sobokai cooking school

2025.10.17 Fri
スクール講座情報 10/17
11月10日(月)「ソボカイ食器店のうつわ選び教室」 は、
器の基本的な知識やお手入れ方法、器のコーディネートと
お料理の盛り付け方や料理に合わせた器の選び方 をお教えします。
お料理は、「ソボカイ食堂のお料理」 です。
うつわ選びと盛り付けで、食事の時間をさらに楽しんでいただけます。
詳しくは、>>>こちら
*********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
10月22日(水)「基礎から学ぶ明日の料理」〜マカロニグラタン
10月25日(土)「食堂ペコリのスイーツレッスン」~オレンジとホワイトチョコレートのマフィン
10月26日(日)、10月27日(月)『松井レストランへようこそ!』〜少し大人なクラシックな洋食
10月29日(水)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2025
10月30日(木)「パンレッスン」〜アールグレイとりんごのカスタードロール・ポテトフランス
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹
11月1日(土)「お父さんといっしょに作ろう!おやこご飯レッスン」
11月6日(木)デポフェス企画「トスカーナマンマの休日ランチ」
11月7日(金)27 日(木)「パンレッスン」きな粉と渋皮栗とナッツのハードパン・イーストドーナツ
11月8日(土)「基礎から学ぶ明日の料理」〜クリームパスタ
11月10日(月)「ソボカイ食器店のうつわ選び教室」 〜パスタ皿 new!!
11月16日(日)『マルミツ子どもお料理教室』~ロコモコ丼
11月19日(水)食堂ペコリの料理教室11月~「秋刀魚のコンフィ」
11月20日(木)/12月13日(土)「食堂ペコリのスイーツレッスン」~さつまいものスフレケーキ
11月21日(金)「作ってみよう!韓国料理」〜チャプチェ、チヂミ、プゴク、薬膳スイーツ
11月22日(土)「基礎から学ぶ明日の料理」〜麻婆豆腐
12月30日(火)「マルミツのおせち 2026」
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込ください。
10月22日(水)「明日の料理」キャンセル待ち
10月23日(木)「フルーツレッスン」キャンセル待ち
10月25日(土)「ペコリスイーツ」残席3
10月26日(日)「松井レストラン」残席2
10月27日(月)「松井レストラン」残席2
10月29日(水)「コーヒーカジタ」全回キャンセル待ち
10月30日(木)「パンレッスン」残席2
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹 キャンセル待ち
11月6日(木)デポフェス企画「トスカーナマンマの休日ランチ」残席1
11月16日(日)「子ども料理教室」午前 キャンセル待ち
11月20日(木)「ペコリスイーツ」残席3
11月21日(金)「作ってみよう!韓国料理」残席3
11月22日(土)「明日の料理」残席1
11月27日(木)「パンレッスン」キャンセル待ち
12月30日(火)「マルミツのおせち 2026」午前クラス キャンセル待ち
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2025.10.11 Sat
スクール講座情報 10/11
11月1日(土)「お父さんといっしょに作ろう!おやこご飯レッスン」
は、お父さんと子どもの料理教室です。
年少さん〜小学生のお子様、1名 または 2名様 と お父さんのグループで
【ビビンバ】【水キムチ】【わかめスープ】を作ります。
一緒に作って、食べて、親子時間を楽しんでください。(お母さんは自分時間が楽しめます?)
