Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
オリーブ プラターL
お昼ご飯にペンネ・アラビアータを作りました。アラビアータはイタリア料理で唐辛子のきいたトマトソースのこと。アラビアータはイタリア語でという意味で、辛くて食べ...

August 28 2017

READ MORE

バトー ボール L
摘みたて野菜をたくさん頂きました!オクラはさっとお湯で茹でただけ、トマトは湯むきしてワインビネガーのコンポートにしました。野菜のいろんな大きさや形を受け止め...

August 25 2017

READ MORE

グリーズ 270プレート
お気に入りのパン屋さんで買ったイングリッシュマフィンに目玉焼きと野菜のソテーを添えて、ワンプレートの朝食に。おいしいパンとコーヒーがあれば、他は簡単なもので...

August 24 2017

READ MORE

フェルメ12インチオーバルプレート
朝起きて急にホットケーキが食べたくなり家にある材料で作りました。たっぷりのバターで生地を焼いて、かりっとした表面とふんわりとした中の食感が楽しめるホットケー...

August 23 2017

READ MORE

ラグーL
ひき肉たっぷりの肉じゃがを作りました。 土鍋の場合は10分くらい煮込んであとは火を切ってそのまま約20分待つだけ。土鍋の保温効果で、じっくり火が通り、味も染み込ん...

August 22 2017

READ MORE

ヴェルナーレ8“プレート ビアンコ
可愛い坊ちゃんかぼちゃが出回っていると、ついつい買ってしまいます。なので昨日の夕飯はかぼちゃをまるごと使ったグラタンにしました。 かぼちゃだけだと可愛い料理の...

August 21 2017

READ MORE

グラニテ 深皿L ターメリック
お盆の真っ只中、家族で夏カレーを作っていただきました。うだる暑さの中、スタミナをつけようと夏野菜をふんだんに使ったカレーライス。グラニテのターメリックはその...

August 18 2017

READ MORE

ブルジョンポタージュボウル
もう何年も使っているお茶碗。少し大きめなので、たくさん食べたい時、お茶漬けにしたい時、卵かけご飯にしたい時などにもストレスなく使えるので重宝しています。粉引...

August 17 2017

READ MORE

クープ ドゥ ボル
ハワイで食べたアサイーボウル。なんとなくスーパーで手に入るもので再現してみる。ハワイで食べたのは量がすごい多かったけど、このクープドゥボルは日本人の手に合う...

August 10 2017

READ MORE

アリコブラン オーバルボールM
今日の副菜、にんじんのエスニックサラダ。ナンプラー、ごま油、はちみつ、ブラックペッパーで味付けして、仕上げにレモンを搾るだけ。定番のラペも良いですが、ナンプ...

August 09 2017

READ MORE

フェルメ 9"ボール
少し贅沢に生ハムをのせたパスタでお昼ごはん。いつもは何人かで食べるサラダボールなどに使ってますが、今回はパスタ皿として使ってみました。立ち上がりがあるので、...

August 08 2017

READ MORE

フロー ボール
毎日暑くて少し食欲がありません。今日はさっぱりと冷製うどんにしました。盛りつけたのは全体に入った轆轤目が特徴のフローボールです。色は深みのあるモスグリーン。...

August 07 2017

READ MORE

ヴルーテ スープカップ
野菜たっぷりのトマトスープ。近頃野菜不足だったので玉ねぎ、セロリ、にんじん、茄子、トマトなどを細かく刻んで煮込みました。 野菜をサラダでたくさん食べるのはけっ...

August 04 2017

READ MORE

メランジェ ボールL
夏がくると食べたくなる冷麺。卵、チャーシュー、きゅうり、そしてたっぷりのキムチをのせていただきます。今回盛りつけたメランジェは色が魅力的。爽やかな水色が夏の...

August 03 2017

READ MORE

トランキル プレートL
今日の朝食は、オムレツを挟んだボリューミーなサンドイッチ。 サンドイッチって具材をたっぷり入れると、お皿に並べたときに崩れたり、倒れてしまうことってありません...

August 02 2017

READ MORE

エチュベプレートL こげ茶
カルボナーラは子供の時からの大好物です。自分で作ってもパパッと簡単にできるので、休日のお昼に度々登場します。 今回盛り付けたエチュベプレートはぽっとりとした分...

