sobokai cooking school

2022.06.29 Wed
スクール講座情報 6/29
本日は大人のためのパンレッスン!でした。
初めての方でも大丈夫。生地のこね方、温度、状態を丁寧にお伝えしています。
パン生地って見た目の通り、めちゃくちゃ気持ちがいいんです。
お家ではできないな、っていう方も、ぜひスクールで楽しんでください。
焼きたてのパンを食べれるのは本当にテンション上がります。
写真には載ってないのですが、ちょっと不思議の形をしたパンも焼きあがりました。あれれどうして?
「綴じ目をうえにしちゃったかも〜〜」なるほど、向きが違うだけで形がこうも崩れちゃうのね。
自分で作ったパン、それもご愛嬌。味は一緒ですから美味しく食べてくださいね。
次回はバターロールとチョコチップパンを作りますよ。
詳細は>>>こちら
**********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用で控えめにお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
7月3日(日)「ジビエ料理」〜鹿肉を使って
7月4日(月)「ペコリのスイーツレッスン」マンゴーのケーキ
7月7日(木)「ペコリの料理教室7月」
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」〜ロールケーキ〜
7月16日(土)「マルミツ子供お料理教室」〜ナポリタン〜
7月17日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜カゼレッチョ
7月22日(金)「パンレッスン」〜バターロールパン&チョコチップパン(大人向けです)
7月23日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜小松菜のロールケーキ〜
7月24日(日)「お魚と季節の和食」〜夏の和食膳
7月27日(水)「作ってみよう!韓国料理」
7月28日(木)「定番レッスン」〜白身魚のフライ タルタルソース
7月30日(土)/8月5日(金)「ファミリーレッスン」
7月31日(日)、8月1日(月)「松井レストランへようこそ!」〜涼しいを楽しめるビストロメニュー〜
8月4日(木)「マカロニパスタ」〜自家製ベーコンとロースト赤パプリカのクリームソース
8月8日(月)、9月1日(木)「ペコリのスイーツレッスン」〜グレープフルーツのマフィン〜
8月10日(水)「ペコリの料理教室 8月」〜鶏だし夏おでん〜
【明日の料理6回チケット 募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
チケットの使用期限は、1回目の使用から5年間です。
単発募集は、開催3週間前から、Spot Lesson に掲載しています。
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
7月7日(木)「ペコリの料理教室」午前 キャンセル待ち、 午後 残席1
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」キャンセル待ち
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」ロールケーキ 残席1
7月14日(木)「明日の料理」キャンセル待ち
7月16日(土)「子どもお料理教室」午前 キャンセル待ち
7月17日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」 残席1
7月23日(土)「親子でスイーツレッスン」残席3
7月27日(水)「韓国料理」キャンセル待ち
7月30日(土)「ファミリーパンレッスン」残席1
7月31日(日)「松井レストラン」残席2
8月1日(月)「松井レストラン」残席3
8月4日(木)「マカロニカフェ」残席4
8月5日(金)「ファミリーパンレッスン」残席4
8月6日(土)「明日の料理」残席1
8月8日(月)「ペコリのスイーツレッスン」残席2
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2022.06.27 Mon
スクール講座情報 6/27
「自家製ベーコンとロースト赤パプリカのクリームパスタ」です。
じっくりローストして、甘さを引き出したパプリカを使った、赤いクリームパスタ。
これに自家製ベーコンで、絶対おいしい!
