Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
カラフルな飯碗でいただく炊き込みご飯
忙しい朝は炊き込みご飯の朝食。栄養満点で腹持ちがいい1品です。

May 30 2021

READ MORE

ミントジンジャエール
定番のジンジャエールに、ミントの香りが加わっていっそう爽やかな味わいです

May 29 2021

READ MORE

プランドルプレート
スタジオエム 今日のおやつは、マカロニカフェ&ベーカリーのスパイスケーキを少しデコレーションして頂きます。 器は、ぽってりとした優しい雰囲気のプランドル。赤土の...

May 28 2021

READ MORE

WASANBON COOKIES
和菓子屋さんで買った、やさしい甘さの和三盆クッキー。 ふんわり咲いたようなお花型の器に、そっとのせていただく。 深いルリ色が凛としていて、いつもより少し贅沢な...

May 28 2021

READ MORE

キャトルルパ プレートS
スタジオエム 今日のおやつはパイナップルサンド。 パン屋さんで夏限定販売のものをゲットしました。 器も爽やかに、キャトルルパのミントを選びました。 盛り面に入っ...

May 27 2021

READ MORE

かけあえ
かけあえは、大根・にんじん・きゅうりなどの野菜と、 イカや魚などの魚介類を用いた酢味噌あえです。 その昔、質素だった農山や漁村の地域では、村の人が集まるお祭...

May 27 2021

READ MORE

コゼットプレート
コゼットプレートは大抵の料理を盛りつけるのにぴったりな、まさに究極の“ちょうどいい”うつわです。今日のおやつは抹茶ラウンドパン。余白が大きすぎず、適度な厚みの...

May 26 2021

READ MORE

ルス(ピンク)
休日の昼下がり。さっと準備したテーブルでひと息つく。目を引くピンクのクロスには、シックな器を合わせて大人っぽく。中国茶とともに楽しむ、異国情緒なティータイム。

May 26 2021

READ MORE

リヴァージュ170プレート
休日の時間のある日の朝ごはん。 野菜や鶏ハムを使ったサンドイッチを作りました。 食材をいくつも重ねて切ってみると綺麗な断面に! リヴァージュは淡い水色の縁取りが...

May 25 2021

READ MORE

ナイジェリア
「アカラ(Akara)」とは黒目豆の粉で作った揚げパンのこと。朝食だけではなく、おやつとしても食べられます。「アカム(Akamu)」とはトウモロコシを発酵させて作るク...

May 25 2021

READ MORE

キャプテン 200プレート
スタジオエム 今日のおやつはボリューム満点のしっとりとしたチョコチップスコーン。レトロなカフェのイメージで、今日はのプレートに盛りつけました。ラインが3本のシ...

May 24 2021

READ MORE

ポリッジで栄養満点朝ごはん
オーツ麦に牛乳をかけた簡単メニュー、フルーツをたっぷりトッピングしてヘルシーで栄養たっぷりの朝食

May 23 2021

READ MORE

なすとにんにくの芽の炒め物
にんにくの芽の香りと食感がポイントの炒め物

May 22 2021

READ MORE

サルテン
ソボカイ 冷蔵庫にあるもので作ったフリッタータ。サルテンは直火、オーブンが可能な陶製フライパン。直火で材料をさっと炒めたら卵液を流し入れ、軽く火が入ったらあと...

May 21 2021

READ MORE

セットのスープをメインに変える、スープの器
たくさん食べたいモーニング。 セットにあると嬉しいお昼時。 ちょっと小腹がすいた夕方。 それから〆に一杯。   スープがあると嬉しいなと思う瞬間はたくさ...

May 21 2021

READ MORE

LEMON CAKE
まるい形にアイシングがかかった、レモン味の焼き菓子。 ぽてっと厚みのある白いお皿も、ていねいにお化粧をしたみたい。 素朴なかわいらしさに心ときめくおやつの時間。

May 21 2021

READ MORE

パレット230オーバルボール
スタジオエム 先日、マルミツ社員食堂で食べたカレーです!社員がそれぞれ異なる器を使っていただきますが、私は今回を選びました。マットなトルコグリーンはルーと夏野...

May 20 2021

READ MORE

いただき
「いただき」は、油揚げの中に生のお米・野菜を詰めて、 だし汁でじっくり炊き上げた古くから伝わる郷土料理で、 鳥取県西部・弓ヶ浜半島を中心に親しまれています。 ...

May 20 2021

READ MORE

カモミール 小鉢
とある日のお昼。社食のたたききゅうりを盛り付ける器を探して、カモミール小鉢にたどり着く。洋でもあり和でもあるカモミール。盛りつける料理や食材ひとつでスタイル...

May 19 2021

READ MORE

グリーズ 270プレート
蛸を1匹もらいました。まずはアヒージョをして頂きます。しらすを一緒に入れると塩味や旨味が増してより蛸がより美味しく感じます。 グリーズの一番大きな270プレート...

May 18 2021

READ MORE

ポンポネ 240プレート
スーパーで見かけたそらまめがおいしそうで、何を作るか決めずに思わず買ってしまいました。家に帰ってから考えて、ちょっと洋風に焼いてチーズをかけていただきました...

May 17 2021

READ MORE

野菜オムレツ
この分量で作れば、オムレツパンのサイズにぴったり!

May 17 2021

READ MORE

素朴な器でいただく和朝食
栄養満点の一汁三菜の献立で力をつける1日のはじまり

May 16 2021

READ MORE

トマトのサラダ
トマトの味わいをストレートに感じられるサラダ

May 15 2021

READ MORE

山茶花 4寸小鉢
最近おすすめしてもらったお気に入りのヨーグルト。朝食のデザートとして山茶花に盛り付けました。キュウイやジャム、はちみつなど好きなものをたっぷり添えていただき...

