Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
ランドレース 200プレート
studiom'2018春夏新商品 休日の朝ごはん。最近野菜をたっぷりいれたサンドウィッチにはまってます。この日は、キャロットラペ、トマト、卵、レタスを。朝から野菜をたく...

February 22 2018

READ MORE

ボナクイユ
studiom'2018春夏新商品まだまだ寒い日が続きますので、豚バラと大根の煮物をつくりました。盛る器を考えたときに真っ先に思い浮かんだのが新作のボナクイユです。こっ...

February 21 2018

READ MORE

パルテール 箸置き
studiom'2018春夏新商品 新作のパルテール。花のレリーフと釉薬のたまった部分と薄い部分の色の濃淡がきれいな箸置きです。ベースが赤土なので、縁などにはその影響で焦...

February 20 2018

READ MORE

レゼット レモン絞り
studiom'2018春夏新商品 冬が旬のレモンを使ってパスタを作りました。飾りにも、パスタに絡めるソースにもたっぷり使っています。 最後にさっとレモン汁をかけるとすっ...

February 19 2018

READ MORE

パッロ ポット
studiom'2018春夏新商品 今日は新作のパッロを使って、ゆったりと日本茶を淹れてみました。 注いでみて思ったのは、大きめの持ち手はしっかりと握れて持ちやすく、 帽子...

February 16 2018

READ MORE

STRAWBERRY TART
その季節のおいしいものを使って 焼きあげられるマカロニのタルト。 焼いて甘みが増したいちごは、 フレッシュなものとはまた違って味わい深い。

February 16 2018

READ MORE

シッピングマグ
kyonoutsuwastudiom'2018春 夏新商品休日のお昼は余った食材をちょこっと盛り付けてデリプレート風に。新作にシッピングマグは玉ねぎのスープを入れてみました。ワンプ...

February 15 2018

READ MORE

パレット 220ボール
studiom'2018春夏新商品 先日もあがっていた新商品のパレット。選ぶカラーが違うだけでその印象も大きく変わります。 名前の通り、絵の具をイメージさせる綺麗な色が特...

February 14 2018

READ MORE

パレット プレートS
東京直営店での慌ただしい中の朝ごはん。 紅茶と簡単なエッグトーストで済ませて。パレットのオーバルプレートSはミニサイズのトーストがちょうどよく乗るサイズ。少し...

February 13 2018

READ MORE

ルブケ
studiom'2018春夏新商品 2月になり、とても寒い日が続いています。少しでも春の穏やかさを感じたくて、デザートに瑞々しい苺を買いました。早速、冬から春への季節を味...

February 09 2018

READ MORE

MONAKA
あんこを自分ではさみ、ちょうどよくなじんだころあいを頂く。 瑞々しいあんこと、軽くてパリッと香ばしい皮。 手作りもなかは、食べるのがちょっと楽しいのが好き。

February 09 2018

READ MORE

シッピングマグ 豚
studiom'2018春夏新商品 とある週末の午後。甘いホットチョコレートを作ってみる。板チョコをゴリゴリと削って、ミルクパンで温めた牛乳の中に投入する。火を止めて完全...

February 08 2018

READ MORE

パレット 220ボール
studiom'2018春夏新商品 旬の春菊を使ってオイルベースのパスタに。ハーブでこそないですが、独特の香りを持った春菊は、たまに無性に食べたくなる野菜の一つです。使っ...

February 07 2018

READ MORE

アリトル
studiom'2018春夏新商品 友達にもらった小さなドライフラワーや、ちょっとだけのユーカリの実。そんな小さな植物にちょうどいいサイズの小瓶です。派手すぎない優しい色...

February 06 2018

READ MORE

レゼット おろし皿
studiom'2018春夏新商品 無性に生野菜が食べたくなることがあります。炒めたり、煮たりするような野菜ばかり摂っていると起きる現象です。小皿サイズのレゼットおろし皿...

February 05 2018

READ MORE

タブレ オーバルグラタンM
studiom'2018春夏新商品 あたたかいデザートが食べたくなって、新作のグラタン皿をつかってアップルクランブルをつくってみました。家にあった小ぶりのリンゴを2つ、い...

