Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
アソルティ プレートS
2020SS新商品 とある日の午後。sobokaicookingschool_marumitsuでもらったケーキをおやつの時間にいただく。チョコの香りが漂うパウンドケーキとコーヒーでちょっと贅沢...

February 19 2020

READ MORE

イスラエル
「シャクシュカ(Shakshuka)」はイスラエル版の目玉焼き。オリーブオイルでにんにくを炒め、玉ねぎ、トマトなど野菜を加え、クミンを入れます。そこに卵を割り入れれば...

February 18 2020

READ MORE

キュイジニエ コースター
2020SS新商品 いつものコーヒータイム。今日はちょっと特別にコースターを使ってみました。キュイジニエはアンティークな雰囲気があって、白のラインがカジュアルさも出...

February 18 2020

READ MORE

ヴィーニュ プレートS
2020SS新商品 週末バレンタインデーでかわいいプレゼントを貰いました! そんな特別な手作りチョコレートを合わせる器は新作のヴィーニュプレートS。 ヴィーニュはフラ...

February 17 2020

READ MORE

朝食がかっこよくキマるオーバルプレート
慌ただしい朝、2品3品とパパッとのせてもかっこよくキマるオーバルプレートは、小スペースで洗い物も少なくすむのが魅力的。

February 16 2020

READ MORE

エパヌイ
2020SS新商品 ぷっくりのしたフリルが可愛らしい新作のコンポート。つい甘いスイーツをのせたくなるところですが、今日はいつもの常備菜を盛り付けてみました。キャロッ...

February 15 2020

READ MORE

春キャベツとしいたけの和えもの
ほっとする味わいのひと品

February 15 2020

READ MORE

フランボワーズ
2020SS新商品 美味しそうなぶりが売っていたので照り焼きにしてフランボワーズ280プレートに盛り付けました。パスタやサラダ、朝ごはんのワンプレートにも使っている280...

February 14 2020

READ MORE

BLUEBERRY CHEESE CAKE
お客様からいただいたブルーベリーのチーズケーキ。ドットで縁取られたプレートにのせて、額縁のようにおやつを飾る。ワクワクしながら食べる時間まで、プレゼントして...

February 14 2020

READ MORE

ピクニケ
2020SS新商品 本日の午後のおやつは、チョコパイとコーヒー。 細かい網目がまるで本物のような陶器のバスケットに乗せて、ピクニック気分なお茶の時間になりました。 素...

February 13 2020

READ MORE

グーテ
2020SS新商品 休日の昼下がり、暖かい日差しに包まれながらゆっくり紅茶を楽しむ。花なんか飾って、もうすぐ訪れる春を待ちわびながら。 ポットは新作のグーテを。大人...

February 12 2020

READ MORE

ラパン
2020SS新商品 ラパンはフランス語でうさぎです。 今日は、キャラメル色の小さなお皿、ラパンを主役に食後のデザートを盛り付けました。 塩アイスと苺の砂糖煮。 甘いの...

February 10 2020

READ MORE

雑炊で体の中から素早く温まる朝
取っ手付きで作ってそのまま食卓に運んで食べられるのが嬉しい一人用鍋は、土鍋ご飯や肉じゃが、湯豆腐など様々に活躍してくれる。

February 09 2020

READ MORE

トマトのブルスケッタ
スタンダードなブルスケッタ

February 08 2020

READ MORE

アンティコ
2020ss新商品 春の気配が感じられる食材、菜の花を使って夜ご飯。 といっても、まだまだ寒い日が続いているので、アンティコで出来立てあつあつのグラタンをたっぷりと...

February 07 2020

READ MORE

CHERRY CRUMB PIE
まとめて作った甘酸っぱいチェリーのクランブル。ざっくりすくって、やわらかなシルエットのプレートに取り分ける。飾らない一皿で、くつろぐひととき。

February 07 2020

READ MORE

ベトナム料理と和食器の共通点
アジア各国の料理を国内で手軽に楽しむことができる昨今、中でもベトナム料理は米食文化という日本との共通点があり親しみやすい料理として増えてきていますよね。 器...

