
「dishesのうつわ選び教室」は、
器についてもっと知りたい方、器と料理の関係を学びたい方に
器にまつわる様々な問題を解決する場所として、
mealsの料理とdishesの器を合わせた「うつわ選び教室」です。
焼物についての基本的な知識やお手入れ、器の効果や組み合わせを
器コンシェルジュの講師が丁寧にお教えします。
レッスンでは使ってみたい器を選んで、実際にMealsのお食事を盛りつけてみましょう。
器は、形はもちろん色や柄を変えてみるだけで料理の見え方が変わります。
教室は毎月のテーマをもとにご紹介する器を変えて開催します。
「うつわ選び教室」を通して様々な器に触れ、器選びのコツを学びましょう。
11月 テーマ:「変形の器」
12月 テーマ:「お重と蓋物」
*ミールズの料理付(ご自身で盛りつけた料理をお召し上がりいただけます。)
※掲載の写真はイメージです。実際とは異なる場合がございます。
マルミツポテリ 器コンシェルジュ
梅村 美優
マルミツポテリ器コンシェルジュとして直営店での土鍋講座やコーディネート講座、全国の小売店様への売り場提案などを手掛ける。
開催日時
11月12日(日)11月21日(火)12月9日(土)12月12日(火) 11:00‐13:00
お申し込み締切
講座の10日前
お支払い締切
講座の10日前
定員
6名
受講料
3000円
(材料費含む)
持ち物
エプロン・ハンドタオル・筆記用具・マスク(講座時に着用)・必要な方はお持ち帰り用容器など
補足情報
※グループ申込場合(複数名の申込)は、お連れ様のお名前とフリガナ を備考欄に記入してください。