛いくて、明...

February 27 2019

READ MORE

ブリュロ カップ&ソーサー
とある日の午後。ロールケーキがあったのでコーヒーと一緒に食べようと思いブリュロを使ってみる。フォルムの可愛らしさはもちろんですが、使うと取っ手の特徴がデザイ...

February 26 2019

READ MORE

ヒュッテ
大きなオーブン皿は、野菜をグリルしたりするのに便利。ねぎにベーコンをくるくる巻いて、柚子胡椒を効かせたタレに漬け込みます。それを並べてあとはオーブンで焼くだ...

February 25 2019

READ MORE

カモミール 深皿
今日は冷蔵庫に何にもない日の納豆パスタ。 盛りつける器はカモミール深皿ブルーの小さなカモミールの花や草がちりばめられた爽やかなプレートです。 上から見ると花形...

February 22 2019

READ MORE

FONDANT CHOCOLAT
小倉さん手作りのちいさな器に入ったフォンダンショコラ。色とりどりのカップで焼き上げれば、シンプルなおやつもかわいらしい姿に。どれを選ぼうか、みんなで迷う時間...

February 22 2019

READ MORE

ポンポネ 100プレート
ポンポネシリーズの中で一番小さな100プレート。小さいけれど縁には細かい装飾がしっかりと施されていて、お皿に載せたおかしやフルーツが映えます。今日は朝食のトース...

February 21 2019

READ MORE

ラコットクルンプリ L
ラコットクルンプリに盛りつけてみたいと思っていたパスタ。菜の花が店頭に並んでいたのでアサリと菜の花のパスタを作りました。 菜の花の鮮やかな緑はクルンプリのグリ...

February 20 2019

READ MORE

レコルテ230プレート
初めて見たときから、これはきっとカレーが似合う!と気になっていたので早速ドライカレーを盛りつけてみました。 食欲を掻き立ててくれる発色のいいオリーブ色が効いて...

February 19 2019

READ MORE

メランジェボールSS
休日に朝早く起きれたので、一人手作りの贅沢なモーニング。トーストにジャム、シロップの食べくらべなんて、一度やってみたいなあなんて。メランジェのSSサイズは以前...

February 18 2019

READ MORE

パルード230プレート
ぽってりと丸みのあるフォルムとマットな質感の釉薬が人気のパルードスープカップに新しいアイテムが加わりました。 この230プレートは、盛り面が広く、余白を十分にと...

February 16 2019

READ MORE

FRAISIER
いちごをふんだんに使った手作りのフレジェ。ふんわりとしたシルエットのお皿も、淡いピンクで春らしい装い。ほのぼのとしたあたたかさに包まれて、季節を満喫するおやつ。

February 15 2019

READ MORE

プリュイ 220オーバルプレート
目にも心にも印象的なひと皿をつくれたら、、今日のうつわは、そんな想いから生まれた今朝の献立は、生みたての卵をたくさん買ってきたので春野菜のオムレツです。お皿...

February 15 2019

READ MORE

カモミール 楕円皿
今日はバレンタインですね!わたす予定やもらう予定があってもなくても、なんだかそわそわしてしまう1日です。 今年のバレンタインに作ったのは、ほうじ茶のチョコテリ...

February 14 2019

READ MORE

ミント 160プレート
バレンタインが近くなると、お店に並ぶお菓子が一段とかわいくて、見ているだけでわくわくとしてきます。先週末も、ふらっと立ち寄ったお店でハート形のフィナンシェを...

February 13 2019

READ MORE

アーリーバード オーバルプレートL
今日の朝ごはん。ゆで卵と塩茹でしたスナップエンドウ。なんてことのないメニューですが、歯ごたえ残るくらいにちょっと固めに茹でたスナップエンドウは甘みがあってお...

February 12 2019

READ MORE

CHOCOLATE CHIP COOKIES
大きくラフに焼き上げたチョコチップクッキー。味わいのある白いお皿に取り分ければ、飾らないヴィンテージ感が漂う。カジュアルなおやつを思う存分楽しむ、至福のひと...

February 08 2019

READ MORE

ポンポネ150プレート
上品な華やかさのあるお皿に、上品なお菓子を。は東南フランスの名物です。高級なアーモンド、オレンジ、メロンを使った柔らかいスイーツで、特別な日にお客様をもてな...

February 08 2019

READ MORE

ヤンミースプーン
とある日のお昼。入荷がまだ先のヤンミースプーンとフォークを2歳の子供に使ってもらう。柄の太さが持ちやすそうで、カレーを上手に食べれるみたい。5月ぐらいの入荷が...

February 07 2019

READ MORE

ファブリックマグ
前からお気に入りだったジョーヌマグに、新しくパルムが加わったのでさっそく紅茶をいれて使ってみました。リネンのあたたかみがそのまま現れてるマグは、やっぱりなん...

