Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
オルス270プレート/アイスブルー
2018AW新商品 今回は、新作のオルスを使って朝食を。 少しゆらぎがあるフラットなプレートは、ワンプレートに使いやすそうだなって、早速試してみました。 ゆとりを持っ...

August 20 2018

READ MORE

十草浅鉢 6寸 ゴス
最近暑い日が続くので、トマトの冷やしおでんを作ってみました。トマトを湯むきして、丸々一個出汁につけて冷蔵庫へ。出汁が染みて冷たく、大葉との相性もぴったり。 そ...

August 18 2018

READ MORE

PINEAPPLE CAKE
夏休みに訪れた台湾のパイナップルケーキと凍頂烏龍茶。台湾をイメージして選んだ、ブルーの小皿とシルエットのきれいな茶器。ていねいにテーブルを整えて味わう、旅の...

August 17 2018

READ MORE

パレット 190プレート
よく行くカフェのチョコクロワッサン。お昼ごはんに食べたのですが、家族へのおみやげとして、お持ち帰りもしました。今回はお気に入りのパレットのプレートに取り分け...

August 17 2018

READ MORE

カネル グラタン
長野に住んでいる親戚からりんごをもらったので、焼き林檎を作りました。林檎の芯をくりぬいてそこにハチミツ、シナモン、バターをいれます。最後に手作りのクランブル...

August 10 2018

READ MORE

ORANGE CHEESE CAKE
オレンジのチーズケーキは、皮のほろ苦さがアクセント。いつもはハーブを飾ったりするけれどミント色の小皿を彩りにして、味わってみるのもいい。

August 10 2018

READ MORE

チークカッティングボードオブロングM
皆さんのうちにカッティングボードがあると思いますが、道具としてではなく器として使いますか?私は毎日ぐらい!実は毎日食パン、バゲットなどを食べます。その時、い...

August 09 2018

READ MORE

マティネ 7.5"プレート
昨日パスコさんがとある企画のために来社されて、その際頂いたイングリッシュマフィンを早速今日の朝ご飯に。パカッと手でマフィンを割って、ベーコンとチーズをのせて...

August 08 2018

READ MORE

パレット 280プレート
数年前タイに行って以来すっかりハマってしまったタイ料理。その中でも簡単でよく家でつくるのがカオマンガイです。ナンプラーやにんにくと一緒に茹でた鶏肉と、その茹...

August 07 2018

READ MORE

オリゾン 195プレート
今日は、近所の養蜂場へ蜂蜜を買いに行ってきました。眩しい陽射しをよけながら、木陰を選んで20分くらいのウォーキングです。養蜂場では、暑さに負けず、小さな蜂たち...

August 06 2018

READ MORE

ポフィネ 15cmプレート
常備菜をたまーにつくります。常備菜のド定番ひじきの煮物です。全体に黒いシルエットですので、淡い爽やかな色味のポフィネのラベンダーをセレクトしました。 テーブル...

August 03 2018

READ MORE

ICHIJIKU CAKE
小倉さんが焼いたいちじくのガトーショコラ。 泡立てた生クリームみたいなお皿にやさしくのせる。 取り分ける時間までも楽しい今日のおやつ。

August 03 2018

READ MORE

エッセン 深皿L
時々食べたくなる卵とトマトの中華炒め。昔中国に行ったとき、ホテルの朝食ビュッフェではじめて食べた料理です。おいしくて旅行から帰ってきてすぐレシピを調べてつく...

August 02 2018

READ MORE

オリゾン 240プレート
祖父母から米ナスが届いたのでまるごとグラタンに。中をくりぬくとナス形の器ができるのがかわいらしく、思った以上にボリュームのあるグラタンになりました。グラタン...

August 01 2018

READ MORE

メゾン深皿L
夏野菜の中で一番好きな茄子をたっぷり使ってごま和えを作りました。 だしを含んだ茄子は口の中で旨味がじゅわ~と広がり、夏の火照った体に染み渡ります。 ごはんのお...

July 31 2018

READ MORE

ブルネラ スクエアプレート
私の実家で夏の風物詩といえばこれ。 キュウリの浅漬け"。 冷えたキュウリの甘みと塩味がたまらなく美味しいですよね。一年を通して好きな料理の一つでもありますが、特...

July 30 2018

READ MORE

トランキルプレートL
先週末、我が家でたこ焼きパーティーをしました。お隣の家族と一緒にワイワイ楽しくたこ焼きを作りました。たこ焼きってどんなお皿に盛るのがいいんだろうって考えて辿...

July 27 2018

READ MORE

CARROT CAKE
ホームメイドの素朴なキャロットケーキを どこか懐かしさの感じるぽってりとしたプレートにのせて。 飾らないけれど心地いい、ゆったりとした時間のはじまり。

July 27 2018

READ MORE

アーリーバード ラウンドプレートL
可愛らしいツバメがチャームポイントのアーリーバードに新しいサイズか仲間入りしました。 ケーキや、パンや、グラタン皿の受け皿にも使える今までよりひとまわり大きな...

July 26 2018

READ MORE

トースト プレート
先週、名古屋へ行った時に、久しぶりに買ったお気に入りのパン屋さんの食パン。 フワフワでもちもちとした食感の食パンには、シンプルにマーガリンだけを塗っていただき...

July 25 2018

READ MORE

ヴルーテスープカップ
おいしそうに黄色く熟れたかぼちゃを使ってポタージュを作りました。バターで炒めた玉ねぎにかぼちゃとお水を少し入れ、柔らかくなるまで煮て、ハンディミキサーでなめ...

July 24 2018

READ MORE

ストライプたたら正角銘々皿
ストライプは和食器ですが、と思っていたのでやってみました。今週末、簡単なガトー・オ・ショコラ(フランス語でチョコレートケーキ)を作って、ストライプに盛り付け...

July 23 2018

READ MORE

トロワリーニュ 飯碗 大
とある日の朝ご飯。最近何かと話題のTKGを久々に食べたくなりやってみました。土鍋で炊き上げたアツアツのご飯に新鮮な卵を落として、出汁醤油とじゃこ、細く切った紫蘇...

July 20 2018

READ MORE

RUSK
マカロニカフェ&ベーカリーのマーブルチョコラスク。 ヴィンテージ感ただよう敷き皿にラフにのせたら、さっそくコーヒーブレイク。 ちょっとかっこいいのも似合う、...

July 20 2018

READ MORE

ジュール モーニングプレート
先週のお休みに、夏の煮込み料理ラタトゥイユを作りました。ズッキーニ、トマト、玉ねぎ、なす、かぼちゃ等野菜をたくさんとれるのも嬉しいです。ローリエとバジルでじ...

July 19 2018

READ MORE

アーリーバード オーバルプレート
小さめの赤い大根が売っていて綺麗な色だったので、作るメニューは思い浮かびませんでしたが、つい買ってしまいました。しばらく冷蔵庫にいましたが、新鮮なうちシンプ...

July 18 2018

READ MORE

内外十草 飯碗(大)
お裾分けしてもらったトウモロコシとトマト。なににしようかな、と考えてトウモロコシごはんとトマトとオクラの味噌汁を作ることに。トウモロコシごはんは昔マルミツの...

July 17 2018

READ MORE

SCONE
新しくできたパン屋さんのスコーンでひとりおやつの時間。丸みのある十角形のお皿は、控えめだけど華やか。暑い季節の焼菓子を、爽やかにおいしそうに見せてくれる。

July 13 2018

READ MORE

キャトルルパ プレートS
鮮やかな料理が食べたくて、ケークサレを作ってみました。パプリカ、うずらの卵、オリーブ、ツナなどが入っていて、切った時の断面はどうなるかな、と型に具材を並べる...

July 13 2018

READ MORE

オリゾン240プレート
だんだんと蒸し暑い日が増えてきて食欲も落ち気味なので、タコライスで生野菜をたっぷりとれる夜ご飯にしました。レタス、トマト、アボガド、スパイスのきいたミンチと...

July 12 2018

READ MORE

リヴァージュ220プレート
ずーっと欲しかったこのプレートをようやく購入しました!早く使ってみたくて、とりあえず買ったドーナツを乗せてみました。薄い青色のラインがお料理を引き立てますね...

July 11 2018

READ MORE

チェルキオ 8寸皿 黒
ごくたまにやってくる、自分へのご褒美ケーキの時間。そんなときはプレートもお気に入りの ものをと決めています。最近我が家にやってきたお気に入りプレートがこちら。...