8月より、講師はマルミツフードコーディネーター山田が担当します。
**********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用で控えめにお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
7月3日(日)「ジビエ料理」〜鹿肉を使って
7月4日(月)「ペコリのスイーツレッスン」マンゴーのケーキ
7月7日(木)「ペコリの料理教室7月」
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」〜ロールケーキ〜
7月16日(土)「マルミツ子供お料理教室」〜ナポリタン〜
7月17日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜カゼレッチョ
7月22日(金)「パンレッスン」〜バターロールパン&チョコチップパン(大人向けです)
7月23日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜小松菜のロールケーキ〜
7月24日(日)「お魚と季節の和食」〜夏の和食膳
7月27日(水)「作ってみよう!韓国料理」
7月28日(木)「定番レッスン」〜白身魚のフライ タルタルソース
7月30日(土)/8月5日(金)「ファミリーレッスン」
7月31日(日)、8月1日(月)「松井レストランへようこそ!」〜涼しいを楽しめるビストロメニュー〜
8月4日(木)「マカロニパスタ」〜自家製ベーコンとロースト赤パプリカのクリームソース
【明日の料理6回チケット 募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
チケットの使用期限は、1回目の使用から5年間です。
単発募集は、開催3週間前から、Spot Lesson に掲載しています。
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
7月7日(木)「ペコリの料理教室」午前 キャンセル待ち、 午後 残席1
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」キャンセル待ち
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」ロールケーキ 残席1
7月14日(木)「明日の料理」キャンセル待ち
7月16日(土)「子どもお料理教室」午前 キャンセル待ち
7月17日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」 残席1
7月23日(土)「親子でスイーツレッスン」残席3
7月27日(水)「韓国料理」キャンセル待ち
7月30日(土)「ファミリーパンレッスン」残席1
7月31日(日)「松井レストラン」残席2
8月1日(月)「松井レストラン」残席3
8月5日(金)「ファミリーパンレッスン」残席4
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2022.06.26 Sun
スクール講座情報 6/26
7月の「松井レストラン」募集開始しました!
涼しいを楽しめるビストロメニュー
『想像できそうで、食べたら想像超える味』の松井先生のお料理たち。
ぜひ、体験してみてくださいね。
ロマンチックなレストランデザート『ピーチメルバ』も初登場です♪
**********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用で控えめにお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
7月3日(日)「ジビエ料理」〜鹿肉を使って
7月4日(月)「ペコリのスイーツレッスン」マンゴーのケーキ
7月7日(木)「ペコリの料理教室7月」
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」〜ロールケーキ〜
7月16日(土)「マルミツ子供お料理教室」〜ナポリタン〜
7月17日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜カゼレッチョ
7月22日(金)「パンレッスン」〜バターロールパン&チョコチップパン(大人向けです)
7月23日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜小松菜のロールケーキ〜
7月24日(日)「お魚と季節の和食」〜夏の和食膳
7月27日(水)「作ってみよう!韓国料理」
7月28日(木)「定番レッスン」〜白身魚のフライ タルタルソース
7月30日(土)/8月5日(金)「ファミリーレッスン」
7月31日(日)、8月1日(月)「松井レストランへようこそ!」〜涼しいを楽しめるビストロメニュー〜
8月4日(木)「マカロニパスタ」〜自家製ベーコンとロースト赤パプリカのクリームソース
【明日の料理6回チケット 募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
チケットの使用期限は、1回目の使用から5年間です。
単発募集は、開催3週間前から、Spot Lesson に掲載しています。
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
7月2日(土)「明日の料理」キャンセル待ち
7月4日(月)「ペコリスイーツ」キャンセル待ち
7月7日(木)「ペコリの料理教室」午前キャンセル待ち 午後残席4
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」キャンセル待ち
