Menu quiche ムニュ キッシュ
price: ¥ 1,836 (税込)
code: 106206
ムニュはフランス語で『メニュー』という意味。その名の通り、裏には料理のメニューがロゴとして入っています。渕にはタルト型のようなレリーフが入っており、グラタン皿やお菓子の焼き型におすすめ。グラタンならちょうど一人分が作れます。陶器ですが、電子レンジやオーブンも使えます。
他の商品を見てみる
Product Description 商品詳細
SIZE
Φ150/H42/470cc
※多少の誤差が生じます。
MATERIAL
陶器(赤土)/白化粧・透明釉/還元
※素材の特性上、縁などに焦げ目があります。
※色に個体差があります。
MADE IN JAPAN
BRAND
studio m'
ムニュについて
素材の特性上、縁などに焦げ目があり、色に個体差があります。

年末年始、みなさんはどう過ごされますか?
忘年会や新年会があったり、実家に帰ってのんびりしたり、旅行に行ったり…、お休みは楽しい予定が盛り沢山。
みんなで集まりやすいこの時期は、友人や家族とホームパーティーをされる方も多いのではないでしょうか。
外食も良いけれど、料理を持ち寄ってくつろぎながらお家で楽しい時間を過ごすのも良いですよね。
今日はそんなお家ごはんにおすすめの食器をご紹介します。
それがこちら!ムニュのキッシュ。
大勢で集まってごはんを食べる時、作りすぎてしまって食べきれなかった…という経験があるのですが
ムニュのキッシュのサイズ感はちょっとずついろいろ食べたい!という場面でぴったりの大きさなんです。
サラダや汁気がある料理の盛り鉢としても使えて、オーブン料理にも使える万能なムニュのキッシュ。
深さがあるので、具沢山のグラタンはもちろん、ラザニアを作って何層か重ねても収まります。

白化粧がかかっていてぽってりとしたやさしい雰囲気。
食器が多く食卓に並ぶホームパーティーでも、存在感を出しながら他の器やお料理と調和してくれます。
真上から見ると形がお花のようで可愛いキッシュはただ見た目が可愛いだけじゃないんです。
この形を利用して人数分に同じ大きさでケーキなどサーブできます。
丸い型や四角い型だとどこで切り分けたら良いのかわかりません。目分量だったり、切り分けの目印がついたまな板に移し替えたり…なんてしているといつのまにか崩れている事も。
ムニュのキッシュだと花びら3枚分ずつ、とか花びら4枚分ずつという風に均等に切れるので
お子さんにもお手伝いしてもらいやすいです!

さらにさらに、使ってみるとケーキの生地が溢れにくいということに驚きました。
このくらいの量なら大丈夫だろうと思って生地を流し入れても予想以上に膨らんでしまうことがあります。
金型だと薄くて少しでも溢れたら止まりませんが、ムニュは口元の厚みがしっかりあるので
ケーキが大きく膨らんでもしっかりガードしてくれます。せっかく可愛らしい型を使うのだから、
器の周りが汚れずにちゃんと焼けるのは嬉しいです。
ケーキもつるんと取れてくれます。
裏はこんなデザインに。
ムニュの名前のとおり、メニューが書かれています。
ムニュのシリーズはキッシュ以外にプレートやマグ、ココットもあって、コース料理が出来上がります。
裏印もアイテムによって少しずつ内容が違っています。
昔からあるレストランでずっと大切に使われている古い紙に書かれたメニューのような
雰囲気があって素敵です。
手みやげにケーキを焼いたり、持ち寄りでお家ごはんをするときにオーブン料理を作ったり、
キッシュを使ってより楽しいひと時を過ごして頂けたらな、と思います。
気になった方はこちら▶