Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
フォレ8"プレート
とある日の朝。近所のパン屋さんで買ったパンを家族4人で食べる。子供は『黄色のお皿のパン』。もう一人は『白いお皿のパン』。一人一人がお皿の色で自分の食べるパンを...

June 14 2017

READ MORE

モンド 7寸皿
今日の朝ごはん。デニッシュトーストとバナナソテーにシナモンパウダーをかけて。バターで焼いてトロトロになったバナナと、サクッ、ふわっのデニッシュトーストの組み...

June 13 2017

READ MORE

レモネード タンブラーS
休日の3時のおやつにパフェを作りました。グラノーラ、ヨーグルト、ミックスベリー、アイスを順番に重ねて入れただけの簡単なパフェですが、美味しくて可愛らしく、いつ...

June 12 2017

READ MORE

シーズニング ボールL
マルミツ農園ではパクチーを育てています。 料理に使う分だけ摘みとって、シーズニングボールに浮かべてみました。農園担当のK子からぜひパクチーの実の方を食べてみて...

June 09 2017

READ MORE

モルティエ M
天日干しにした塩レモンと粗塩を合わせてすり鉢で細かくして、 さわやかなレモンの香りの塩づくり。焼いた肉に振りかけたり、サラダにオリーブオイルといっしょに振りか...

June 08 2017

READ MORE

エブリデイ 飯椀
週末に土鍋ごはんを炊くのが最近の楽しみ。 夜に炊いておくと、土鍋ごはんが食べられる嬉しさですっきり目覚められます。 今回はバターやローリエをいれて炊き、オリー...

June 07 2017

READ MORE

クリームウェア プチプレート
暑くなってくると夕方ごろには糖分補給したくなるので、今日のおやつはチョコドーナツ。 お皿の渕に入った“petitgateau”はフランス語で小さいお菓子という意味。 意味通...

June 06 2017

READ MORE

バルバリコガモプレート
ミニサイズのキッシュに合う器を探していたら、ぴったりの器が。新作のバルバリコガモプレートは大人気商品。特にこの深いインディゴは、ケーキやキッシュ、パンの器と...

June 05 2017

READ MORE

MPダイナー カレー皿
さっきとれたばかりのズッキーニを使って早速料理。鮮やかなズッキーニのビタミンイエローが夏らしくて食欲をそそりますね。器も爽やかな白にブルーのラインが夏を感じ...

June 02 2017

READ MORE

エクロールM
なんでもない料理。もやしときゅうりのナムル。この原価10円にも満たない料理も、盛り付ける器一つでそうは見せません。忙しくて簡単な料理で済ませたい時は、盛り付け...

June 01 2017

READ MORE

グラース カップ
とある休日の3時のおやつ。暑くなってきてアイスが欲しくなる今日この頃。冷凍庫からアイスを出してこのグラースカップに盛りつける。アイスカップを意識して作られたこ...

May 31 2017

READ MORE

フェルメ マグカップ
ここ2年くらい愛用しているマグ。今日も紅茶にコーヒーにと、常に手元にあります。ベーシックでシンプルな形。色も、飲み物との相性を選ばないスタンダードな白。でもそ...

May 30 2017

READ MORE

オリゾン 240プレート
週末は暑くなり夏っぽさを感じたので、メキシコ風チリコンカンを作りました。ビーンズ、タコ、トマトをぐつぐつ煮込んで、チリパウダーは多めに入れて少し汗がでるくら...

May 29 2017

READ MORE

ジュール モーニングプレート
先週末はあまりに天気がよかったのでお気に入りのプレートを引っさげピクニックに出掛けました。このプレート、シンプルで平らな盛り面の右上には三日月のような凸部が...

May 26 2017

READ MORE

ナヴァラン 6号浅鍋
冬に仕込んだ塩レモンの味がまろやかになってきたので、それを使ってキャベツと豚バラをミルフィーユ蒸しに。シンプルに、キャベツと豚バラ肉を重ねて土鍋に入れ、塩レ...

May 25 2017

READ MORE

トリベット ブルー
平日の朝は本当に慌ただしい。あと5分眠っていたいけれど朝ごはんも食べたい。そんな私にぴったりの朝食。 ほんのり甘いはちみつのカンパーニュはトースターで少し焼く...