August 01 2017

READ MORE

ゆず粉引 鰯皿
夏らしい和菓子を和菓子屋さんで見つけてお持ち帰り。寒天の中に練り切りが入った夏にだけ食べられる錦玉寒。なんとも涼しげで夏の趣がありますよね。美しい色合いが映...

July 31 2017

READ MORE

デリカテッセ スープカップ
カラフルな色味と、レンジ、オーブンも使える機能性。スープカップといいながらサラダや副菜にも使える汎用性からかなりデイリーに使っている器。重ねて収納することも...

July 28 2017

READ MORE

ガティ プレート
とある朝。デニッシュ生地のパンにクリームチーズを塗って、スライスしたプチトマトを並べる。黄や赤を分けてのせると簡単なのにこだわりの朝ご飯みたいになる。そんな...

July 27 2017

READ MORE

マラン 小鉢
焼き茄子を作りました。茄子を使った料理の中だと、焼き茄子が一番好き。茄子の旬というのはもちろんですが、この季節になると食べたくなる料理の一つです。盛り付けは...

July 26 2017

READ MORE

カフェタイプ 10”プレート
たまごサンドで朝ごはん。喫茶店にでてくるような厚焼きふわふわのたまごサンドが大好きで、お休みの日の朝ごはんに真似して作りました。パンにマスタードをぬって、厚...

July 25 2017

READ MORE

トルテュ プレートL
今日は冷蔵庫に作り置いていた常備菜でランチです。そんな細々したおかずを盛り付けたのは白土に白化粧を施した、優しい風合のプレート。隅切りの形状で、和風、洋風と...

July 24 2017

READ MORE

マカロニグラタン
この前つくった茄子とミートソースのグラタン。軽く炒めた茄子とミートソース、モッツァレラチーズを交互に重ねてオーブンへ。夏になり、お店にたくさん並んでいる茄子...

July 21 2017

READ MORE

カネル グラタン
土曜日のお昼ごはんにカレードリア。前日に作ったカレーを使って、たくさんチーズをのせてオーブンで焼いて出来上がり。 暑くてガスの火を使いたくない時はカネルとオー...

July 20 2017

READ MORE

ムニュ ココット
先日の朝食。プレーンヨーグルトにお気に入りのバナナジャムを入れて食べました。 粉引の優しい白さと、側面に装飾があることで粉引のかかり方や色合いにもそれぞれ個性...

July 19 2017

READ MORE

マーシュ145プレート
3連休の旅行で、お土産に買ったスコーン。マーシュ145プレートはケーキ皿として、取皿としても使いやすいサイズ。小皿は、おやつの時間に大活躍。 なだらかな盛り面は、...

July 18 2017

READ MORE

オリゾン 195 プレート
今日の朝食はクロックマダム。毎朝トースト1枚の私にとってちょっとだけ贅沢な朝食なんです^^プレートはオリゾン195サイズのブルー。透明感があって落ち着きと品のある...

July 14 2017

READ MORE

クリュシュ キャニスター
炻器という丈夫で吸水性のない素材を使用したキャニスター。だから食材を保存するのに重宝します。6月に収穫した梅は、今まさに漬け込まれていて、梅雨が明けたら天日干...

July 13 2017

READ MORE

ジュール プレートS
とある日曜の午後。レアチーズケーキを作ってみる。暑い日が続いているからかぼすの香りを楽しみながらのティータイム。プレートにカットしたケーキとグレープフルーツ...

July 12 2017

READ MORE

ブルネラ ラウンドボール
最近は朝食にグラノーラをよく食べています。暑くなってきて食欲がない朝でも、さらっと食べられるのがグラノーラの良いところ。今回はキウイをカットして一緒に盛り付...

July 11 2017

READ MORE

フィッシャーマンズ 9"プレート
トーストを焼いて、オムレツとサラダを添えて朝のワンプレート完成。鮮やかな青色がオムレツの黄色と相性バッチリ。青の器は料理と合わせるのが難しいとか食欲が減って...

July 10 2017

READ MORE

エルブプレート
今日はチリコンカーン!カイエンヌペッパー、ガラムマサラ、ターメリック、チリペッパー、シナモン、クミンシードなどいろいろなスパイスをいれることで味に深みがでま...

