A:10月26日(日) B:10月27日(月) 10:30~13:30 『松井レストランへようこそ!』〜少し大人なクラシックな洋食
プロへのフードアドバイスが本職の松井先生のお料理教室です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ようやくあっつい夏から解放された今年!
今回は少し大人なクラシックな洋食色々
やってみようと思います
<メニュー>
・洋食屋さんのドレンシッグ
パプリカパウダーとオニオンで作る昔ながらの洋食屋さんのドレンシッグやります。
甘酸っぱさが程よくていいー。
・カレーの基本ルー
市販のカレールー卒業しましょ!
小麦粉から作るカレールー覚えたら市販のカレールーには戻れんのよ。
たくさん作って冷凍しとこう。
・チキンクリームコロッケ
洋食屋さんの基本なクリームコロッケレクチャーします。
コレ覚えて色々バリエーション作れるようになります。
・マカロニサラダ
めちゃ美味しいマカロニサラダ教えます。
たまごクリーム作ったらコレこそ最強!
・マカロニサラダにレタスの付け合わせ合わせましょう
パプリカドレンシッグ作ったのでサイドサラダ添えましょ!
・クラシックなホテルビーフカレー
カレールー作ったらステキなカレー作れるようになりましょう。
一気に高級ホテルで食べるカレーがお家で再現できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Detail
『松井レストランへようこそ!』〜少し大人なクラシックな洋食
日程 | A:10月26日(日) B:10月27日(月) 10:30~13:30 |
---|---|
定員 | 各9名 |
申込締切 | 10月19日(日) |
支払締切 | 10月20日(月) 午前中 |
持ち物 | エプロン、筆記用具、手ふきタオル、上履き、お持帰りの場合は容器等 |
※グループ申込の場合(複数名の申込)は、 代表の方の登録内容に加え、 代表以外の方のお名前とフリガナ を備考欄にご記入ください。
Teacher
フードコーディネーター松井 幹夫
名古屋市生まれ。1981年よりレストラン勤務をはじめ12年間コック~バーテンダーなど経験。1990年フードコーディネーターとして独立。現在まで80店舗のショップコンセプトと300店舗のメニューコーディネート。その他病院やメーカーなどの商品開発などを手掛ける。