万物が満ちあふれ
草木などがぐんぐん成長する頃

万物が満ちあふれ
草木などがぐんぐん成長する頃
夏らしい器使いで暑い季節を楽しむ

陽気を受けて色鮮やかに実った夏野菜。 にんにくやミントなども今が旬。 今日はグリーンカレーにしてたっぷり味わう。

パプリカのビタミンCは加熱をしてもほとんど損なわれないという優れもの。 紫外線が気になるこれからの季節に欠かせない。 あまり煮込まず仕上げにさっと加えるのがポイント。

にんにくやパクチーの根っこ、クミンの香りが立ったらズッキーニを加えて炒める。 ホーロー鍋は臭いがつきにくいので、スパイスの効いたカレーにも安心。 鍋は白とネイビーで色分けられていて、どこか懐かしさも感じるデザイン。

ココナッツミルクを入れて軽く煮たら、えびとパプリカを加えてさっと火を通す。 生姜を混ぜ込んだご飯にカレーを注いだらできあがり。 カレーや煮込み料理が食べやすい、滑らかな曲線の深皿に盛りつけて。

ヴィンテージ感のある木製トレーで食卓に運ぶ。 右隅に入った焼印のロゴがアクセントに。 古材の素材感が魅力でひとつひとつ違った表情が楽しめる。

庭で摘んだミントを使った冷たいモヒートを一緒に。 カップは無釉で仕上げた素朴さと、すっきりと細身のデザインが特徴。 ベトナムタイルをイメージした総柄の小皿を合わせて。

発色のきれいな鮮やかな色の食器や、大胆な柄物の器を使った夏のテーブル。 手軽なメニューも食器の色使いや素材感の変化で違った雰囲気に。

ARCHIVE