February 06 2019

READ MORE

カモミール 小鉢
今日の一品はストロベリーアイス。ブルー1色で小花柄が器面に施された爽やかなシリーズ。新作のカモミール小鉢にどうしても盛り付けてみたかった。淡いピンクとブルーが...

February 05 2019

READ MORE

レコルテ 200プレート
鮮やかな黄色がきれいな、レコルテ200プレートのレモン。サンプルを見た時からフレッシュな野菜や果物が映えそうだなと思っていたので、今日の朝はりんごとクランベリー...

February 04 2019

READ MORE

ONIMANJU
大島さんがみんなに作ってきてくださった鬼まんじゅう。凸凹とした文字が素朴なお皿は、やさしくお芋の色を引き立ててくれる。まだまだ寒い季節だけど、ホッと気持ちの...

February 01 2019

READ MORE

カリオモン マグ
おいしそうなチョコレート色のロゴはビスケットに押された焼印を連想させ、カリオモンマグを見ているとビスケットが食べたくなります!形も個性的で、ぽってりしていて...

February 01 2019

READ MORE

ミント200プレート
春夏の新作が発表になったときから、これは可愛い!と気になっていたミントプレート。 淡いライトグレー色にはチョコブラウニーがきっと似合うと思いさっそく選んでみま...

January 31 2019

READ MORE

ファーマーズ ココット 赤
ファーマーズに赤色があるのを皆さんご存知でしたか?こちらはWEB限定カラーアイテム。赤色のファーマーズを見つけてからとても気になっていて。朝食一人分のココットに...

January 30 2019

READ MORE

ルブケカップ&ソーサー
少しホッとしたい午後のティータイム。花束と言う意味のカップ&ソーサーで、少し優雅な雰囲気に。紅茶をゆっくり丁寧に淹れることで、心も少し落ち着いてきます。

January 29 2019

READ MORE

長石粉引 汲出し
寒い外から帰ってきて、おいしいおはぎとあったかいお茶で優雅な読書の時間。 そんな時に手に取ったのは長石粉引の汲み出し。 ころんとした形が可愛らしく、よく見ると...

January 28 2019

READ MORE

MATCHA POUND CAKE
小倉さん手作りのアイシングのかかった抹茶のパウンドケーキ。素朴なお皿に引かれたラインも、一緒に白く描いたみたい。白くてあまい飾りつけに、お腹もココロも満たさ...

January 25 2019

READ MORE

十草浅鉢 4.5寸
この季節は家で鍋をすることが多いのですが、なんだかそれも飽きてきたなと感じる今日この頃。そこで、鍋用に買っていた豚肉を使って、生姜焼きを作りました。豚肉はく...

January 25 2019

READ MORE

ルポゼ菓子皿
友人と一緒に味わったのは、おもたせの羊羹。わざわざ佐賀にあるお店から取り寄せてくれたのだとか。小ぶりなサイズなので抹茶と白あんの両方をのせて、お皿の余白部分...

January 24 2019

READ MORE

エブリディ長角皿
冬休みの時にフランスの実家から持って帰った“ソーシソン”と言うドライソーセージを和食器と組み合わせてみました!和食器だけど、長角皿って“ソーシソン”のスライスを...

January 23 2019

READ MORE

オレイユ
とある日の朝。実家でもらったリンゴが段ボールにいっぱいあったので、朝ごはんにリンゴパンプディングを作ってみた。せっかくなので、ちょっとかわいらしくオレイユに...

January 22 2019

READ MORE

オルス 270プレート
最近はまっているボロネーゼ。というのも、少し前に見た洋画の中でボロネーゼを食べるシーンがあり、それが美味しそうで美味しそうで・・・。それ以来、よく作っていま...

January 21 2019

READ MORE

椿 丸皿
懐紙を使って、カヌレを和菓子のように頂きました。銀彩の器は使っていくうちに渋みが増して、ゴージャスというよりは厳かな雰囲気に。椿皿は直径14cmくらいで菓子皿と...

January 18 2019

READ MORE

POACHED PEAR
赤ワイン色にきれいに染まった洋梨のコンポート。生クリームみたいなプレートは、やわらかな文字でおやつをふんわりと飾ってくれる。少し大人な味わいをひとり占めする...

January 18 2019

READ MORE

ピタ 5寸角鉢
寒くなってきたので温かい物が食べたいと思い、豚肉と大根の味噌煮込みをつくりました。自家製の味噌を使って、大根にしっかりと味が染み込むまで煮込むのがこだわりで...

January 17 2019

READ MORE

キャプテン 230プレート
お正月休みをすぎてから胃腸に優しい食事を心がけていましたが、そろそろお肉が食べたくなりました。今日のごはんはお肉!と考えて、真っ先に思い浮かんだキャプテンに...

January 16 2019

READ MORE

ランドレース200プレート
休日の朝ごはんにホットケーキを焼きました。全粒粉を使ったホットケーキミックスはもっちりとした生地で、素朴な甘みがあってシンプルにバターと少しはちみつをかける...

January 15 2019

READ MORE