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」残席1
7月14日(木)「明日の料理」キャンセル待ち
7月16日(土)「子供お料理教室」午前 キャンセル待ち
7月17日(日)クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング 残席1
7月23日(土)「親子でスイーツレッスン」残席3
7月27日(水)「韓国料理」キャンセル待ち
7月30日(土)「ファミリーパンレッスン」残1
8月5日(金)「ファミリーパンレッスン」残席4
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2022.06.25 Sat
スクール講座情報 6/25
今日は親子のパンレッスン!お母さんと一緒にたくさんのキッズが集まってくれました。
年長さんが多く、ひらがなで自分で名前を書いたり、パンの生地や道具を運んだり、
できることはなんでもチャレンジ!「やりたい!」「やれるよ!」という気持ちがたくさん見られました。
慌しい日常の中で、お母さんと1対1で共有する時間は案外とても貴重なのではないでしょうか。
コロナで保護者1名につき、お子様1名となってしまい、兄弟がいる保護者様は参加しづらいのかもしれませんが、
長男長女との時間、逆に次女・次男との時間をあえて作るのも素敵かなと思ったり。
兄弟がいる保護者様こそこんな機会を設けて欲しいです。
試食のパンは「ペロリ」!ほとんどお子様が食べてしまった様子。「普段は野菜食べないんです」いうお母様の横で、
サンドイッチを頬張る男の子。そして、みんなお口にチョコレートがついていてとっても可愛かったです。
親子のパンレッスンは次回は8月27日(土)募集はまだ先になりますが、気になる方はお問い合わせくださいませ。
**********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用で控えめにお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
7月3日(日)「ジビエ料理」〜鹿肉を使って
7月4日(月)「ペコリのスイーツレッスン」マンゴーのケーキ
7月7日(木)「ペコリの料理教室7月」
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」〜ロールケーキ〜
7月16日(土)「マルミツ子供お料理教室」〜ナポリタン〜
7月17日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜カゼレッチョ
7月22日(金)「パンレッスン」〜バターロールパン&チョコチップパン(大人向けです)
7月23日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜小松菜のロールケーキ〜
7月24日(日)「お魚と季節の和食」〜夏の和食膳
7月27日(水)「作ってみよう!韓国料理」
7月28日(木)「定番レッスン」〜白身魚のフライ タルタルソース
7月30日(土)/8月5日(金)「ファミリーレッスン」
7月31日(日)8月1日「松井レストランへようこそ!」〜ビストロメニュー〜
8月4日(木)「マカロニパスタ」〜自家製ベーコンとロースト赤パプリカのクリームソース
【明日の料理6回チケット 募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
チケットの使用期限は、1回目の使用から5年間です。
単発募集は、開催3週間前から、Spot Lesson に掲載しています。
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
6月30日(木)「マカロニパスタ」キャンセル待ち
7月1日(金)TeahouseSimaお菓子教室 残席3
7月2日(土)「明日の料理」キャンセル待ち
7月4日(月)「ペコリスイーツ」キャンセル待ち
7月7日(木)「ペコリの料理教室」午前キャンセル待ち 午後残席4
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」キャンセル待ち
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」残席1
7月14日(木)「明日の料理」キャンセル待ち
7月16日(土)「子供お料理教室」午前 キャンセル待ち
7月17日(日)クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング 残席1
7月23日(土)「親子でスイーツレッスン」残席3
7月27日(水)「韓国料理」キャンセル待ち
7月30日(土)「ファミリーパンレッスン」残1
8月5日(金)「ファミリーパンレッスン」残席4
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2022.06.24 Fri
スクール講座情報 6/24
昨日は「お魚と季節の和食」の講座でした。
すご〜く立派な鯵を大量に持ってきた先生。一人3匹卸しますから、そりゃその量になりますよね。
3回卸すとなるほど確かに少しずつ生徒さんも手際もいい感じに。
一つは頭を残して丸々1匹お造りにしました。あとは???
アジフライ、あじのつみれバーグ、などなど・・・・3匹分ですから、そりゃぁ豪華な量になりました。
写真撮るのがいっぱいいっぱいです。
写真じゃわかりにくいかもですが、アジフライもめちゃくちゃでかい!!!!
生徒さんびっくりしてました。
胃の中に鯵がいっぱい泳いでますね。満足満足。
次回は旬の鰹とスズキをメインに、夏のお惣菜がたくさん並びます。
こんなに作れるのかなぁ???
