Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
スパイシーカレーでバッチリ目覚める朝
陽気なランチョンマットとスパイシーな刺激は朝の目覚めを助けてくれる。

March 03 2024

READ MORE

アセゾネS
とある日の朝。旬の苺を朝ご飯にいただく。アセゾネSにも5個ぐらい入ってちょっとした小鉢にピッタリ。 昼でも夜でも副菜とかをいれるのにちょうどいいし、プリンなんか...

March 01 2024

READ MORE

トルコ料理の世界観が感じられる器
トルコ料理が世界三大料理の一つと言われるようになったお話を少し。 14世紀~20世紀初頭までトルコにはオスマン帝国という巨大な帝国が存在しました。 オスマン帝国...

March 01 2024

READ MORE

ジャルダン テーブルクロス
朝からダイニングのテーブルに新作のテーブルクロスをかけてみる。部屋の雰囲気が一変して明るくてきちんとした印象に。いつもの食べかけの果物もなんだか少しフォーマ...

February 29 2024

READ MORE

キュウリとマッシュルームのサラダ
味見しながら好みの味に調整してみよう!

February 29 2024

READ MORE

一花 カップ
一花のカップでコーヒーを飲んでいた時に、ふとデザートのカップに使ったら可愛いんじゃないかなと思い、まずは家にあった材料でコーヒーゼリーを作ってみました。クリ...

February 28 2024

READ MORE

グロッシェ#40(赤)
大きなクロワッサンとエスプレッソの朝食 鮮やかな赤のクロスに、カラフルな器をあわせて パリのカフェのような雰囲気に

February 28 2024

READ MORE

アセゾネカップM
今回の新作の中で日常的に使いたい!と思ったのがアセゾネのカップ。 最近は健康面から副菜で品数を増やすこととしっかり野菜を食べることを意識しているので、程よく深...

February 27 2024

READ MORE

フィスクスパ
ノルウェーといえば、やっぱりサーモンや鱈などの魚を思い浮かべます。フィスクスパは、そんな漁業が盛んで海の幸に恵まれている国ならではの、家庭で定番のスープです...

February 27 2024

READ MORE

メランジェボールM
今日のランチの副菜には、タコと枝豆のバジル和えを。 軽く食べたいときは手のひらサイズの小鉢を選んだら、盛り付けで見た目もきれいに、一品ずつ味わって満足感もある...

February 26 2024

READ MORE

チャーミングなピッチャーで思わず笑みがこぼれる朝時間
愛らしい相棒が朝の食卓にたくさんの幸せと笑顔を運びます。

February 25 2024

READ MORE

大根のマリネ
ひな祭りや卒業など、お祝いの食卓にぴったりな存在感のある器に盛りました

February 24 2024

READ MORE

モレ200プレート
可愛くプリンを盛り付けるはずだったんです。 だったんですけど、みるみるうちに崩れてしまい、こんな感じになっちゃいました。 お皿に盛り付けた時は、まだ形をとどめ...

February 22 2024

READ MORE

ミルフィーユ
かわいいお菓子とポンポネの組み合わせは控えめに言って最強。花びらのようなレリーフが苺のミルフィーユを着飾ってくれる。

February 22 2024

READ MORE

フルロン
先週末のお昼は好きな具材を好きなだけのせた海鮮丼。 1週間頑張った自分へのご褒美ランチは、ふっくらと花開いた形が晴れやかなフルロンに盛り付けました。 マットな質...

February 21 2024

READ MORE

ジャルダン シエル
焼き立てパンとミニサラダの朝ご飯 青空のような色のストライプクロスで 食卓が晴れやかになる朝

February 21 2024

READ MORE

ブーちゃんピッチャー S
忙しい日々の中でほっとひと息つく時間を過ごしたいと思い、抹茶ラテと桜餅をいただきました。ふわふわのフォームミルクに抹茶を注いで飲むラテは目にも楽しく、ブーち...

February 20 2024

READ MORE

稲穂 飯碗 大平
土の表情が魅力的な稲穂。 今日はおおらかな雰囲気を持つ飯碗に、たまに無性に食べたくなる、わかめの混ぜご飯を盛り付けました。 前面に入ったスクリュー状の削ぎは素...

February 19 2024

READ MORE

シックな器でいただく和定食
落ち着いた器でいただく一汁三菜で、体も気持ちも整う朝。

February 18 2024

READ MORE

モレ ゴブレット
モレは初夏のお庭のテーブルで食べるブランチをイメージして作られたシリーズです。 そのシーンを想像しながら食事の準備をした休日の朝ごはん。ゴブレットにはカシスシ...

February 16 2024

READ MORE

雨水
桃の節句に菜の花のちらし寿司をつくる

February 16 2024

READ MORE

一花 7寸浅鉢
土の質感を感じつつも、究極な薄造りの形状が魅力な一花。洗練された雰囲気のアイテムです。シリーズのひとつである浅鉢に、エスニックサラダを盛り付けました。 パンチ...

February 15 2024

READ MORE

マーノ
今日はバレンタインに合わせてホットチョコレート。シナモンとナツメグを隠し味に加えてスパイス香る味わいに。 いつもはマグカップだけど、カップ&ソーサーを使うとと...

February 14 2024

READ MORE

ジャルダン ヴェール
ポカポカ陽気の日は 庭でスイーツタイム たっぷりのミルクティと焼き菓子で 春の訪れを感じる昼下がり

February 14 2024

READ MORE

クラポティ オーバルプレート
春めいた光と一緒にお茶の時間。 さざ波をモチーフにしたクラポティにケーキをのせました。 まるでテーブルの水面を進む小舟みたい。 レリーフがさりげなく心地の良いリ...