May 14 2021

READ MORE

PINEAPPLE PIE
ジューシーなパイナップルフィリングが入った小さなパイ。 総柄の素朴なプレートを並べると、気分まで南国風になる。 にぎやかに彩ったテーブルに心がはずむ夏のはじ...

May 14 2021

READ MORE

ペイヴ6寸皿
先日のごはん会にて、わあ!っと歓声の上がった一品です。 甘酸っぱい苺にゴルゴンゾーラチーズと蜂蜜を組み合わせたデザートのような、おつまみにもぴったりなメニュー...

May 13 2021

READ MORE

さつま汁
鹿児島県の郷土料理「さつま汁」。 名前から「さつまいも」や「さつま揚げ」が入ったものだとイメージする方も多いかもしれませんが、 実はそうではなく、鶏肉を使っ...

May 13 2021

READ MORE

プランドルC/S
庭のミントが元気に育ってきたので、少し摘んでミントティーにしました。爽やかな香りが疲れた体と心も癒してくれて、気分もシャキッとさせてくれます。今回選んだプラ...

May 12 2021

READ MORE

コルネ 8”プレート
ソボカイ 最近お気に入りのプレート、コルネ。ケーキや焼き菓子をのせるのによく使っていますが、昨日は夕食のハンバーグを盛り付けました。盛り面は小さめですが、広い...

May 11 2021

READ MORE

オーストリア
「カイザーゼンメル(Kaisersemmel)」とはオーストリア発祥のロールパンのこと。日本では「カイザーロール」とも呼ばれています。星のような切れ込みと、表面はカリッ...

May 11 2021

READ MORE

マウンテンマグストレート
だいぶ朝晩も暖かくなってきましたが、やっぱりほっと一息つきたいときは温かいスープが欠かせません。容量たっぷりのマグをスープカップにしていただきました。マウン...

May 10 2021

READ MORE

フルーツたっぷりデニッシュで甘く幸せな朝のはじまり
可愛くて華やかなフルーツデニッシュで幸せな朝ごはん、シンプルなプレートとあわせるのがオススメです

May 09 2021

READ MORE

ジョリ4寸皿
お気に入りのお店の、一番お気に入りの焼き菓子を久しぶりに買った。 発酵バターがたっぷり使われた生地に、岩塩がアクセントになった塩サブレ。 1つで満足する贅沢な...

May 08 2021

READ MORE

体に良くて見た目にも楽しい豚肉料理専門店
ビタミン群が豊富に含まれる豚肉。 特にビタミンB1は100gあたりに含まれ量が、あらゆる食品の中でトップクラスと言われています。 ビタミンB1は糖質を体内で燃やして...

May 08 2021

READ MORE

自家製アジの干物
漬け込みと干す時間を除けば、意外にも手軽ふっくら柔らかく仕上がります

May 08 2021

READ MORE

クルック 10"ベーカー
ソボカイ 毎年この時期は、マルミツの夏カレー解禁日です!今年も夏野菜たっぷりのカレーが社食に登場しました。社員が各々異なる器を使っていただくのですが、私は今回...

May 07 2021

READ MORE

WALNUT AND FIG SANDWICH COOKIE
お気に入りのケーキ屋さんで買った、胡桃と無花果のクッキーサンド。 手の込んだお菓子にどきどきしながら、装飾がきれいなプレートにのせる。 繊細な甘さを楽しむ、...

May 07 2021

READ MORE

菊割木瓜 4.5寸鉢
スタジオエム 親戚が畑で育てている獲れたてのスナップエンドウをいただいたので、シンプルに塩炒めにしました。豆の甘みが濃く、初夏の香りがしました。盛りつけたのは...

May 06 2021

READ MORE

やきもち
群馬県の郷土料理「やきもち」。 一般的には、食べ物の「やきもち」と聞くと焼いたお餅を想像するかと思いますが、 群馬県では、小麦粉とみそ、きざんだ野菜などを入...

May 06 2021

READ MORE

南国フルーツとコーヒーでブラジル風朝ごはん
焼きたてパンのサンドイッチとたっぷりのフルーツとコーヒーで、南国気分を味わう朝

May 02 2021

READ MORE

アジのカルパッチョ
厚めに切ったあじをレモンとオリーブオイルでさっぱりいただきます

May 01 2021

READ MORE

BISCOTTI
パン屋さんで買ってきた、ジンジャーとラムレーズンのビスコッティ。 飾らないレトロな雰囲気のお皿にのせて、伝統のお菓子を楽しむ。 ジンジャーの香りと深い緑色が...

April 30 2021

READ MORE

フロー ボール
スタジオエム とある日のお昼。社食のメニューは社長が作った具がゴロゴロと入ったチキンフリカッセ。具材がゴロゴロのフリカッセもフローボールが大きな気持ちで受け止...

April 28 2021

READ MORE

ペイヴ 3寸小鉢
スタジオエム ソラマメを食べると暖かくなって来たことを実感します。匂いやえぐみを感じ、来たる季節に備えて栄養をとったという気分になるのです。 合わせた器はペイ...

April 27 2021

READ MORE

インドネシア
「ナシ・クニン(nasi kuning)」とはターメリックとココナッツミルクで一緒に炊いたご飯のこと。インドネシア語でナシは「ご飯」、クニンは「黄色」を意味します。お祝...

April 27 2021

READ MORE

レカ 180ボウル
スタジオエム 今日のごはんはちょっと健康を意識してプチプチのもち麦のリゾット。レカの180ボウルはそんなリゾットを盛り付けるのにぴったりなうつわ。シンプルで深さ...

April 26 2021

READ MORE

ザワークラウトのサンドイッチ
美味しさの秘訣はバターを塗ること!

April 26 2021

READ MORE