July 07 2017

READ MORE

六瓢碗
休日の朝食。常備菜を使って、量は少なめですが一汁三菜に。汁物だけは作り立ての温かいものがいいなと思い、きのことわかめのお味噌汁を作りました。 六瓢碗は蓋付きな...

July 06 2017

READ MORE

フォレ 9”プレート
最近のお気に入りはフォレのプレート。 フォレに盛りつけたいな、と思い鶏肉のマスタード煮込みを作りました。 フライパンで鶏肉をじっくり焼いてからお鍋に入れて、タ...

July 05 2017

READ MORE

染付 小皿
初物のきぬかつぎを食べました。 蒸篭で蒸した里芋はねっとりほくほくとしていてそれだけでも十分美味しい!ですが、今回は生姜醤油にしてみました。染付小皿は、涼しげ...

July 04 2017

READ MORE

タプナード オーバルクープ24cm
最近はエスニック料理がマイブームです。サッパリとしてでもクセになる独特な風味が食欲をそそります。盛り付けにつかっているタプナードは、どこか異国的な雰囲気のあ...

July 03 2017

READ MORE

ブロウ スープカップ
朝食がトーストとコーヒーだけでは物足りないなあってときに、ちょっとしたスープをプラスしていて。そんなときブロウのスープカップはピッタリな器。ほど良いサイズ感...

June 30 2017

READ MORE

メランジェ
お気に入りの器は食器棚にしまいたくなくて、可愛く見える場所に置いておきたいなって、思ったりします。このメランジェボールLは、普段はサラダボウルとして頻繁に食卓...

June 29 2017

READ MORE

マティネ9"プレート
とある日の朝。バタバタとした中で朝ご飯の準備。ホットサンドメーカーに食パンをセットして、チーズとハムとケチャップをのせてさらにパンで挟み込む。後はレタスをち...

June 28 2017

READ MORE

プアル
先週末、急に食べたくなってハンバーグを作りました。今回は以前食べに行って美味しかったお店のレシピをマネして、挽肉と同量の玉ねぎをアメ色にして入れてみることに...

June 27 2017

READ MORE

ラグマン ボールL
休日のお昼ごはん。甘く煮たあげとネギだけのシンプルなきつねうどん。土の質感がよくでていて、素朴だけど雰囲気のあるラグマンはきつねうどんの素朴さとあっているな...

June 26 2017

READ MORE

リヴァージュ 220プレート
リコッタチーズをつくりました、こんがり焼いたカンパーニュにほろほろのできたてチーズを塗って、ハチミツをかけます。そこに煎ったごまをふりかけてリコッタチーズの...

June 23 2017

READ MORE

アイオリ 角小皿
うちの定番・ご飯のおとも。梅干し、ぬか漬け、らっきょう漬け。これがあるだけでご飯が進むので常備しています。そんなご飯のおともを少し出すのにちょうどいいサイズ...

June 22 2017

READ MORE

フルール プレート
大きな花が咲いているようなフルールのプレート。 赤い土を使っていて、うっすらと素地の色が透けて見えるのがおしゃれです。 普段はケーキをのせる事が多いのですが、...

June 21 2017

READ MORE

シアターグラス10タンブラー
休日の昼間からモヒート!…ではなくアルコールなしのモヒート風ソーダです。 摘みたてミントをガラスの中で少しつぶして、ライムをキュッと絞って炭酸水を注げば、見た...

June 20 2017

READ MORE

キャプテン マグ
先日の朝ごはんに使ったキャプテンマグ。かすれた表情のロゴが、古びたアンティークなデザインを思わせます。ブルックリンスタイルにも合いそう。容量は多めなので、ミ...

June 19 2017

READ MORE

オリーブプラターL
昨日は会社から帰宅して少し時間ができたので、お気に入りのを。お肉が柔らかくなるまでじっくり蒸します。時間をかける分美味しさと愛着も増しますね。ニンニクとバジ...

June 16 2017

READ MORE

キャプテン280クーププレート
イタリアでたまたま入ったふるびたビストロで注文したトマトソースのパスタがめちゃくちゃおいしくて、使われていた器も年季が入っていてカッコよかったなぁ、なんて、...

June 15 2017

READ MORE