カラフルな色の仕切りプレートがテーブルに登場すると、
子供はもちろん大人もウキウキしてしまう。
お子様ランチや食堂の賑やかな雰囲気を思い出すのかもしれません。
![](/contents_image/kikaku_press/230118130446r8216DSC_0340.jpg)
手早さが求められる食事の準備も、仕切られたプレートに小気味よく盛り付けができる楽しい器です。
また、野外での使用もおすすめです!
![](/contents_image/kikaku_press/230118125937r1252DSC_0550.jpg)
あたたかくなってくると、BBQなど外で食事を楽しむことも多くなります。
いろんな味を楽しみたくてお皿にソースやディップに塩やレモンを入れて混ざってしまったり、、、
小皿がたくさん増えてしまったり、、、
そんな時もフォセットの仕切り皿が活躍します。
なによりくり返し使えて環境にも優しいですね!
ひとつの器に何種類かのおかずを盛り付ける、お弁当のような感覚から四角い形状にしました。
全体のフォルムも盛り付け面も丸みを大きくつけて、コーナーの汚れが落としやすかったり、
器同士がぶつかっても欠けにくいような形状にしてあります。
また、吸水性がなく、硬質に焼きあがる磁器素材にすることで食洗機や電子レンジも扱いやすい仕様になっています。
![](/contents_image/kikaku_press/230123205543r655DSC_4340.JPG)
![](/contents_image/kikaku_press/230123204555r2859DSC_4358.JPG)
ランチプレート、デリプレート共に裏印は凸文字で入ります。
![](/contents_image/kikaku_press/230123204703r1179DSC_4356.JPG)
![](/contents_image/kikaku_press/230123204745r2509DSC_4367.JPG)
仕切りがあっても重なりは良く、収納時もすっきりと収まります。
![](/contents_image/kikaku_press/230123204758r5331DSC_4362.JPG)
デリプレートはフライドポテトにケチャプ、ナゲットにマスタード、
ソースやたれをいれるスペースがセットになっています。
お造りと醤油もありかもしれません。
ランチプレートはメインのおかずにサラダやフルーツ。
カレーにコールスローに漬物など、このスペースには何を盛り付けようか。。。考えならが準備して、
3種の料理が盛り付けられたプレートはなぜか達成感すら感じます。
デリプレート ↓
![](/contents_image/kikaku_press/230123204824r1288DSC_4370.JPG)
ランチプレート ↓
![](/contents_image/kikaku_press/230123204835r5139DSC_4374.JPG)
何を盛り付けるかで使い方は広がりそうです。
家族で色を変えてカラフルなフォセットを使う。
忙しい毎日の朝食やお昼、好きなおかずを盛り付けで1枚のプレートを完成させる。
![](/contents_image/kikaku_press/230123204907r7861DSC_4351.JPG)
盛り付けも楽しくテーブルもどこかウキウキ、洗い物もコンパクト。
そんな時間をフォセットで楽しんでみてはいかかでしょうか。