詳細は>>>こちら
**********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用で控えめにお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
6月29日(水)「パンレッスン」メロンパン&ハムオニオンパン (大人向けです)
6月30日(木)「マカロニのクッキングレッスン」6月〜鶏のコンフィとズッキーニのレモンクリームパスタ
7月1日(金)「TeaHouseSima」のお菓子レッスン 〜クレメ・ダンジュ〜
7月2日(土)「明日の料理」ぶりの照り焼き
7月3日(日)「ジビエ料理」〜鹿肉を使って
7月4日(月)「ペコリのスイーツレッスン」マンゴーのケーキ
7月7日(木)「ペコリの料理教室7月」
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」〜ロールケーキ〜
7月16日(土)「マルミツ子供お料理教室」〜ナポリタン〜
7月17日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜カゼレッチョ
7月22日(金)「パンレッスン」〜バターロールパン&チョコチップパン(大人向けです)
7月23日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜小松菜のロールケーキ〜
7月24日(日)「お魚と季節の和食」〜夏の和食膳
7月27日(水)「作ってみよう!韓国料理」
7月28日(木)「定番レッスン」〜白身魚のフライ タルタルソース
7月30日(土)/8月5日(金)「ファミリーレッスン」
7月31日(日)8月1日「松井レストランへようこそ!」〜ビストロメニュー〜
【明日の料理6回チケット 募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
チケットの使用期限は、1回目の使用から5年間です。
単発募集は、開催3週間前から、Spot Lesson に掲載しています。
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
6月30日(木)「マカロニパスタ」キャンセル待ち
7月1日(金)TeahouseSimaお菓子教室 残席3
7月2日(土)「明日の料理」キャンセル待ち
7月4日(月)「ペコリスイーツ」キャンセル待ち
7月7日(木)「ペコリの料理教室」午前残席3 午後残席4
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」キャンセル待ち
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」残席1
7月14日(木)「明日の料理」キャンセル待ち
7月16日(土)「子供お料理教室」午前 キャンセル待ち
7月17日(日)クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング 残席3
7月23日(土)「親子でスイーツレッスン」残席4
7月27日(水)「韓国料理」キャンセル待ち
7月30日(土)「ファミリーパンレッスン」残席2
8月5日(金)「ファミリーパンレッスン」残席4
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2022.06.23 Thu
スクール講座情報 6/23
昨日は韓国料理の講座でした!大人気で、7月もキャンセル待ちとなりました。
(←キャンセルも出ることがありますので諦めずにお申込みくださいね。)
手に入りづらい?あまりみたことのない?韓国材料も登場しましたが、最近は韓国食材の店舗も増え、
手に入れやすくなってきました。基本的にはスーパーで材料を揃えて、お家で作れるようなレシピになっています。
是非一度挑戦してみてくださいね。
次回8月も韓国料理第2弾を予定しております。気になる方はスクールへお問い合わせくださいね。
**********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用で控えめにお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
6月29日(水)「パンレッスン」メロンパン&ハムオニオンパン (大人向けです)
6月30日(木)「マカロニのクッキングレッスン」6月〜鶏のコンフィとズッキーニのレモンクリームパスタ
7月1日(金)「TeaHouseSima」のお菓子レッスン 〜クレメ・ダンジュ〜
7月2日(土)「明日の料理」ぶりの照り焼き
7月3日(日)「ジビエ料理」〜鹿肉を使って
7月4日(月)「ペコリのスイーツレッスン」マンゴーのケーキ
7月7日(木)「ペコリの料理教室7月」
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」〜ロールケーキ〜
7月16日(土)「マルミツ子供お料理教室」〜ナポリタン〜
7月17日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜カゼレッチョ
7月22日(金)「パンレッスン」〜バターロールパン&チョコチップパン(大人向けです)
7月23日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜小松菜のロールケーキ〜
7月24日(日)「お魚と季節の和食」〜夏の和食膳
7月27日(水)「作ってみよう!韓国料理」
7月28日(木)「定番レッスン」〜白身魚のフライ タルタルソース
7月30日(土)/8月5日(金)「ファミリーレッスン」
【明日の料理6回チケット 募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
チケットの使用期限は、1回目の使用から5年間です。
単発募集は、開催3週間前から、Spot Lesson に掲載しています。
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
6月29日(水)「パンレッスン」残席3
6月30日(木)「マカロニパスタ」キャンセル待ち
7月1日(金)TeahouseSimaお菓子教室 残席3
7月2日(土)「明日の料理」キャンセル待ち
7月4日(月)「ペコリスイーツ」キャンセル待ち
7月7日(木)「ペコリの料理教室」午前残席3 午後残席4
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」キャンセル待ち
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」残席1
7月14日(木)「明日の料理」キャンセル待ち
7月16日(土)「子供お料理教室」午前 キャンセル待ち
7月17日(日)クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング 残席3
7月23日(土)「親子でスイーツレッスン」残席4
7月27日(水)「韓国料理」キャンセル待ち
7月30日(土)「ファミリーパンレッスン」残席4
8月5日(金)「ファミリーパンレッスン」残席4
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2022.06.22 Wed
スクール講座情報 6/22
夏休み企画「ファミリーレッスン」募集開始いたしました。
小学生とその保護者様(中学生以上のお兄ちゃんお姉ちゃんもOKです!)のペアレッスンです。
普段のキッズの講座では、パンを捏ねるところからは時間の都合上難しいので、この機会に是非!
「どうしてパンは膨らむの?」「発酵って何?」など色々な質問にも講師が答えてくれますよ。
夏の自由研究にもいいかもしれませんね!
ベチャベチャの生地がだんだん丸くまとまると、今度は弾力がでてきて。発酵するとふわふわに。
五感を使って学ぶのはとっても大事ですね。
詳細は>>>こちら
8月には中学生・高校生向けの講座も企画中ですよ!
**********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用で控えめにお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
6月29日(水)「パンレッスン」メロンパン&ハムオニオンパン (大人向けです)
6月30日(木)「マカロニのクッキングレッスン」6月〜鶏のコンフィとズッキーニのレモンクリームパスタ
7月1日(金)「TeaHouseSima」のお菓子レッスン 〜クレメ・ダンジュ〜
7月2日(土)「明日の料理」ぶりの照り焼き
7月3日(日)「ジビエ料理」〜鹿肉を使って
7月4日(月)「ペコリのスイーツレッスン」マンゴーのケーキ
7月7日(木)「ペコリの料理教室7月」
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」〜ロールケーキ〜
7月16日(土)「マルミツ子供お料理教室」〜ナポリタン〜
7月17日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜カゼレッチョ
7月22日(金)「パンレッスン」〜バターロールパン&チョコチップパン(大人向けです)
7月23日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜小松菜のロールケーキ〜
7月24日(日)「お魚と季節の和食」〜夏の和食膳
7月27日(水)「作ってみよう!韓国料理」
7月28日(木)「定番レッスン」〜白身魚のフライ タルタルソース
7月30日(土)/8月5日(金)「ファミリーレッスン」
【明日の料理6回チケット 募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
チケットの使用期限は、1回目の使用から5年間です。
単発募集は、開催3週間前から、Spot Lesson に掲載しています。
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
6月29日(水)「パンレッスン」残席3
6月30日(木)「マカロニパスタ」キャンセル待ち
7月1日(金)TeahouseSimaお菓子教室 残席3
7月2日(土)「明日の料理」キャンセル待ち
7月4日(月)「ペコリスイーツ」キャンセル待ち
7月7日(木)「ペコリの料理教室」午前残席3 午後残席4
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」キャンセル待ち
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」残席1
7月14日(木)「明日の料理」キャンセル待ち
7月16日(土)「子供お料理教室」午前 キャンセル待ち
7月17日(日)クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング 残席3
7月23日(土)「親子でスイーツレッスン」残席4
7月27日(水)「韓国料理」残席1
7月30日(土)「ファミリーパンレッスン」残席4
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2022.06.20 Mon
スクール講座情報 6/20
TeaHouseSimaのお菓子レッスン、まだ残席がございます。
パティシエ・お菓子講師として働いていた経歴もあり、お店でとても人気のある焼き菓子達。
スクールでは今回は冷菓「クレメ・ダンジュ」を教えてくださいます。
イタリアンメレンゲをつかって仕上げるチーズのお菓子。実はスタッフもあまり食べたことがありません。
フランスでは一般的なルバーブのジャムも教えていただけます。
ルバーブなんて、、、取り扱ったことがない!!!
先生曰く、日本でもちょこちょこ見かけるようになっているそうですよ。
詳細は>>>こちら
**********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用で控えめにお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
6月26日(日)、27日(月)「松井レストラン」〜初夏のメニューで盛付けも楽しもう!
