6月7日(土) 11:00~14:30#イロ・コパンの天然酵母パンと季節のお料理# 「甘酒のリュスティック」と「ココナッツとパイナップルのリュスティック」

sp2019

「イロ・コパン」中野普子先生のパンレッスンです。

「ホシノ丹沢酵母」を使った2種類のパンと、

土鍋を使った低温調理のレッスンをします。

 

* 甘酒のリュスティック

あめ麴から作った甘酒を使って、リュスティックというハード系のパンを作ります。

甘酒のやさしい甘みと風味が、噛むたびに広がります。

このパンは、生地をボウルの中で軽くこねて、カットするだけで形が整うので、

手軽におうちでパン作りを楽しみたい方にぴったりです。

 

*ココナッツとパイナップルのリュスティック

こちらも甘酒入りの生地に、ココナッツとパイナップルを加えた、初夏にぴったりのデザートパンです。

成形時にマスカルポーネチーズをはさんで、コクのある味わいに仕上げます。

 

* しっとりもち豚のスパイシーソース添え

土鍋でお湯を沸かし、豚のかたまり肉を低温でじっくり火を通します。

土鍋は保温性が高いため、60~70℃の温度を保つのにぴったりです。

時々火を入れながらじっくり火を通すことで、しっとり柔らかく仕上がります。

仕上げに、スパイスの効いた特製ソースに漬け込んで、味をしっかり染み込ませます。

 

*お持ち帰り

甘酒のリュスティック 1コ

ココナッツとパイナップルのリュスティック 1コ

甘酒のリュスティックの生地 4コ分

 

 

*持ち物

1000mlくらいの容器。

遠方の方は保冷剤もお持ち下さい。

Detail

 

#イロ・コパンの天然酵母パンと季節のお料理# 「甘酒のリュスティック」と「ココナッツとパイナップルのリュスティック」

日程 6月7日(土) 11:00~14:30
定員12名(最低開催人数 6名)
申込締切5/28(水)
支払締切5/29(木) 午前中
持ち物エプロン・筆記用具・ハンドタオル・上履き・焼き上げパンお持帰りの袋・生地持ち帰り用の1000ml位の容器・遠方の方は保冷剤と保冷バッグ
 

Teacher

  • パン教室HiroCopain(イロ・コパン)主宰中野普子

  • 家族や大切な人のために、自宅のキッチンでパンを焼く。そんな幸せな時間をたくさんの仲間と分かち合いたいという思いから、パン教室イロ・コパンは誕生しました。 レッスンでは、それぞれのライフスタイルに合わせた製法をお伝えしています。室温で発酵させる日と冷蔵で発酵させる日とその日のスケジュールに合わせてパン作りができると好評です。パンにあうお料理もみんなで作って召し上がっていただいています。東京都練馬区にスタジオがあります。 http://www.hirocopain.com

Application

#イロ・コパンの天然酵母パンと季節のお料理# 「甘酒のリュスティック」と「ココナッツとパイナップルのリュスティック」 ¥9,500(税込)
席数: