Now Loading...

閉じる

当日発送について

以下の条件に該当するご注文を当日配送いたします。
・平日(営業日)の12時までにご注文が完了。
・ご注文いただいた商品の在庫がすべてある場合。
・お支払方法がクレジットカード決済か代引きの場合。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※12時以降のご注文は最短で発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MAGAZINE ARTICLE LIST

連載記事すべて

「食事は楽しい」というコンセプトを感じる連載コンテンツ。

TITLE INDEX
ZENZAI
お正月に向けてみんなでついたお餅を、ぜんざいにしていただく。 細かいレリーフが上品なうつわも、ふっくら広がった縁起の良い形。 慌ただしさを忘れてほっとする、...

December 31 2021

READ MORE

ヘリンボン#40(カーキ)
シリアルとコーヒーで、アメリカ風の朝ごはん。ポップな色合わせの器とクロスで、レトロなアメリカンダイナーをイメージしたテーブルセッティング。

December 29 2021

READ MORE

ペイヴ 4.5寸皿
今日でマルミツポテリも仕事納め。今年も新年に向けて鏡餅を作りました!今年めでたく鏡餅をのせる器に選ばれたのはです。どの色も捨てがたかったのですが、今回は鮮や...

December 28 2021

READ MORE

椿 丸皿
おせち料理に欠かせないたつくりは、手軽にできるので毎年手作りします。今日はハレの日にぴったりな、銀彩の上絵付けをした小皿に盛りつけました。落ち着いた光沢で上...

December 27 2021

READ MORE

イワシのトマトソースパン粉焼き
イワシは水で洗ってしっかり内臓を取るのがポイント

December 27 2021

READ MORE

クロワッサンサンドとコーヒーをお気に入りの器でいただく朝
カラフルなチェック柄のマグやリネンで楽しい朝時間

December 26 2021

READ MORE

鴨ねぎ蕎麦
香ばしく焼いた長ねぎが、コクのある鴨の旨みと良く合います

December 25 2021

READ MORE

ヴィーニュ プレートS
今日はクリスマスイブ。そろそろサンタさんがウロウロしはじめる時間です。そんな日のおやつにクリームチーズとドライフルーツとピスタチオのオリジナルスイーツを作っ...

December 24 2021

READ MORE

GATEAU CHOCOLAT
届くのを楽しみにしていた、マカロニカフェ&ベーカリーのガトーショコラ。 選んだお皿も、クリームみたいになめらかな文字がクラシカルな雰囲気。 ケーキのまわりを...

December 24 2021

READ MORE

ラグマン ボールM
今日のお昼は手抜き袋ラーメン。 選んだ丼ぶりはラグマンボールL ラグマンで好きなのは荒めの赤土を使った素材感です。 なかでもグレー色をした灰釉は土の色そのものあ...

December 23 2021

READ MORE

バミー 18cmボウル(金結晶)
昨日の晩ごはんの天ぷらそば。金属感のある、黒い色の釉薬がかっこいいバミーに盛り付けてみました。口が広く浅い形状なので、エビの天ぷらも余裕でのせられます。来週...

December 22 2021

READ MORE

キュイジニエ(ベージュ)
時間をかけてじっくり焼いた、肉と野菜のオーブン焼き。器もクロスもブラウン系でまとめた、大人の食卓でいただきます。

December 22 2021

READ MORE

サウジアラビア
「ムサビーブ(Masabib)」とは、サウジアラビアのパンケーキのこと。スパイスが入っていて、小さめに焼かれているのが特徴です。今回はハチミツをかけて甘いムサビーブ...

December 21 2021

READ MORE

フルロン 花形5寸丼
可愛らしい丼ごとお弁当にして持って行きたい、という思いを叶えてくれたのがフルロン。お昼ごはんの時間がくるまで遠足のようにわくわくし、いつものお昼とは違って新...

December 21 2021

READ MORE

ペリカンボール
寒い日の定番といえばあたたかい五目うどんです。すりおろし生姜もたっぷり加えれば身体の中からじんわり温まるので欠かせないメニューです。鮮やかなイエローが元気を...

December 21 2021

READ MORE

旬の野菜をたっぷり使った一汁三菜で温まる朝
年末に向けて忙しい時期、栄養たっぷりの朝ごはんで健康的な一日のはじまり

December 19 2021

READ MORE

みぞれいくらの雑煮
だしでふっくら煮た大根おろしがお餅によく絡みます

December 18 2021

READ MORE

ジョリ6寸皿
昔から、果物を生ハムで巻いた料理が好きです。ハレの日!って感じがして嬉しくなります。今日は洋梨を生ハムで巻いてみました。盛り付けた器はジョリ。普段使いの時は...

December 17 2021

READ MORE

EDAMAME SNACKS
素材そのままの形と味をいかした、枝豆スナック。 手づくり感あふれる小さな器は、食べ進めるとひょうたんが顔を出す。 愛嬌たっぷりのおやつに、ひとくちごとに癒さ...

December 17 2021

READ MORE

トルコ青釉 角お重
トルコ青の鮮やかな色合いが印象的なトルコ青釉のお重。 お正月のおせち料理はもちろん、 盛り鉢のような使い方もできます。 食材の色合いが映えて食卓を華やかに演出し...

December 16 2021

READ MORE

隅入菱形皿
と言われているお正月の干し柿を、隅入菱形皿にのせてみました。背景の筆で塗られた部分の濃淡と、グレーがかった素地から素朴さや温かみを感じます。華やかな菊の模様...

December 15 2021

READ MORE

オランジュブルーチェック
コトコト煮込んだお肉料理とワインをいただく週末の夜。オレンジチェックのテーブルクロスで、パリのビストロ気分を楽しむディナー。

December 15 2021

READ MORE

フォルクローレ 猪口
お正月の楽しみのひとつは、集まった親戚とおせちを食べながら日本酒を飲むことです。今年はお猪口を新調したのでさっそく使いたくて、少し気が早いですが黒豆と一緒に...

December 14 2021

READ MORE

椿 輪花皿
そろそろお正月ということで、おせちの飾りに使う、かまぼこの飾り切りに挑戦。黒いお皿に盛ると、かまぼこだけでも映えますね!伝統的な形や塗りの質感から特別な印象...

December 13 2021

READ MORE

シンプルサンドイッチを花柄の器とクロスで華やかに
カリッとやいたロールパンにハムとチーズを挟んで、シンプルが美味しいサンドイッチ朝食

December 12 2021

READ MORE

柿の生ハム巻き
柿の甘みと生ハムの塩気がよく合います

December 11 2021

READ MORE

パレット195プレート
休日のある日のおやつ。 おすそ分けしてもらったチーズケーキに、パレット195プレートがぴったりでした。 パレット195プレートはいつも無意識に選んでしまうくらい使い...

December 10 2021

READ MORE

CHOCOLATE SANDWICH COOKIES
ころころした形が雪だるまみたいなクッキー。 ふわりとゆれるレリーフが軽やかなお皿にならべる。 愛らしいお花に囲まれていっそう楽しげな姿に、思わず心がはずむ。

December 10 2021

READ MORE

アソルティ プレートS
撮影の合間のひととき。ラズベリーがたっぷりのタルトが今日のおやつです。フラットな黒のプレートにのせていただきます。シンプルなデザインの食器は可愛らしいお菓子...

December 09 2021

READ MORE

シャンテ 290プレート
みかんをほんの少しのお砂糖とコアントローでマリネして、デザートに仕立てました。切り方を変えてシャンテに盛り付けるだけで特別なひと皿に。アクセントになっている...

December 08 2021

READ MORE

ダブルチェックウール(黒)
寒さがしみる日は、スープとパンで身体を温める朝食を。デコラティブな器をブラックのクロスでひきしめた、大人コーディネートでいただきます。

December 08 2021

READ MORE

チェコ
「バーボフカ(babovka)」とはクグロフ型に入れて焼き上げるスポンジケーキのこと。チェコの代表的な焼き菓子で、ココアを混ぜ込んだタイプが人気。切り分けるとマーブ...

