Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
可愛い小鉢におかずを盛り付けた朝食御膳
夕飯の残りを小鉢に丁寧に盛り付けて、旅館の朝食のような食卓に。

July 31 2022

READ MORE

塩もみキャベツのシュークルート
塩もみキャベツを使ったスピード料理

July 30 2022

READ MORE

十草浅鉢4.5寸
昨日の夕食は作り置きのきんぴらごぼうなどで和食ごはん。 十草浅鉢4.5寸は程よい深さで汁気のあるおかずにも使いやすく和食が多い我が家にはぴったりなのと、陶器だと...

July 29 2022

READ MORE

クルック10ベーカー
パスタのなかで一番好きなのがフレッシュなトマトを贅沢に使ったアマトリチャーナ。今回、そのアマトリチャーナをクルック10ベーカーに盛り付けてみました。深いインデ...

July 28 2022

READ MORE

マティネ9"プレート
マティネはフランス語で朝という意味。休日の朝食に厚めのパンケーキを作って、旬の桃を贅沢に盛りつけました。 縁の装飾が美しく、かわいらしさと上品さを兼ね備えてい...

July 27 2022

READ MORE

ドビーチェック
暑い夏の日は冷製パスタでさっぱりとした昼ごはんグリーンの器と軽やかなクロスで爽やかで涼しげな食卓に

July 27 2022

READ MORE

タプナード オーバルクープ24㎝
今日のお昼はトマトとブロッコリーのペペロンチーノ。 冷蔵庫にあった具材で簡単に作ったお昼ご飯です。ごろごろと大きな具材でもタプナードのちょうどいい深さがしっか...

July 26 2022

READ MORE

キューバ
クリアなブルーと白い砂浜が美しいキューバのビーチをイメージしたコーディネート。アポロニアの広がりがある形状は、どこまでもつづく広い海を連想させます。すっきり...

July 26 2022

READ MORE

立秋
立秋は8月7日から8月22日まで。毎日の暑さからは想像できませんがお盆を迎えるこの時期は暦の上ではもう秋の始まり。これ以降は夏の名残の残暑です。秋の訪れを楽しみに...

July 25 2022

READ MORE

フルーツたっぷりスムージーで健康的な朝
忙しい朝は、お手製スムージーで手軽にビタミン補給!

July 24 2022

READ MORE

たこときゅうりの酢の物
暑い季節にうれしい定番の酢の物

July 23 2022

READ MORE

sono 9"ベーカー
とうもろこしが美味しい季節になったので、表面をこんがり焼いてソフリットと一緒にパスタにしました。 盛りつけた器はsono9”ベーカー。シンプルな斜めの立ち上がりと、...

July 22 2022

READ MORE

キャトルルパ マグS
ラムネのように澄んだミント色が、どこか懐かしい雰囲気のキャトルルパ。小ぶりなポットをマグS2つでシェアするお茶時間。濃いめにいれたお茶に蜂蜜を少し、気分もすっ...

July 21 2022

READ MORE

メロンショートケーキ
まるで、メロンに染められたような淡いグリーンの器。特別な日のおやつも、そっと日常に寄り添わせてくれる。

July 21 2022

READ MORE

ピジョン180クープ
ガパオライスもどきを作った今日のお昼。目玉焼きの中に目玉ができていたことに、くすっと笑ってしまった。いい一日になりそう。ひょこっと出ている小さな手が、なんと...

July 20 2022

READ MORE

ヘリンボン (生成)
初めてのレシピ ''じゃがいものガレット''に挑戦。カリッとしたじゃがいもと、とろりととけたチーズの食感が美味な一品。丁寧にセッティングしていただきます。

July 20 2022

READ MORE

オードリー ココット
ひと晩水切りしておいたヨーグルトにレンジで作ったブルーベリーソースをかけた簡単デザート。盛りつけた器はレースのような形状と繊細な花柄が魅力。小さくても存在感...

July 19 2022

READ MORE

薬味たっぷり素麺で、さっぱり爽やかな朝
食欲がわかない暑い日は、素麺やトマトスープで体に優しい朝食を。

July 17 2022

READ MORE

ウフ・マヨネーズ
ゆで卵に自家製マヨネーズをかけた、フランスの定番卵料理

July 16 2022

READ MORE

ポークグリラー
とある日の朝。パンケーキとソーセージと目玉焼きという、超王道朝ごはんを作ってみた。器はたまには気分を変えてポークグリラー。実は直火にもかけることのできるこの...

July 15 2022

READ MORE

ランピ 5” カフェオレボウル
いつもの朝食。 トーストと野菜スープがお決まりのメニュー。 今日はトマトのポタージュ。玉ねぎや牛乳と一緒にミキサーにかけたからマイルドな風味に。朝の胃袋にちょ...

July 14 2022

READ MORE

豚肩ロースの牛乳煮込み
じっくり火を通し、素材の甘さを引き出すのがポイント

July 14 2022

READ MORE

エッセン 長角皿S
すっかり暑いこの頃、急に餃子が食べたくなりました。一人分の餃子の盛りつけにぴったりなのがエッセンの長角皿S。餃子が5~6個綺麗に収まります。さっぱり食べたくて、...

July 13 2022

READ MORE

クルート (白)
本日のお昼は具沢山のお手製ハンバーガーアメリカのダイナーをイメージしたコーディネートでボリューム満点のランチタイム

July 13 2022

READ MORE

フランシスコ 210ボウル
アメリカの西海岸をイメージした色展開のフランシスコ。口元の白いラインと爽やかな水色の色合いが夏らしいです。 お仕事から帰って、ささっと作ったトマトのパスタ。モ...