*********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
10月20日(月)、10月30日(木)「パンレッスン」〜アールグレイとりんごのカスタードロール・ポテトフランス
10月22日(水)「基礎から学ぶ明日の料理」〜マカロニグラタン
10月25日(土)「食堂ペコリのスイーツレッスン」~オレンジとホワイトチョコレートのマフィン
10月26日(日)、10月27日(月)『松井レストランへようこそ!』〜少し大人なクラシックな洋食
10月29日(水)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2025
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹
11月1日(土)「お父さんといっしょに作ろう!おやこご飯レッスン」
11月6日(木)デポフェス企画「トスカーナマンマの休日ランチ」
11月7日(金)27 日(木)「パンレッスン」きな粉と渋皮栗とナッツのハードパン・イーストドーナツ
11月8日(土)「基礎から学ぶ明日の料理」〜クリームパスタ
11月10日(月)「ソボカイ食器店のうつわ選び教室」 〜パスタ皿
11月16日(日)『マルミツ子どもお料理教室』~ロコモコ丼
11月19日(水)食堂ペコリの料理教室11月~「秋刀魚のコンフィ」
11月20日(木)/12月13日(土)「食堂ペコリのスイーツレッスン」~さつまいものスフレケーキ
11月21日(金)「作ってみよう!韓国料理」〜チャプチェ、チヂミ、プゴク、薬膳スイーツ
12月30日(火)「マルミツのおせち 2026」
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込ください。
10月20日(月)「パンレッスン」キャンセル待ち
10月22日(水)「明日の料理」キャンセル待ち
10月23日(木)「フルーツレッスン」キャンセル待ち
10月25日(土)「ペコリスイーツ」残席3
10月26日(日)「松井レストラン」残席2
10月27日(月)「松井レストラン」残席3
10月29日(水)「コーヒーカジタ」全回キャンセル待ち
10月30日(木)「パンレッスン」残席2
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹 キャンセル待ち
11月6日(木)デポフェス企画「トスカーナマンマの休日ランチ」残席1
11月16日(日)「子ども料理教室」午前 キャンセル待ち
11月21日(金)「作ってみよう!韓国料理」残席3
11月22日(土)「明日の料理」残席2
11月27日(木)「パンレッスン」キャンセル待ち
12月30日(火)「マルミツのおせち 2026」午前クラス キャンセル待ち
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2025.10.06 Mon
スクール講座情報 10/6
毎月開催の小学生の講座、今月は「さつまいものタルト(ハロウィーン風)」
ダマンド生地、2種類のクリームを一生懸命に混ぜて、タルトを完成させました。
絞り出しと飾りつけは目をきらきらさせて夢中になっていました。迎えに来てくれたお母さんに「みてみて!」自慢げでした。
今回は材料も仕込みも多かったので先生も頑張りました。来年はどんなスイーツをつくろう!?
完成したのにまだまだデコレーションしたいキッズ、完成写真を取っている最中にも小さな手が、、、
次回は11月、お料理です。ロコモコ丼、一緒に作って食べましょう!
*********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
10月11日(土)#イロ・コパンの天然酵母パンと季節のお料理# 「ファンデュ」と「ノワダマンドブレッド」
10月12日(日)和食でごちそう10月〜鰹節を削って作る「出汁」
10月17日(金)、10月18日(土)モニカ先生の韓国料理〜オイキムチ、豚トロ焼、大根と牛肉のスープ
10月20日(月)、10月30日(木)「パンレッスン」〜アールグレイとりんごのカスタードロール・ポテトフランス
10月22日(水)「基礎から学ぶ明日の料理」〜マカロニグラタン
10月25日(土)「食堂ペコリのスイーツレッスン」~オレンジとホワイトチョコレートのマフィン
10月26日(日)、10月27日(月)『松井レストランへようこそ!』〜少し大人なクラシックな洋食
10月29日(水)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2025
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹
11月1日(土)「お父さんといっしょに作ろう!おやこご飯レッスン」
11月6日(木)デポフェス企画「トスカーナマンマの休日ランチ」
11月7日(金)27 日(木)「パンレッスン」きな粉と渋皮栗とナッツのハードパン・イーストドーナツ
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込ください。
10月10日(金)「フルーツレッスン」キャンセル待ち
10月17日(金)「モニカ先生」残席1
10月20日(月)「パンレッスン」キャンセル待ち
10月22日(水)「明日の料理」キャンセル待ち
10月23日(木)「フルーツレッスン」キャンセル待ち
10月29日(水)「コーヒーカジタ」全回キャンセル待ち
10月30日(木)「パンレッスン」残席2
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹 残席3
11月27日(木)「パンレッスン」キャンセル待ち
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2025.10.02 Thu
スクール講座情報 10/2
そろそろこの季節がやってきました。1年、あっという間ですね!
10月10日 9時〜 お申込開始となります。例年満席での人気講座です。お早めにお申込くださいね。
今年も一緒におせち作りを楽しみましょう!
*********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
10月6日(月)食堂ペコリの料理教室10月~「豚肩ロースと無花果の黒酢煮」
10月11日(土)#イロ・コパンの天然酵母パンと季節のお料理# 「ファンデュ」と「ノワダマンドブレッド」
10月12日(日)和食でごちそう10月〜鰹節を削って作る「出汁」
10月17日(金)、10月18日(土)モニカ先生の韓国料理〜オイキムチ、豚トロ焼、大根と牛肉のスープ
10月20日(月)、10月30日(木)「パンレッスン」〜アールグレイとりんごのカスタードロール・ポテトフランス
10月22日(水)「基礎から学ぶ明日の料理」〜マカロニグラタン
10月25日(土)「食堂ペコリのスイーツレッスン」~オレンジとホワイトチョコレートのマフィン
10月26日(日)、10月27日(月)『松井レストランへようこそ!』〜少し大人なクラシックな洋食
10月29日(水)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2025
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹
11月1日(土)「お父さんといっしょに作ろう!おやこご飯レッスン」
11月6日(木)デポフェス企画「トスカーナマンマの休日ランチ」
11月7日(金)27 日(木)「パンレッスン」きな粉と渋皮栗とナッツのハードパン・イーストドーナツ
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込ください。
10月10日(金)「フルーツレッスン」キャンセル待ち
10月17日(金)「モニカ先生」残席1
10月20日(月)「パンレッスン」残席2
10月22日(水)「明日の料理」キャンセル待ち
10月23日(木)「フルーツレッスン」キャンセル待ち
10月29日(水)「コーヒーカジタ」全回キャンセル待ち
10月30日(木)「パンレッスン」残席1
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹 残席3
11月27日(木)「パンレッスン」キャンセル待ち
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2025.09.25 Thu
スクール講座情報 9/25
基礎から学ぶ明日の料理。繰り返し、繰り返しテーマに沿って学んでいくとやっぱり上達していきます。
本日は2ターン目で引き続き通ってきてくださっている生徒さんが多く、「玉葱のみじん切り、覚えていますか?」と聞くと少し苦笑い。
実際にやってみると、やはり2回目だからかとってもスムーズ!上手になってる〜〜〜!と喜びを分かち合いました。
ふんわりと上手に焼けたハンバーグ。これがお家でできたらもう100点満点!
*********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
9月27日(土)< 特別企画>食堂ペコリのリクエストレシピ
9月28日(日) 、9月29日(月)『松井レストランへようこそ!』〜秋の夜長を楽しむメニュー
10月1日(水)『DAIDOKORO薬膳』の季節ごはん〜秋の養生
10月4日(土)「基礎から学ぶ明日の料理」〜チキンカレー
10月5日(日)『マルミツ子どもお菓子教室』~ハロウィンタルト
10月6日(月)食堂ペコリの料理教室10月~「豚肩ロースと無花果の黒酢煮」
10月11日(土)#イロ・コパンの天然酵母パンと季節のお料理# 「ファンデュ」と「ノワダマンドブレッド」
10月12日(日)和食でごちそう10月〜鰹節を削って作る「出汁」
10月17日(金)、10月18日(土)モニカ先生の韓国料理〜オイキムチ、豚トロ焼、大根と牛肉のスープ
10月20日(月)、10月30日(木)「パンレッスン」〜アールグレイとりんごのカスタードロール・ポテトフランス
10月22日(水)「基礎から学ぶ明日の料理」〜マカロニグラタン
10月25日(土)「食堂ペコリのスイーツレッスン」~オレンジとホワイトチョコレートのマフィン
10月26日(日)、10月27日(月)『松井レストランへようこそ!』〜少し大人なクラシックな洋食
10月29日(水)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2025
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹
11月1日(土)「お父さんといっしょに作ろう!おやこご飯レッスン」
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込ください。
10月1日(水)「薬膳」残席3
10月10日(金)「フルーツレッスン」残席1
10月11日(土)「イロコパン」残席4
10月17日(金)「モニカ先生」残席1
10月20日(月)「パンレッスン」残席2
10月22日(水)「明日の料理」キャンセル待ち
10月23日(木)「フルーツレッスン」キャンセル待ち
10月29日(水)「コーヒーカジタ」全回キャンセル待ち
10月30日(木)「パンレッスン」残席1
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹 残席3
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2025.09.24 Wed
スクール講座情報 9/24
モニカ先生の韓国料理 今回は、オイキムチ、豚トロ焼、大根と牛肉のスープ です。
韓国料理は、日本にある身近な材料で作ることができる、健康的なお料理です。
モニカ先生から、学んでみませんか?
10月18日(土)お席あります!
*********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
9月27日(土)< 特別企画>食堂ペコリのリクエストレシピ
9月28日(日) 、9月29日(月)『松井レストランへようこそ!』〜秋の夜長を楽しむメニュー
10月1日(水)『DAIDOKORO薬膳』の季節ごはん〜秋の養生
10月4日(土)「基礎から学ぶ明日の料理」〜チキンカレー
10月5日(日)『マルミツ子どもお菓子教室』~ハロウィンタルト
10月6日(月)食堂ペコリの料理教室10月~「豚肩ロースと無花果の黒酢煮」
10月11日(土)#イロ・コパンの天然酵母パンと季節のお料理# 「ファンデュ」と「ノワダマンドブレッド」
10月12日(日)和食でごちそう10月〜鰹節を削って作る「出汁」
10月17日(金)、10月18日(土)モニカ先生の韓国料理〜オイキムチ、豚トロ焼、大根と牛肉のスープ
10月20日(月)、10月30日(木)「パンレッスン」〜アールグレイとりんごのカスタードロール・ポテトフランス
10月22日(水)「基礎から学ぶ明日の料理」〜マカロニグラタン
10月25日(土)「食堂ペコリのスイーツレッスン」~オレンジとホワイトチョコレートのマフィン
10月26日(日)、10月27日(月)『松井レストランへようこそ!』〜少し大人なクラシックな洋食
10月29日(水)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2025
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹
11月1日(土)「お父さんといっしょに作ろう!おやこご飯レッスン」
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込ください。
10月1日(水)「薬膳」残席3
10月10日(金)「フルーツレッスン」残席1
10月11日(土)「イロコパン」残席4
10月17日(金)「モニカ先生」残席1
10月20日(月)「パンレッスン」残席2
10月22日(水)「明日の料理」キャンセル待ち
10月23日(木)「フルーツレッスン」キャンセル待ち
10月29日(水)「コーヒーカジタ」全回キャンセル待ち
10月30日(木)「パンレッスン」残席1
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2025.09.20 Sat
スクール講座情報 9/20
今は顆粒だし、だしパック、色々便利なものがあります。
そうは言っても、素材だけで出した「基本のだし」は日本人ならぜひとも知っておいていただきたい!
忙しい毎日、普段のお料理に毎回お出汁を取ってお料理するわけではありません。
しかし、ここぞ、というお出汁を効かせたいお料理は丁寧にお出汁を取ります。そんなふうに、「今日は気合を入れて!」と気軽に取り扱っていただけるよう思いを込めてお伝えしています。
「出汁で作ったお料理はほっとしますね」と生徒さんが仰ってくださいました。
ココロがあったかくなりますね。
基礎から学ぶ明日の料理 で、習えます。
*********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
9月24日(水)「明日の料理」〜ハンバーグ
9月25日(木)、10月25日(土)「食堂ペコリのスイーツレッスン」~オレンジとホワイトチョコレートのマフィン
9月27日(土)< 特別企画>食堂ペコリのリクエストレシピ
9月28日(日) 、9月29日(月)『松井レストランへようこそ!』〜秋の夜長を楽しむメニュー
10月1日(水)『DAIDOKORO薬膳』の季節ごはん〜秋の養生
10月4日(土)「基礎から学ぶ明日の料理」〜チキンカレー
10月5日(日)『マルミツ子どもお菓子教室』~ハロウィンタルト
10月6日(月)食堂ペコリの料理教室10月~「豚肩ロースと無花果の黒酢煮」
10月11日(土)#イロ・コパンの天然酵母パンと季節のお料理# 「ファンデュ」と「ノワダマンドブレッド」
10月12日(日)和食でごちそう10月〜鰹節を削って作る「出汁」
10月17日(金)、10月18日(土)モニカ先生の韓国料理〜オイキムチ、豚トロ焼、大根と牛肉のスープ
10月20日(月)、10月30日(木)「パンレッスン」〜アールグレイとりんごのカスタードロール・ポテトフランス
10月22日(水)「基礎から学ぶ明日の料理」〜マカロニグラタン
10月26日(日)、10月27日(月)『松井レストランへようこそ!』〜少し大人なクラシックな洋食
10月29日(水)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2025
10月31日(金)「発酵食生活」にんにく麹
11月1日(土)「お父さんといっしょに作ろう!おやこご飯レッスン」
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込ください。
9月24日(水)「明日の料理」残席3
9月27日(土)「ペコリのリクエストレシピ」残席3
10月1日(水)「薬膳」残席2
10月17日(金)「モニカ先生」残席2
10月22日(水)「明日の料理」キャンセル待ち
10月10日(金)「フルーツレッスン」残席1
10月23日(木)「フルーツレッスン」キャンセル待ち
10月29日(水)「コーヒーカジタ」各回キャンセル待ち
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2025.09.18 Thu
スクール講座情報 9/18
本日の異国料理は「メキシコ」チリコンカンに、ワカモレ、サルサなどをトルティーヤに巻いてがぶり!なお料理です。
トルティーヤも実は手作りできちゃいます。本場ではとうもろこしの粉で作るようですが強力粉で。皆さん上手に焼けました。
ワイワイ言いながら挟んで完成させます。辛さもちょうど良くてペロッと食べれてしまいました。
次回は北欧料理!某大型家具メーカーで見たことのあるあのお料理!?
楽しみにしていてくださいね。
*********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
9月24日(水)「明日の料理」〜ハンバーグ
9月25日(木)、10月25日(土)「食堂ペコリのスイーツレッスン」~オレンジとホワイトチョコレートのマフィン
9月27日(土)< 特別企画>食堂ペコリのリクエストレシピ
9月28日(日) 、9月29日(月)『松井レストランへようこそ!』〜秋の夜長を楽しむメニュー
10月1日(水)『DAIDOKORO薬膳』の季節ごはん〜秋の養生
10月4日(土)「基礎から学ぶ明日の料理」〜チキンカレー
10月5日(日)『マルミツ子どもお菓子教室』~ハロウィンタルト
10月6日(月)食堂ペコリの料理教室10月~「豚肩ロースと無花果の黒酢煮」
10月11日(土)#イロ・コパンの天然酵母パンと季節のお料理# 「ファンデュ」と「ノワダマンドブレッド」
10月12日(日)和食でごちそう10月〜鰹節を削って作る「出汁」
10月17日(金)、10月18日(土)モニカ先生の韓国料理〜オイキムチ、豚トロ焼、大根と牛肉のスープ
10月20日(月)、10月30日(木)「パンレッスン」〜アールグレイとりんごのカスタードロール・ポテトフランス
10月22日(水)「基礎から学ぶ明日の料理」〜マカロニグラタン
10月26日(日)、10月27日(月)『松井レストランへようこそ!』〜少し大人なクラシックな洋食
10月29日(水)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2025
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込ください。
9月24日(水)「明日の料理」残席3
9月27日(土)「ペコリのリクエストレシピ」残席3
10月1日(水)「薬膳」残席2
10月17日(金)「モニカ先生」残席2
10月22日(水)「明日の料理」キャンセル待ち
10月10日(金)「フルーツレッスン」残席1
10月23日(木)「フルーツレッスン」キャンセル待ち
10月29日(水)「コーヒーカジタ」各回キャンセル待ち
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから

2025.09.14 Sun
スクール講座情報 9/14
「子ども料理教室」〜肉じゃが定食 開催しました。
今日は瀬戸物祭で大渋滞。それでもめげず大勢ご参加いただきました。
お出汁を取るところからスタート。『う〜〜ん、いい匂い』一番だしのお味見に『おいし〜』と
小学生でも、しっかり日本の味が身についています。
切ったり、炒めたり、煮込んだりで大忙しでしたが、子どもたちはとても楽しそうでした。
お代わりして、たっぷり食べてくれました。
来月はハロウィンタルト! 詳しくは、>>>こちらをご覧ください。
10月、11月、12月の3回セット申込は >>>こちら
*********************************
体調の悪い方は、受講をお控えくださいませ。
安心して楽しく受講いただくために、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
★お支払締切りまでは、お申込キャンセルが可能です。参加を迷われている方はお早めにご連絡ください。
<< 複数名でのお申込について >>
*代表の方がまとめてお支払い →→→ 代表の方がお申込(詳細登録)、グループの方のお名前とフリガナのみ連絡(申込フォームの備考欄に記入)
*各自でお支払い →→→ 各自でお申込(詳細登録)
************************************
スクールへのお申込、お問合せなどに、3日以上経っても返信がない場合は、
一度スクールへご連絡くださいませ。
************************************
★Instagramも見てくださいね! sobokaicookingschool_marumitsu ソボカイクッキングスクールで検索してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集開始しました】
9月21日(日)「クリスティアーノ先生のイタリアンクッキング」 ~ ブルスケッタ、ニョッキ、ラザニア
9月24日(水)「明日の料理」〜ハンバーグ
9月25日(木)、10月25日(土)「食堂ペコリのスイーツレッスン」~オレンジとホワイトチョコレートのマフィン
9月27日(土)< 特別企画>食堂ペコリのリクエストレシピ
9月28日(日) 、9月29日(月)『松井レストランへようこそ!』〜秋の夜長を楽しむメニュー
10月1日(水)『DAIDOKORO薬膳』の季節ごはん〜秋の養生
10月4日(土)「基礎から学ぶ明日の料理」〜チキンカレー
10月5日(日)『マルミツ子どもお菓子教室』~ハロウィンタルト
10月6日(月)食堂ペコリの料理教室10月~「豚肩ロースと無花果の黒酢煮」
10月11日(土)#イロ・コパンの天然酵母パンと季節のお料理# 「ファンデュ」と「ノワダマンドブレッド」
10月12日(日)和食でごちそう10月〜鰹節を削って作る「出汁」
10月17日(金)、10月18日(土)モニカ先生の韓国料理〜オイキムチ、豚トロ焼、大根と牛肉のスープ
10月20日(月)、10月30日(木)「パンレッスン」〜アールグレイとりんごのカスタードロール・ポテトフランス
10月22日(水)「基礎から学ぶ明日の料理」〜マカロニグラタン
10月26日(日)、10月27日(月)『松井レストランへようこそ!』〜少し大人なクラシックな洋食
10月29日(水)「コーヒーカジタのコーヒー教室」2025
【本日の講座情報】
スクール講座の残席をお知らせします。
下記に記載のない講座は残席が5以上あります。
残席は日々変動します。キャンセル待ちでもあきらめずにお申込ください。
9月24日(水)「明日の料理」残席3
9月27日(土)「ペコリのリクエストレシピ」残席3
10月1日(水)「薬膳」残席2
10月17日(金)「モニカ先生」残席2
10月22日(水)「明日の料理」キャンセル待ち
10月23日(木)「フルーツレッスン」キャンセル待ち
10月29日(水)「コーヒーカジタ」各回キャンセル待ち
★キャンセル待ちが多い講座は、増員、別日程開催などを検討しますので、諦めずお申込くださいね。
以降日程の講座については、スクールまでお問合せください。
気になる講座はお早めに。→→☆こちらから