December 07 2021

READ MORE

マウンテンマグ ストレート
ホワイトチョコレートでできた雪だるまをホットチョコレートに浮かべてみました。みるみるうちに溶けてく行く雪だるま、、、、 そして贅沢なホットチョコレートのドリン...

December 06 2021

READ MORE

パエリア
火からおろすのは、お米が鍋にくっついて落ちないくらいが目安。

December 06 2021

READ MORE

温かい煮込み料理で旬の素材を味わう朝
野菜たっぷりの一汁三菜で、身も心も温まる朝ごはん

December 05 2021

READ MORE

ソテートマトのクイックスープ
焼いたトマトの旨味を味わう、優しいスープ

December 04 2021

READ MORE

クロッシェ 150プレート
すっかり寒くなり、夜のイルミネーションが綺麗な季節がやってきました。街はクリスマスモードということで、今日のおやつはクリスマスを意識した組み合わせにしてみま...

December 03 2021

READ MORE

VEGETABLE CHIPS
野菜の自然な形がかわいらしいチップスでお茶の時間。 柔らかいシルエットのお花のような器にほっこりしながらポリポリと。 寒さでちぢこまっていた心と体をほぐしてく...

December 03 2021

READ MORE

スターマップ 230プレート
冬の凛とした空気の中で星が美しく見える季節になりました。スターマップのプレートにも瞬くように星が浮かびあがります。 寒い日の夜ごはんに、寒さに負けないように野...

December 02 2021

READ MORE

スプラ パンプレート
12月の楽しみといえばシュトーレン。 少しずつカットして夕食後に食べると、いつもあっという間になくなってしまいます。 今年はよりクリスマス気分を楽しむために新作...

December 01 2021

READ MORE

ギリシャ神話に思いを馳せるスターマップ
晩秋から初冬の星座をデザインした「c-696」は、 この時期夜空の頭上で輝きを増すアンドロメダ座(ANDROMEDA)を中心にして、時計回りにペガスス座(PEGASUS)、うお座(PIS...

December 01 2021

READ MORE

リネンウールヘリンボン(赤)
シフォンケーキと紅茶で温まる昼下がり。鮮やかな赤色で、暖かみのあるリネンウール生地のクロスは、冬のデザートタイムにぴったり。

December 01 2021

READ MORE

モワソン ワインカップ
すっかり寒さも厳しさを増して、気づけば一年ももうすぐ終わり。一年で一番好きな季節です。 この季節、夜寝る前に決まって飲むものは、ノンカフェインの紅茶に好きなス...

November 30 2021

READ MORE

クルトンボールS
すっかり冬らしい寒さになってきたこの頃 温かいココアがいつも以上に美味しく感じます。 今日は気分を変えてマグではなく、 クルトンボールにココアを注ぎました。 な...

November 29 2021

READ MORE

いちごソースのパンケーキで、甘い香りに包まれる朝時間
パンケーキタワーにたっぷりいちごソースをトッピングして、カフェのような朝ごはん

November 28 2021

READ MORE

キャベツと豚バラのミルフィーユ鍋
身近な材料で作るもつ鍋風の簡単鍋。

November 27 2021

READ MORE

ドゥーブ 9号鍋
Let’scocktogether!で紹介されているを作ってみました。 ドゥーブ9号鍋にじゃがいもや玉ねぎなどの大きめに切った具材を詰め込み、30分ほど煮詰めると、鶏肉も野菜もし...

November 26 2021

READ MORE

NUTS POUND CAKE
アイシングの上にナッツをたっぷりのせたパウンドケーキ。 フラットなロングプレートに綺麗にのせたら、そのままテーブルに運ぶ。 額縁で飾られたようなおやつを眺めな...

November 26 2021

READ MORE