May 24 2017

READ MORE

メテオ5寸取皿
先週末は気温30℃の夏日だったので、今年初冷奴を食べました。 刻んだキムチをトッピング、最後にごま油を少しかける食べ方がマイブームなので、キムチの赤色も映えて、...

May 23 2017

READ MORE

パンドミ丸プレート
どんなパンにも合う器、パンドミ。パンの盛り付けはこの器を使ってます。表面の優しいクリーム色が、パン生地のふんわりした質感とマッチ。可愛らしいですが縁のこげ茶...

May 22 2017

READ MORE

レモロ11”プレート
気がつけばそんな季節です。夏といえばこれです。でも、おしゃれな感じはしない。だったらおしゃれに盛り付けたらいいじゃない。やってやろうじゃない、ということで選...

May 19 2017

READ MORE

コーヒーミルクマグ
毎朝の光景。お手製のドリッパースタンドにドリッパーとお気に入りのマグをセットして、すこし無骨なコーヒーミルで豆を荒めに挽いてドリップする。 湯気と共に美味しい...

May 18 2017

READ MORE

ジュール ディナープレート(L)
たっぷりの粒マスタードとソーセージの組み合わせ。それがとにかく食べたくて食べたくてたまらなくなったある日の昼食。トーストにコールスロー、そして強めに焼き目を...

May 17 2017

READ MORE

キャトルルパ ランチプレート
今朝の朝食はエッグマフィンモーニング。最近、エッグマフィンサンドイッチメーカーなるものを手に入れまして。朝から大好きなエッグマフィン。忙しい朝の時間の中でも...

May 16 2017

READ MORE

ポフィネ 24cmプレート
ある日の朝ごはん。ポフィネはという意味があります。お化粧をしたように上品で繊細な色合いがとても魅力的。刷毛の感じが見ていて飽きがこないところもお気に入り。こ...

May 15 2017

READ MORE

クミン ボール L
緑の器はどこかエキゾチックな雰囲気を漂わせます。アジアごはんとの相性も抜群です。程良く艶のでる釉を使用し、釉薬をかけた時にできる緑の濃淡が奥行きのある表情に...

May 12 2017

READ MORE

スーチョンタン 8"プレート
辛い味付けのものが食べたくなり、家にあった物でバンバンジー風の料理をつくりました。 鶏肉は蒸して、タレは豆板醤と醤油、砂糖等を混ぜました。 使った器は8”プレー...

May 11 2017

READ MORE

ナンバーズ No.15 パウダースパイスボトル
小腹がすいたとき、ドライフルーツやナッツをよく口にします。 以前は買ってきた袋のまま保存していたのですが、ふとスパイスボトルに入れたらかわいいなと思い、今では...

May 10 2017

READ MORE

ボルノイエS
休日に土鍋ごはんを炊きました。ローズマリーで香りづけをしてローストしたじゃがいもを混ぜ込んでいます。 つやっつやに炊きあがったお米の白色が映えるよう、今日はお...

May 09 2017

READ MORE

ブロウ
ある日の休日、お家でゆっくりと過ごしたい日に手に取った。ソーサーはカップの横にお菓子を置くスペースがあり、その日の気分でケーキやドーナツ、チョコレート等を置...

May 08 2017

READ MORE

ホールフィッシュプレート
平日の朝ごはんスタイル。忙しい朝の時間はワンプレートが助かりますね。1枚で3品4品と盛れますし、料理も合わせて盛ることでボリューム感が出て、より美味しそうに...

May 02 2017

READ MORE

パルタジェ
普段はスープカップとして使っている。今日は子供用のパスタ皿として使ってみました。小さな子はパスタを食べる時、うまく巻けずにお皿から飛び出しちゃうことがありま...

May 01 2017

READ MORE

マカロニグラタン
とある日の朝。食パンを細く切って卵と牛乳で作った卵液を流し込む。トマトとベーコンを並べてチーズを振りかけてトースターでこんがり焼く。このマカロニグラタン、1人...

April 28 2017

READ MORE

プラムプラム 小鉢
アスパラをバターでソテーし、ブラックペッパーを振ってシンプルに。 プラムプラムは名前の通り、梅の花の形をした器。愛知県では梅や桜の季節は終わってしまいましたが...

