白
ベージュ
白
ベージュ
Bourgeon rice bowl S ブルジョン ライスボール(小)
price: ¥ 1,430 (税込)
code: 182421 ~ 182422
粉引を使った陶器ですが、しっかりと焼き締めてあるので、電子レンジも大丈夫な、嬉しいボールです。白はスッキリとした印象、ベージュは柔らかく穏やかな印象を持っています。飯碗、汁碗、サラダボール等にお使いいただけます。
他の商品を見てみる
Product Description 商品詳細
SIZE
Φ121/H61/330cc
※多少の誤差が生じます。
MATERIAL
・白|陶器(赤土)/白化粧・透明釉/還元
・ベージュ|陶器(赤土)/白化粧・色釉/還元
※素材の特性上、縁などに焦げ目があります。
※焦げ目の出方には個体差があります。
MADE IN JAPAN
BRAND
studio m'
ブルジョンの素材について
素材の特性上、縁などに焦げ目があります。焦げ目の出方に個体差が生じます。

ブルジョンを最初に見た時、とにかくシンプルな器だなと思いました。
しかし、よく見ていくと、シンプルな形の中にも、焦げたような表情や、釉薬のムラの表情、鉄粉等があり
とても表情豊かな器だと気づきました。
この世にひとつとして同じ表情のブルジョンはありません。
素材を楽しむ為に、形をシンプルにしているところも潔いです。
じわじわと気になってきて、今や我が家のお茶碗となっています。
形はシンプルですが、和風と洋風を両方兼ねた、上手いデザインだなと感じます。
例えば、ライスボールはお茶碗らし過ぎないところがあります。
装飾を一切なくした丸い形のボールに、焦げやムラ等の土っぽい表情が加わっていることで、
南仏のアンティーク食器のような風格が感じられます。
ご飯茶碗だけではなく、サラダボールや、スープボール等の洋風料理に、何の違和感もなく使うことができます。
プレートも、よく練られたデザインだなと感じます。
直径21cm、大きさとしては食パンに丁度良く、パン皿として使えます。
リムは3cmほど幅があります。立ち上がりは1.7cmとプレートの中でも深めです。
実はこのリムが、美しく料理を盛り付ける為に必要な「余白」の黄金比なんです。
基本的に器に対して「料理:余白=7:3」で盛ることで、お料理を品よく美しく見せることができるのですが、
ブルジョンは、「盛面:リム=7:3」で作られている為、料理をどのように盛り付けても、綺麗に見せることができてしまうプレートなのです。
例えば、ロールキャベツのようにスープも一緒に盛り付けるお料理も、リムの立ち上がりがある為、綺麗に盛り付けることができます。
にらレバや、ゴーヤチャンプルー等の炒め物を、さっとフライパンから盛り付けても、見た目が綺麗です。
ブルジョンの形状について熱く語ってしまいましたが、つまり汎用性があり、料理やシーンを問わず使える器です。
新生活を始める方や、ギフトとしてとてもおすすめです!
ブルジョンは比較的、厚みがしっかりとしていて丈夫です。目止めが必要がなく、扱いやすい器ですので、
陶器の扱いに慣れていない方にもおすすめです。
左側、ライスボール 小には「白米や玄米」
右側、ライスボール 大には「ポタージュ(濃い野菜のスープ)
プレーとには「毎日 24」と書かれています。
「24」には、24時間どんなシーンでも使ってほしいという意味が込められています。
毎日のお料理に活躍してくれるブルジョン。
洗練された形状と、豊かな表情をぜひ実感していただきたいです。
ブルジョンの商品紹介ページはこちらです