February 07 2020

READ MORE

シトロン 取皿
2020ss新商品 ある時からレモンのお菓子が好きになりました。爽やかな香りと甘さがいいバランス。 小さなレモン柄が可愛いシトロンには、レモンのクッキーを乗せて。小...

February 06 2020

READ MORE

キュイジニエ ポットマット
2020SS新商品 暖冬だとは言われていますが、最近は冬の寒さを感じる日もしばしば。そんな時には熱々のオーブン料理が恋しくなります。じゃがいもとベーコンを入れ、上に...

February 05 2020

READ MORE

アソルティ プレートL
2020SS新商品 前菜として作ったシンプルなトマトとバジルのブルスケッタ。ブルスケッタは木製のカッティングボードにのせるのが定番でしたが、新作のアソルティを使って...

February 04 2020

READ MORE

ニューヨーク
「エッグベネディクト(Eggs Benedict)」はニューヨーク生まれの朝ごはん。イングリッシュ・マフィンの半分に、ハムやベーコン、サーモンなどとポーチドエッグをのせ、...

February 04 2020

READ MORE

フランボワーズ160プレート
2020SS新商品 友達が焼いてくれたチーズケーキ。 折角なので新商品のフランボワーズにのせてみました。ラズベリーのモチーフが甘いイメージを与えて、お菓子などにぴっ...

February 03 2020

READ MORE

カフェ風気分を楽しむ朝食
これ一つでパン・サラダ・コーヒー・スープ・フルーツなど、お家でもカフェの雰囲気を楽しめるロティシリーズが朝から活躍。

February 02 2020

READ MORE

鰆の白みそ焼き
手軽にできる香ばしい味噌焼き

February 01 2020

READ MORE

ポークグリラー
2020SS新商品 とある日の朝。パンケーキとソーセージと目玉焼きという、超王道朝ごはんを作ってみた。器はたまには気分を変えてポークグリラー。実は直火にもかけること...

January 31 2020

READ MORE

料理を美しく魅せる器。
「料理は芸術。」とも言われるように、料理の見た目はとても大切です。 当然ですが、同じ料理でも盛り付け方によって印象は大きく変わります。 でも、美しく芸術的に...

January 31 2020

READ MORE

CHOCOLATE CHIP COOKIES
ソニオさん手作りのラフに焼いたチョコチップクッキー。スタイリッシュなプレートも、外国のアンティークみたい。食べ応えのある大ぶりなおやつで、一段と幸せな気分。

January 31 2020

READ MORE

ヴィーニュ プレートL
2020SS新商品 友人に手作りのマーマレードジャムをいただきました。果肉が残っていて、皮の苦味と甘さがちょうどいいバランス。トーストしたバケットにたっぷりぬってい...

January 30 2020

READ MORE

ガティプレート
いつもの朝食。最近は某スーパーのピスタチオクリームにハマっています。 ナッツとピスタチオが濃厚で、ミルクティーとの相性がいい感じです。 ガティープレートのグリ...

January 29 2020

READ MORE

なつめ 土瓶
今日のお茶は頂き物の中国茶。小ぶりなサイズのなつめ土瓶とルポゼの湯呑みでお茶の時間を楽しみました。なつめの土瓶はころんとしたフォルムと、つるっとした釉薬の質...

January 28 2020

READ MORE

バーラウンジで日本の雰囲気を楽しむ
ラグビーワールドカップ、東京オリンピック、大阪万博と世界的なイベントが日本で立て続けに開催され、 海外からの観光客数は増加しています。 それに伴い、日本国内...

January 27 2020

READ MORE

マカロニグラタン
牛乳とバターの優しい味がするシチュー。寒い日に食べたくなります。冷蔵庫に残っていた蓮根やサツマイモを入れてみると、食感が楽しいシチューになりました。 マカロニ...