February 13 2024

READ MORE

マッシュルームスープ
ケニアの首都、ナイロビのノーフォークホテルで提供される有名なマッシュルームスープ。マッシュルームを白ワインでじっくり炒めて、生クリームで仕上げる濃厚なスープ...

February 13 2024

READ MORE

春が待ち遠しいカラフルワンプレート
馴染みやすいスモーキーカラーのプレートには、食材の彩を取り入れて気分はもう春。

February 11 2024

READ MORE

メランジェ ボールM ネージュ
菜の花を見かけると春が近づいてきたことを実感し嬉しくなります。今日はシンプルにお浸しにして味わいました。メランジェボールは磁器製の片口で使い勝手がよく器の余...

February 09 2024

READ MORE

マルタ マグカップ
とある日の午後。ちょっとアイスが冷凍庫に残っていたので、コソコソっとおやつの時間。 新作のマルタのマグカップに入れてちょっとたっぷり目にいただく。 地中海のマ...

February 08 2024

READ MORE

台湾カステラ
風花をみてアジアンスイーツが食べたくなったので台湾カステラを作る。食器から食べたい料理が浮かぶのも面白いなと実感したひと時でした。

February 08 2024

READ MORE

フォセット ランチプレート
ポテサラとトーストの朝食。 ランチプレートにポテトサラダとトーストを盛り付ける、 小さく空いた右上のコーナーには何を盛り付けようか、 果物が残っていたのを思い出...

February 07 2024

READ MORE

ダブルチェックウール(黒)
ゆっくり寝た休日は 栄養たっぷりミネストローネとパンをいただきます レリーフが美しい器と落ち着いたチェッククロスで 華やかなブランチタイム

February 07 2024

READ MORE

フランシスコ
バリエーションに富んだ釉薬の表情 カジュアルなカフェやレストランで使って頂いている既存商品のフランシスコ。 280プレートと240ボウルに新色ができました。 こ...

February 07 2024

READ MORE

カシェ 4.5寸鉢(ゴス)
デザートに買ってきた柑橘系のゼリー。買ってきたものでも、お気に入りの器に移し変えるだけで気分が上がります。柑橘の色に合わせてクロスを敷いて、うつわはオレンジ...

February 06 2024

READ MORE

アセゾネ
  厚みのある形とぽってりとした口元が可愛らしいカップのシリーズ。 カップケーキやディップで使うことを想像しながら作りました。 側面の削ぎ模様を見せた...

February 06 2024

READ MORE

スーチョンタン ボールL
寒い日の夜ににゅうめんを食べました。優しいお出汁の色とスーチョンタンの貫入がきらきらとしてきれいでした。 スーチョンタンのボールは、荒土の素材感がありながらも...

February 05 2024

READ MORE

フルロン
梅の花が咲いたときのほっこりと嬉しい気持ちを込めたうつわ、フルロン。 食卓にふわりと花が咲いたようなどんぶりです。 新しく3つのカラーが仲間入りしました。 ...

February 05 2024

READ MORE

稲穂
    毎日の食卓使って欲しいイメージから企画した稲穂。 素朴で温かみのあるシリーズです。         伝統的な削ぎは、しの...

February 04 2024

READ MORE

安定感抜群の万能プレートでシリアルモーニング
サッと出せてサッと洗えるプレートは忙しい朝にもぴったり

February 04 2024

READ MORE

カリフラワーのスパイスサラダ
旬のカリフラワーのサラダを春夏の新商品を使って盛り比べました。

February 03 2024

READ MORE

野花
古典的ながらも、素朴で可愛らしいお重 古典的ながらも素朴な印象の花柄がほどこされたお重。 小さめのサイズで形に丸みがあり、可愛らしさを感じます。   ...

February 03 2024

READ MORE

グローブ ケーキプレート
昨日のカレー。ポークカレー率の高い我が家ですが、 ひき肉だと旨味が強いと噂で聞いたので、今回は粗めのひき肉を入れて素揚げした野菜をトッピング。 玉ねぎとお肉の...

February 02 2024

READ MORE

モレ
  太陽に若葉がきらめく初夏の休日。 庭にパラソルを広げて大きな木のテーブルを用意する。 焼きたてのパンや半熟の目玉焼き、ベーコン、サラダ、ハーブウォ...

February 02 2024

READ MORE

花柚子 碗
お汁粉が大好きで、水のように飲めるほど。 今日のおやつにもお汁粉を。 蓋付きのお碗に盛り付ければ、蓋を開けた時のふわっと漂う小豆の甘い香りも楽しみのひとつ。 花...

February 01 2024

READ MORE

持続可能性を意識したプラントベースフード
今までの外食はカロリーが高かったり栄養が偏ったりするイメージでしたが、 昨今の健康志向の高まりとともに体に優しくヘルシーな料理を提供する飲食店が増え、今や定...

February 01 2024

READ MORE

クラポティ
    フランス語で「波の音」という意味を持つクラポティ。 すっきりとしたシャープなフォルムのプレートは 小舟が優雅に浮かぶ様子や美しい魚、静かな...

February 01 2024

READ MORE

オルス210プレート
いよいよ来週から新作発売開始。今季のテーマに合わせて、休日にのんびりブランチを楽しみました。 オルスに手馴染みの良さを感じるのは、やわらかなニュアンスカラーや...

January 31 2024

READ MORE

一花
一輪の花が咲いたような、凛とした姿が美しい一花。 薄づくりで繊細な口元が上品な雰囲気を醸し出しています。   アイテムは、7寸浅鉢、長角皿、カップ、小...

January 31 2024

READ MORE