April 27 2017

READ MORE

ベイクL
英語で焼くという意味で、その名の通りオーブンに使える器。16aw商品で、デプリアントにのっていたレシピでおいしそうだなーとずっと思っていたシェパーズパイを、そっ...

April 26 2017

READ MORE

ブラン スフレ
ミルク寒天の白と苺の赤のコントラストを綺麗に見せたくて、磁器製の白いココットを選びました。側面には小さな文字がはいります。souffléとかcocotteとか、アイテムに...

April 25 2017

READ MORE

オリゾン 195プレート
おいしそうなホワイトアスパラガスが売っていたので、朝食用に卵といっしょに蒸しました。半熟卵のとろっとした黄身とアスパラガスの甘みがよく合います。 今回使ったオ...

April 24 2017

READ MORE

マーシュ 235プレート
日曜日の朝ごはん。テレビで見かけたハワイのシンパンケーキが気になって作ってみました。 初めて作るシンパンケーキ。甘いにおいに包まれる中、どの器に盛るとかわいい...

April 21 2017

READ MORE

プチガティ
平日の朝食は、ばたばたと準備になるのでつい手抜きになってしまいがち。 バゲットを焼いて、バターとブルーベリージャムを塗ったシンプルな朝食でも、このプチガティに...

April 20 2017

READ MORE

タシェプレートM
旬なトマトでカプレーゼを作りました。 流し盛りをしたいとき、オーバル型のタシェはとても重宝します。 食欲が増す、ビタミンカラーなイエローがお気に入りです。 渕に...

April 19 2017

READ MORE

ヴェルナーレ5”コンポート
休日の午後のフルーツ。昼食後に小腹がすいたのでマスカットを少し。何気ないフルーツもこんなに豪華に、贅沢に見せてくれるのがこのコンポートの凄いところ。直営店SON...

April 18 2017

READ MORE

トランキル プレートL
我が家で毎日のように使われているプレートカレー、パスタはもちろん、焼き魚や煮魚にも重宝してます。ブロッコリーのグリルや果物を無造作に盛り付けてもカッコよく、...

April 17 2017

READ MORE

キャトル ルパ プレートL
いつもの朝。全粒粉入りの食パンをトーストして、フライパンでベーコンと卵を簡単に炒める。普通の朝ご飯だけど、お気に入りのプレートにのせるだけでうれしくなる。シ...

April 14 2017

READ MORE

ルボア 8"プレート
ある日の朝ごはん。バゲットをトーストして、クリームチーズ・ナッツ・はちみつと共に。 こんなラフな朝食でも、縁に入ったドングリのレリーフのおかげで、ちょっと特別...

April 13 2017

READ MORE

サルテン
休日の朝ごはん! 直火OKなのでベーコンと卵をそのまま火にかけて、あつあつのままいただきました。 シンプルな料理もサルテンだと可愛らしく見せてくれるのでお気に入...

April 12 2017

READ MORE

スーチョンタン 8”プレート
今晩はタコライス!挽肉、レタス、トマトにチーズをごはんにのせます。タコライスは沖縄発祥の料理らしいですよ。タコスだけにカラフルな器もいいですが、アジアンテイ...

April 11 2017

READ MORE

椿 丸皿
週末に満開の桜を見ていたら桜餅が食べたくなりました。 何の器を使おうかと食器を探していて、ぴったりなものを発見。 銀彩の色合いと、少し高さのある形が特別感を演...

April 10 2017

READ MORE

パルードスープカップ
祖父母から野菜がたくさん届いたので春野菜のスープを作りました!パルードのコロンとした可愛らしい形や丸みのある取手がお気に入り。 オーブンにも対応しているのでグ...

April 07 2017

READ MORE

ストライプたたら正角皿
休日に、お抹茶を立ててみました。手描きの優しいラインが可愛いらしくって、和菓子にはいつもこのストライプを選んでます。春も美味しい和菓子がたくさんあるので、食...

April 06 2017

READ MORE

グラン
今日の朝食はグラノーラ!苺とバナナ、マスカットをトッピングしました。ブルーの色がどんな料理も美味しく見せてくれます。グランボールLはサラダや煮物等、色々使えて...

April 05 2017

READ MORE