6月29日(水)「パンレッスン」メロンパン&ハムオニオンパン (大人向けです)
6月30日(木)「マカロニのクッキングレッスン」6月〜鶏のコンフィとズッキーニのレモンクリームパスタ
7月1日(金)「TeaHouseSima」のお菓子レッスン 〜クレメ・ダンジュ〜
7月2日(土)「明日の料理」ぶりの照り焼き
7月3日(日)「ジビエ料理」〜鹿肉を使って
7月4日(月)「ペコリのスイーツレッスン」マンゴーのケーキ
7月7日(木)「ペコリの料理教室7月」
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」〜ロールケーキ〜
7月16日(土)「マルミツ子供お料理教室」〜ナポリタン〜
7月17日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜カゼレッチョ
7月22日(金)「パンレッスン」〜バターロールパン&チョコチップパン(大人向けです)
7月23日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜小松菜のロールケーキ〜
7月24日(日)「お魚と季節の和食」〜夏の和食膳
7月27日(水)「作ってみよう!韓国料理」
7月28日(木)「定番レッスン」〜白身魚のフライ タルタルソース
7月30日(土)/8月5日(金)「ファミリーレッスン」
【明日の料理6回チケット 募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
チケットの使用期限は、1回目の使用から5年間です。
単発募集は、開催3週間前から、Spot Lesson に掲載しています。
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
6月27日(月)「松井レストラン」キャンセル待ち
6月29日(水)「パンレッスン」残席3
6月30日(木)「マカロニパスタ」キャンセル待ち
7月1日(金)TeahouseSimaお菓子教室 残席3
7月2日(土)「明日の料理」キャンセル待ち
7月4日(月)「ペコリスイーツ」キャンセル待ち
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」キャンセル待ち
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」残席1
7月16日(土)「子供お料理教室」午前 キャンセル待ち
7月27日(水)「韓国料理」残席1
※増員しました。
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2022.06.19 Sun
スクール講座情報 6/19
今日は子供のお菓子教室。小学生キッズたちが、キャロットケーキを作りました。
「おうちでも作ったことあるよ」なんて生徒さんも。
スパイスも3種類が入り、香りを嗅いで「この匂い知ってる!シナモン!」と話す子も。
ケーキを焼いている間に上に乗せるアイシングクリームを作ります。
ペタペタとクリームをのせて、デコレーション。
先生みたいに上手にできるかな???と、あれれ?
みなさんはこれが何かわかりますか?
うさぎちゃんだそうです。タイムは手なのだとか。可愛い。
子供のこんな遊び心が大好きです。
7月の次回は>>>ナポリタン
ご参加お待ちしております。
**********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
受講時には、手洗い、消毒の上、マスク着用をお願いいたします。
入室前に体温チェックをさせていただきます。
会話はマスク着用で控えめにお願いします。ご試食中などご注意くださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
6月26日(日)、27日(月)「松井レストラン」〜初夏のメニューで盛付けも楽しもう!
6月29日(水)「パンレッスン」メロンパン&ハムオニオンパン (大人向けです)
6月30日(木)「マカロニのクッキングレッスン」6月〜鶏のコンフィとズッキーニのレモンクリームパスタ
7月1日(金)「TeaHouseSima」のお菓子レッスン 〜クレメ・ダンジュ〜
7月2日(土)「明日の料理」ぶりの照り焼き
7月3日(日)「ジビエ料理」〜鹿肉を使って
7月4日(月)「ペコリのスイーツレッスン」マンゴーのケーキ
7月7日(木)「ペコリの料理教室7月」
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」〜ロールケーキ〜
7月16日(土)「マルミツ子供お料理教室」〜ナポリタン〜
7月17日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」〜カゼレッチョ
7月22日(金)「パンレッスン」〜バターロールパン&チョコチップパン(大人向けです)
7月23日(土)「親子レッスン!野菜でスイーツ&プチランチ」〜小松菜のロールケーキ〜
7月24日(日)「お魚と季節の和食」〜夏の和食膳
7月27日(水)「作ってみよう!韓国料理」
7月28日(木)「定番レッスン」〜白身魚のフライ タルタルソース
【明日の料理6回チケット 募集ページ】
日程表を入れて、選びやすくしています。 >>>こちら
チケットの使用期限は、1回目の使用から5年間です。
単発募集は、開催3週間前から、Spot Lesson に掲載しています。
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込くださいね。
6月27日(月)「松井レストラン」キャンセル待ち
6月29日(水)「パンレッスン」残席3
6月30日(木)「マカロニパスタ」キャンセル待ち
7月1日(金)TeahouseSimaお菓子教室 残席3
7月2日(土)「明日の料理」キャンセル待ち
7月4日(月)「ペコリスイーツ」キャンセル待ち
7月10日(日)「スタジオエムの料理教室」キャンセル待ち
7月13日(水)「楽しいお菓子作り」残席1
7月16日(土)「子供お料理教室」午前 キャンセル待ち
7月27日(水)「韓国料理」残席1
※増員しました。
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから