Now Loading...

閉じる

当日発送について

平日(営業日)の12時までにご注文が完了し、ご注文いただいた商品の在庫がすべてあり、お支払方法がクレジットカード決済の場合のみ当日出荷が可能です。
※定休日は出荷できません。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※お支払方法が振込の場合はご入金確認後、代引きの場合はお届け日時をご指定いただいた後に発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

モレ 240プレート

  • ¥3,080 (税込)

商品情報

サイズ
  • φ238 mm
  • W238 mm
  • D238 mm
  • H30 mm
お取り扱い
  • 電子レンジ対応
  • 電子レンジについて

    電子レンジはマイクロ波で食材を加熱します。多くの場合は水分を加熱しますが、炭化した(焦げた)部分にはマイクロ波が集中し、他の部分より温度が上がる場合があります。例えば野菜炒めの炭化した(焦げた)部分にマイクロ波が集中して、器の中で大きい温度差が生まれ、破損する場合があります。また、水分だけでなく油分も加熱されます。油分の方が水分より沸点が高く、より高温となり、油分の含まれた部分と含まれていない部分に非常に大きい温度差が生まれ、破損する場合もございます

    ○電子レンジご使用後の熱くなった器を水に浸したり、冷たい調理台に置いたりしないでください。また冷凍食品を入れて急激な加熱や、冷蔵庫から出した器をすぐに電子レンジに入れることはお止めください。急激な温度変化を与えると貫入や破損の原因となります。

    ※金・銀彩の上絵が施されている商品、特定の釉薬の商品には使用できません。使用できない商品にはシールが貼られていますのでご確認下さい

    ※付属品など陶磁器以外の素材については使用できません

  • オーブン使用不可
  • 食洗機対応
  • 食洗機の使用について

    食洗機使用不可表記ない商品につきましては、下記の項目を考慮の上ご使用下さい。

    ※食洗機内で器同士がぶつかると、破損します。

    ※殆どの陶磁器は水分を吸収します。表面上乾いた様に見えても、器の中には水分が残っている場合がございます。カビや匂いの発生の原因となるため食洗機使用後は速やかに取り出し、外気に触れる場所での十分な乾燥をするようにお願い致します。

  • 直火
素材(マテリアルナンバー)

陶磁器は素材により取り扱いが異なります。マルミツポテリでは陶磁器の商品にはマテリアルナンバーシールを添付しております。長くご使用頂くために、取り扱いにはマテリアルナンバーの事柄にご注意お願いいたします。

磁器

○特性

急激な温度変化が生じると破損の原因となる為、熱い状態の器を、水に浸したり、冷たい調理台に置いたりしないで下さい。また、冷蔵庫から出した器をすぐに電子レンジに入れることはお避け下さい。
年月が経つと表面に細かなヒビ(貫入)が入っていくものがございますが使用上支障はありません。炻器の商品はご購入時に貫入が入っている場合がございます。

○使用前

電子レンジを使用の際は、外側の水分を拭き取って下さい。

  • 磁器透明釉酸化

made in JAPAN

code
182801

ギフトラッピングについて

全ての商品はギフトラッピングが可能です。「ギフト」画面からギフトラッピングを商品と一緒にご注文ください。

※セット数や受注状況により発送までに多少お時間をいただく場合があります。お急ぎの場合はご相談ください。

GIFT

 

太陽に若葉がきらめく初夏の休日。

庭にパラソルを広げて大きな木のテーブルを用意する。

焼きたてのパンや半熟の目玉焼き、ベーコン、サラダ、ハーブウォーター、艶々のベリーなど、

テーブルに並んだ色とりどりの料理。

 

お気に入りのクロスと食器でブランチを食べている、

そんな食卓のイメージから生まれたシリーズです。

 

 

モレはフランス語で「やわらかな」という意味です。

曲線を多く使うことで、優しくてふわっとした印象に仕上げました。

最も目に留まる部分に凸の隆起があり、単調なリズムのなかにも動きがでるようにしています。

 

アイテム展開が豊富で、

ゴブレット、240プレート、200プレート、130プレート、230ボウルの5アイテムです。

 

 

ゴブレットはころんとした丸みを帯びた形が特徴です。

大きな胴体と小さめの脚のアンバランスな感じが愛嬌たっぷり。

 

容量は220㏄。

氷をいれてハーブウォーターを飲んだり、ワインを飲むイメージです。

 

 

丸みは持たせつつ

手で掴みやすいように、直径は90mm以内にこだわりました。

 

安定して重ねられるので、収納する時も美しいです。

 

 

プレートの装飾は、盛面がポコポコと隆起しているところがポイント。

縁にいくにつれてダイナミックな動きになるので影も美しいです。

上品な印象になるように、アイテムごとにレリーフの幅を変えています。

細すぎず太すぎないレリーフの幅を探しながらデザインしました。

 

盛面はナイフ、フォーク使いが気にならないほどの段差に仕上げ、

中心に向かって消えていくデザインです。

 

240プレートはブランチのワンプレート使いや、敷き皿としても品があります。

 

 

200プレートは食パン1枚を食べる時、豪華なデザートを食べる時にゆとりのあるサイズ感。

大きめの取り皿としてメインやサラダを取り分けるのに最適です。

 

写真のように、240プレートと重ねて使うとぽこぽことした装飾が二重になってより華やかに見えます。

 

 

パンが1つ、可愛くのるサイズ感の130プレート。

パフェや前菜を盛り付けたゴブレットのソーサーとして使うとかわいいです。

 

 

テーブルの真ん中で堂々と使ってほしい230ボウル。

サラダなどの盛り鉢にすると存在感があります。

 

銘々のパスタボウルとして盛り付けると

余白が美しい使い方ができ、おもてなしにもぴったりです。

 

 

240プレートを230ボウルの敷き皿として使い、

サーバースプーンとフォークを添える使い方もおすすめです。

 

 

色は白、浅紫、グレーの3色。

やわらかで控えめな装飾を際立たせるために、透明感のある色を選びました。

彩度を落ち着かせることで品のある色味を作っています。

 

 

ぜひモレで賑やかなブランチの時間をお過ごし下さい。

様々なかわいい組み合わせを見つけていただけると嬉しいです。