February 03 2018

READ MORE

STRAWBERRY CHOUX CREAM
見ているだけで幸せ、ってこういうこと。 料理教室の試作で小倉さんが作ったシュークリーム。 ふわっと繊細な生クリームと、濃厚なカスタード。 そして、甘酸っぱいいち...

February 02 2018

READ MORE

ランドレース 230プレート
studiom'2018春夏新商品 おいしい豚料理を食べるための洋皿がほしい!という思いで企画されたランドレース。おおらかな雰囲気のランドレースを見ているとどこか懐かしく...

February 02 2018

READ MORE

アーリーバード ラウンドプレート
studiom'2018春夏新商品 ある日の朝食の一品。隠し味にオレンジマーマレードを加えたキャロットラペは、香りも爽やかでパンとの相性も良くおすすめです。優しいクリーム...

February 01 2018

READ MORE

パレット280プレート
studiom'2018春夏新商品 朝のパンプレートに、綺麗なピンク色を使ってみました。朝のフレッシュな空気感にピッタリな爽やかな風合い。少しくすんだピンクは、お料理との...

January 31 2018

READ MORE

コゼット マグ
studiom'2018春夏新商品 渋色好きな私はネイビーやブラウンといったカラーが増えていくのですが、一番好きな色なのになかなか見つからない色がモスグリーン。レトロな印...

January 30 2018

READ MORE

ボナクイユ
studio_m2018春夏新商品 フランス語で、やを意味するボナクイユ。先日おこなった子供の誕生日のお祝いに、祖父母を招いてちょっとしたおもてなしを。 こういう時、いつ...

January 29 2018

READ MORE

トランキル プレートS
旬には少し早いですが、スーパーで美味しそうな鯛の切身が売っていたので、鯛の塩焼きを作りました。ゆっくり丁寧に焼いて、皮はパリっと、実はふっくらと焼けました。...

January 26 2018

READ MORE

STRAWBERRY DAIFUKU
その季節にしか楽しめない、期間限定ものには目がない。 甘酸っぱいいちご大福は 春の足音を感じさせてくれるおやつ。

January 26 2018

READ MORE

オリーブ プラターL
忘れられない味がありました。大学時代、文化祭の模擬店で中国からの留学生の方が作っていた麻婆豆腐。粗く砕いた花椒がほとんど粒のまま入り、噛むたびに口の中が痺れ...

January 25 2018

READ MORE

フォレ 9"プレート
寒く冷えたお休みの日に、ポトフを作りました。野菜は大きめにざくざく切るのが自分好みです。野菜もたくさんとれて体もあったまるポトフが私はお気に入りです。今回は...

January 24 2018

READ MORE

キャプテン 280クーププレート
日曜日の早めの夕食。明日の事も気にせず、にんにくたっぷりの餃子をつくりましたー。盛り付けた器はキャプテンの280クーププレート、パスタ屋、ハンバーグ、洋風のメニ...

January 23 2018

READ MORE

ストライプ たたら長角皿
買い物に行ったらブリが安かったので、朝ご飯のおかずにしました。ご飯とお味噌汁、魚は焼いただけでしたが、朝からきちんとしたご飯を食べれた気がします。 いくつかあ...

January 22 2018

READ MORE

グリーズ 270プレート
今日の朝ごはんは大きめのグリーズ270プレートを使いました。パンを焼きながら、小さなミルクパンでココアを作って、ベイクの器にヨーグルトを盛りつけて…。ゆっくりと...

January 19 2018

READ MORE

JAPANESE COOKIES
口の中ですっとなくなる繊細な和風クッキーは もうすぐオープンする東京の直営店スタッフから頂いたもの。 梅と小豆の風味がほんのりきいていて 緑茶と一緒に一息つきた...

January 19 2018

READ MORE

マルミット鍋
先日、通りがかったお店で酒粕を売っていたので帰って早速、酒粕鍋を作りました。野菜と豚肉をたっぷり入れて、あわせ味噌と酒粕で味付け。まろやかな酒粕の味わいと野...

January 18 2018

READ MORE

マニカレット8“プレート
おいしいベーグルを買ったので、今朝のご飯はサンドイッチを作りました。もちもちとしていて食べ後ごたえがあり、お腹いっぱいに…。朝の爽やかな気分に合わせて、マニカ...