July 10 2018

READ MORE

オクトゴーヌ4.5寸鉢
家族みんなが好きなポテトサラダ。我が家のポイントは、刻んだローズマリーを加えること。ローズマリー特有の香りがポテトサラダにアクセントを加えてくれます。 盛り付...

July 09 2018

READ MORE

フェルメ9”ボール
夏になると、いつも食べたくなるトマトとアボカドのパスタサラダです。レシピが凄く簡単で、暑い時期にとても食べやすくて大好きです。フランスではピクニック、BBQやガ...

July 06 2018

READ MORE

KINTSUBA
小倉さんお手製のマンゴー入りのトロピカルなきんつば。 素朴な味わい中にさわやかさを感じる器とおやつ。 温かいお茶と一緒にほっとひと休み。

July 06 2018

READ MORE

タブレ オーバルグラタンS
今が旬のさくらんぼ。出回るのが短いということもあって、この時期は買い物に出かけるとほぼ毎週末買ってしまいます。さっぱりとした甘さを味わいたいので何もアレンジ...

July 05 2018

READ MORE

クープ ドゥ ボル(赤)
とある日の雨模様の午後。暑くなってきたけどあえてあったかいカフェオレを飲みながらほっと一息。シナモンのかけらを浮かべながらしっとりとした時間を楽しむ。30周年...

July 04 2018

READ MORE

ナショナルカラーマグ
暑くてバテそうになる時、いつも食べて元気がでるのがコーヒーゼリー。冷やしておいたコーヒーゼリーを適当な大きさに崩して、練乳をたっぷり加えて食べます。コーヒー...

July 03 2018

READ MORE

エルブ プレート
関東地方が早々と梅雨明け宣言されている中、さっそくピクニックに出かけました! 残りものの食材ですが、外の食事を紙じゃない器で頂くのはとても贅沢。エルブプレート...

July 02 2018

READ MORE

レモネード フラットタンブラー
蒸し暑さが増してきたこの頃。さっぱりとしたデザートが食べたいな、と思ってマンゴーゼリーを作りました。冷やしてかためておいたマンゴーゼリーとヨーグルトクリーム...

June 29 2018

READ MORE

バトー ボールL
ズッキーニとエビの食感が楽しめるクリームパスタ。お店で食べてとても美味しかったので、家でも作ってみることに。 最近は本当に暑くて、クリームパスタはちょっとやめ...

June 28 2018

READ MORE

メテオ5寸取皿
暑くなってくると無性に食べたくなるのがゴーヤ。我が家の定番はゴーヤチャンプルですが、肉詰めにして煮込んでみました。ゴーヤの苦みと甘めのソースでごはんが進み、...

June 27 2018

READ MORE

ラグマンボールM
ここのところ暑さが増し、少し買い物に行くだけでも汗だくです。サッパリとした冷汁は、食欲がなくなる今の時期にも食べやすく助かります。 ラグマンボールはお茶漬けや...

June 26 2018

READ MORE

カリオモンマグ (ミールズアディライトフル)
30周年記念アイテムのカリオモンマグで朝のカフェオレ。 このマットで表情豊かなブラウンの色合いと焼印のような渋いロゴ。メンズライクな雰囲気がなんだかツウ好みな感...

June 25 2018

READ MORE

SUGAR DONUT
砂糖がまぶしてある、昔なつかしいドーナツ。 きつね色に揚がった外側と、内側のふんわりと柔らかな生地。 色合いがおそろいの愛らしいお皿とおやつ。

June 22 2018

READ MORE

ラグマンボールS
もともとは、子供用のお茶碗として購入したラグマン。今日はヨーグルトを入れて朝食に。口径が広いのでヨーグルトを入れやすいですし、果物もたくさん盛り付けられます...

June 22 2018

READ MORE

ガティプレート
さっそく梅雨らしいお天気が続いて、外の緑も気持ち良さそうにキラキラしています。今日のおやつは、フルーツタルトです。ガティプレートを何枚か並べて、それぞれの好...

June 21 2018

READ MORE

マラン小鉢
雨が続いて蒸し暑いこの時期から夏にかけて、我が家の食卓によく上るのが冷奴。最近はみょうがと青じそをのせて、すだちを添えてさっぱりと食べるのがお気に入り。薬味...

June 20 2018

READ MORE