January 27 2020

READ MORE

ほっこり癒される朝ごはん
上品で華々しさのある器リアンと、素朴な温もりを感じるコーディネートで朝からほっこり。

January 26 2020

READ MORE

長ねぎのマリネ
酸味が爽やかなマリネ

January 25 2020

READ MORE

クルトンボールL
先日のお昼のデザート。 社員みんなで鏡開きのおぜんざいをいただきました。 選んだ器はクルトンボールL、 素朴な陶器の風合いと和のデザートは相性ぴったり。 小豆とお...

January 24 2020

READ MORE

BLUEBERRY TART
サクサクとしたクランブルの食感が楽しいブルーベリーのタルト。爽やかな香りがしてきそうなミントのプレートにちょこんと盛り付け。飾られた小さなおやつの可愛らしさ...

January 24 2020

READ MORE

ボウル(ブロウ仕様)
今朝はコーヒーとグラノーラ。たまにグラノーラが食べたくなるのですが、どうもしっくりなじむ器に出会えなくて。いろいろ試している中で見つけたのがこちら。ボウル(ブ...

January 23 2020

READ MORE

レコルテ230プレート
鮮やかでありながらも、落ち着いた雰囲気もあるレコルテの黄色。意外にもどんな料理にも相性がいいので頻繁に使っています。特にパスタは盛り付けもし易く、こんもりと...

January 22 2020

READ MORE

ポフィネ オーバルプレート
刷毛目の表情が優しい雰囲気のプレートに、小さな焼き菓子を並べておやつの時間。 透明感のあるラベンダーブルーは、なんだか穏やかな気持ちになれてほっと一息つく時間...

January 21 2020

READ MORE

ベトナム
ベトナムの定番料理「フォー(Pho)」は世界中で人気なメニューですが、現地では基本的には朝ごはんで食べるもの。透明のスープに米粉で作った麺を入れ、牛肉や豚肉を一...

January 21 2020

READ MORE

ベイキングディッシュM
少し形のいびつないちごが安く売っていたのでパウンドケーキにしました。砂糖で煮詰めたいちごの半分は混ぜ込んで、丸々1個の形は上にトッピング。ベイキングディッシュ...

January 20 2020

READ MORE

ほんのり甘い香りに包まれる朝
花のようなリムとレトロな雰囲気のマニカレットプレートは朝から華やかで楽しい気分にさせてくれる。

January 19 2020

READ MORE

菜の花のくるみ和え
くるみの香ばしさと食感が楽しめる和え物

January 18 2020

READ MORE

リアン 取皿
先週末、3連休で東京へ旅行に行った際に、ずっと気になっていた和菓子屋さんへ行ってきました。可愛らしい色の落雁に惹かれ、3種類購入。ハーブの落雁ということで、形...

January 17 2020

READ MORE

STRAWBERRY SANDWICH
ごろっといちごの入ったフルーツサンド。ぽってりとした食器は、ヴィンテージのような雰囲気。どこか懐かしい気分に浸りながら、おやつを頬張る。

January 17 2020

READ MORE

リセ三段重
頂きものの京都のお漬物。すぐきに赤かぶら、大根などを二段重につめて上品に。11cmと小さなお重は、角鉢の感覚で普段の食卓にも気軽に取り入れられます。リセは角の取...

January 16 2020

READ MORE

ポンポネ240プレート
休日にクレープを作りました。フランス人は全員が作れる定番のおやつで、家族や友人と集まる時にはよく食べます。子供のころから母とよく作っていたので、とても懐かし...

January 15 2020

READ MORE

ブロッサム 4.5寸鉢
とある日のお昼。社員食堂の開催日だったので、五目ご飯や豚汁とともにブロッサムに山芋を盛り付ける。山椒がピリッと効いてて海苔とともに香りと歯ごたえの気持ちいい...

January 14 2020

READ MORE