July 12 2022

READ MORE

ルーマニア
ルーマニアには歴史的建造物が建ち並ぶ美しい旧市街地があります。今回はその景色に溶け込む、アンティーク調のスプラを選びました。黒土に白いロゴがアクセントのショ...

July 12 2022

READ MORE

スプラ サーヴィングボウル
マッシュルームとトマトのサラダをスプラに盛りつけてみました。 存在感のある高台付きのサラダボウルは食卓に並ぶだけでも華やかさを演出してくれます。 ひらひらとし...

July 11 2022

READ MORE

カラフルなオープンサンドでカフェ風モーニング
具材をたくさんのせたオープンサンドで、食欲をそそる華やかな朝ごはん

July 10 2022

READ MORE

ガーリックトースト
手で食べやすいスティック状のガーリックトースト

July 09 2022

READ MORE

ポンポネ 210スープ
旬のとうもろこしをたっぷり使ったパスタを、装飾的なリムが印象的なポンポネに盛り付けました。210スープのサイズは、パスタだけじゃなく、カレーや具沢山のスープにも...

July 08 2022

READ MORE

今日の器はバミー18cmボウル 暑い日が続きますね。 先日の社食はガパオライスにトムカーガイといったタイ料理。 トムカーガイは鶏肉のお出汁にココナッツミルクのコク、...

July 07 2022

READ MORE

To dish up the Somen
大暑は7月22日から8月6日頃。いよいよ暑さが本番を迎えます。暑さの厳しいときにはのどごしのよいそうめんが食べたくなります。シンプルなメニューこそ、盛りつけ方や器...

July 07 2022

READ MORE

レコルテ 230プレート
パスタ皿によく使っているレコルテ。今日はトマトとサルシッチャのパスタ。深さがあるので料理を盛り付けやすく、リム幅のおかげで盛り付けた後も綺麗です。なんといっ...

July 06 2022

READ MORE

ギンガムチェックS (ラベンダー)
休日の昼下がりレモンケーキと紅茶で一休み上品なデザインの器とラベンダー色のクロスでロマンティックなデザートタイム

July 06 2022

READ MORE

カンパーニュ ボウルM
暑い季節は丼ひとつの、手軽なご飯の日がついつい増えます。今日はいろいろなナムルをたっぷりのせたビビンバ。使用したカンパーニュのボウルMは内側と外側のカラーが違...

July 05 2022

READ MORE

バトー ボールS
バトーボールSでコッペパンを焼いてみました。焼き上がりの形は下が窄まるかなと思いましたが、そんなことはなくザ・コッペパンの形になってくれました。焼き上がりもふ...

July 04 2022

READ MORE

夏野菜でエネルギーをいただく朝ごはん
いよいよ夏本番の7月は、ゴーヤチャンプルで栄養たっぷりの朝食。

July 03 2022

READ MORE

きゅうりとオリーブのサラダ
きゅうりがメインのイタリアンサラダ

July 02 2022

READ MORE

Z世代を虜にする昭和レトロな料理
ウインナーやベーコンの肉類と玉ねぎ、ピーマンの野菜類をケチャップで味付けしたスパゲッティ。 このイタリアにはない日本発祥のスパゲッティは東日本では「ナポリタ...

July 01 2022

READ MORE

たんぽぽ小鉢
今日のうつわは、たんぽぽ小鉢。マットな白の釉薬に、梅酒ゼリーがきらきらしてます。うつわも冷やしてひんやり、気分もさっぱりおやつの時間。 特徴のある花びらは、型...

July 01 2022

READ MORE

ドゥーブ6号鍋
とある日のお昼。社食でハンバーグの日。いつもハンバーグは小鍋に盛り付けられています。すこし焼いた後にソースとともにオーブンに入れちゃうという斬新な作り方。ゲ...

June 30 2022

READ MORE

アリオーネソースのパスタ
ソースの水分を飛ばし、トマトの旨味をひきたてることがポイント

June 30 2022

READ MORE

セッテンブレスープカップ
普段はポタージュスープを盛り付けているスープカップ、今日はサラダボウルとして使ってみた。ハンドルが付いているから手に持って食べやすいし、コンパクトに収まるの...

June 29 2022

READ MORE

綿麻ギンガムチェック ベージュ
よく晴れた休日は大好きなお店のコッペパンサンドとスープをお持ち帰りお気に入りの器に丁寧に盛りつけて気分が上がるランチタイム

June 29 2022

READ MORE

菊割木瓜 4.5寸鉢
ぷくっとふくらんだ菊割りと木瓜型の組み合わせが華やかな、菊割木瓜の鉢シリーズ。今日はおかずのナムルをのせてみました。人参のナムルは3.5寸鉢に。もやしとほうれん...

June 28 2022

READ MORE

ノルウェー王国
広大な自然に恵まれたノルウェー。国土の北部は北極圏に含まれ、ノルウェーの人々は長い冬を過ごします。そんな広大な自然に降り積もった雪景色をイメージしたコーディ...

June 28 2022

READ MORE

パルタジェ
梅雨の時期、じめじめとした空気を吹き飛ばしてくれる爽やかなイエローのうつわ。鮮やかな色展開が魅力のパルタジェに野菜たっぷりのスープを盛り付けました。 口径が広...

June 27 2022

READ MORE

フルーツたっぷりグラノラでワンプレート朝食
旬のフルーツをたくさん盛って、ビタミンたっぷりヘルシーな朝ごはん

June 26 2022

READ MORE