January 17 2018

READ MORE

プチプレート
小腹が空いて、ちょっと休憩。 コーヒーにマフィン。ときどき思うんですが、マフィンのお皿ってトーストプレートでは大きすぎるし、かといって取皿サイズ(13〜15cmくら...

January 16 2018

READ MORE

ベイキングディッシュ M
昨日の日曜日、ふと思いついてケーキを焼いてみようと思い立ちました。普段、料理はしてみたりもしますが、ケーキはなかなか手が出ません。料理はもうなんとなく目分量...

January 15 2018

READ MORE

フェルメ 12"オーバルプレート
とある休みの日。お出かけして近くまでいったので、直営のマカロニカフェ&ベーカリーにランチを食べに。パスタは野菜の旨味を取り出したブロードを使ってるから、家で...

January 12 2018

READ MORE

CINNAMON ROLL
アイシングがかかるだけで、 なんでこんなに美味しそうに見えるんだろう。 しっかりと、でもくどくない甘さのシナモンロールは、 甘いものが食べたくてしょうがない私へ...

January 12 2018

READ MORE

バーニュ ココットM
先週北海道の実家から、無農薬の野菜が送られてきました。何か暖かいものを作りたいなと思い、皮付きのまま大きめに切って豚汁に。ごろごろ入った具材をたっぷり食べた...

January 11 2018

READ MORE

プロン スープカップ
お正月休みで食べ過ぎて、疲れた胃を休めるために7日のお昼ご飯に七草粥を作りました。レシピはマルミツウェブストアので紹介されていたもの。土鍋でお粥を炊いて、七草...

January 10 2018

READ MORE

トルテュ プレートM
今日の器ではありませんが、お正月3日目の朝のテーブル。 3日目ともなるとお節料理も残りもの感が強くなります。トルテュプレートMにちょこちょこと盛り付けてみました...

January 09 2018

READ MORE

JAPANESE SWEETS
冬に咲く椿の花をかたどった和菓子。 職人さんが一つ一つ作ったんだと思うと、 なんだかすごく愛おしく思える。 じんわり広がる餡の甘さには、 ちょっと渋い煎茶がぴっ...

January 05 2018

READ MORE

手おこし豆皿
あけましておめでとうございます。今日は仕事始め。お正月は実家に帰省していました。手土産にはデザインを担当した"手おこし豆皿"を持参。さっそく元旦に5種類の中でも...

January 05 2018

READ MORE

SWEET POTATO CAKE
白と黄色のコントラストがきれいなケーキは、 器を扱っていただいている埼玉県のお店にいただいたもの。 ほっくりしたさつまいもとクリームの上品な甘さ。 季節を感じる...

December 29 2017

READ MORE

エピスカップ
おはよう"の声と一緒に毎朝手にするエピスカップ。 牛乳を注いでレンジで温め、そのままコーヒーを注げるのでとても気に入っています。限定で作られたルリ色は、好きな...

December 28 2017

READ MORE

バーニュ グラタン
お肉も野菜もたっぷり摂りたくなって、オーブン料理に。オリーブオイルにお肉を一晩漬け込んで焼くだけの簡単なもの。1時間ほどオーブンでじっくり焼くと、野菜は甘く、...

December 27 2017

READ MORE

ナヴァラン6号深鍋
先日、さつまいもご飯を炊いてみました。 小ぶりなさつまいもを縦半分に切ったら、どーんと乗せてそのまま炊くだけ。 作り方はシンプル、見た目は豪快ですが、土鍋で調...

December 26 2017

READ MORE

トルテュ大鉢
手羽元を焼いて、ご飯と一緒に炊くだけ。シンプルでとっても簡単なんですが、ご飯に美味しい味が染み込んでくれます。このトルテュ大鉢は、家族で使う盛り皿としても活...

December 25 2017

READ MORE

バルバリコガモプレート
忙しい年末の真っ最中。つかの間の休息に自分へのご褒美を。クリスマスにはまだ早いですが一足お先に小さなモンブラン。家にはそんなに華やかで特別感のあるお皿はあり...

December 22 2017

READ MORE

フォンド ポ M
昔、駄菓子屋で売ってたお菓子の容器に似たカタチ。小さくて可愛いパッケージで、ヨーグルト味のディップの様な食感のお菓子。子供の頃は、もっと大きければ良いのにと...

December 21 2017

READ MORE