Now Loading...

閉じる

当日発送について

平日(営業日)の12時までにご注文が完了し、ご注文いただいた商品の在庫がすべてあり、お支払方法がクレジットカード決済の場合のみ当日出荷が可能です。
※定休日は出荷できません。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※お支払方法が振込の場合はご入金確認後、代引きの場合はお届け日時をご指定いただいた後に発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

カモミール 楕円皿

  • ¥2,640 (税込)

商品情報

サイズ
  • W195 mm
  • D128 mm
  • H30 mm
お取り扱い
  • 電子レンジ対応
  • 電子レンジについて

    電子レンジはマイクロ波で食材を加熱します。多くの場合は水分を加熱しますが、炭化した(焦げた)部分にはマイクロ波が集中し、他の部分より温度が上がる場合があります。例えば野菜炒めの炭化した(焦げた)部分にマイクロ波が集中して、器の中で大きい温度差が生まれ、破損する場合があります。また、水分だけでなく油分も加熱されます。油分の方が水分より沸点が高く、より高温となり、油分の含まれた部分と含まれていない部分に非常に大きい温度差が生まれ、破損する場合もございます

    ○電子レンジご使用後の熱くなった器を水に浸したり、冷たい調理台に置いたりしないでください。また冷凍食品を入れて急激な加熱や、冷蔵庫から出した器をすぐに電子レンジに入れることはお止めください。急激な温度変化を与えると貫入や破損の原因となります。

    ※金・銀彩の上絵が施されている商品、特定の釉薬の商品には使用できません。使用できない商品にはシールが貼られていますのでご確認下さい

    ※付属品など陶磁器以外の素材については使用できません

  • オーブン使用不可
  • 食洗機対応
  • 食洗機の使用について

    食洗機使用不可表記ない商品につきましては、下記の項目を考慮の上ご使用下さい。

    ※食洗機内で器同士がぶつかると、破損します。

    ※殆どの陶磁器は水分を吸収します。表面上乾いた様に見えても、器の中には水分が残っている場合がございます。カビや匂いの発生の原因となるため食洗機使用後は速やかに取り出し、外気に触れる場所での十分な乾燥をするようにお願い致します。

  • 直火
素材(マテリアルナンバー)

陶磁器は素材により取り扱いが異なります。マルミツポテリでは陶磁器の商品にはマテリアルナンバーシールを添付しております。長くご使用頂くために、取り扱いにはマテリアルナンバーの事柄にご注意お願いいたします。

磁器

○特性

急激な温度変化が生じると破損の原因となる為、熱い状態の器を、水に浸したり、冷たい調理台に置いたりしないで下さい。また、冷蔵庫から出した器をすぐに電子レンジに入れることはお避け下さい。
年月が経つと表面に細かなヒビ(貫入)が入っていくものがございますが使用上支障はありません。炻器の商品はご購入時に貫入が入っている場合がございます。

○使用前

電子レンジを使用の際は、外側の水分を拭き取って下さい。

  • 磁器透明釉酸化

※銅版絵付けの特性上、柄にシワやズレ、擦れが生じる場合があります。

made in JAPAN

code
181103

ギフトラッピングについて

全ての商品はギフトラッピングが可能です。「ギフト」画面からギフトラッピングを商品と一緒にご注文ください。

※セット数や受注状況により発送までに多少お時間をいただく場合があります。お急ぎの場合はご相談ください。

GIFT

Chamomile

カモミール




いつかのカモミール

青を基調とした草花や動物などの図柄が全面に描かれている器を眺めるのが

好きです。豊作や子孫繁栄を願った図柄があったり、

おとぎ話や悲恋の物語が描かれているものだったり、

器を眺めていると毎回いろんな発見があって楽しませてくれます。

そんな装飾のあるシリーズができればいいなぁと企画をスタートさせました。




器の図柄となるモチーフ探しをしていて、いつかのドライブであたり一面

満開のカモミール畑に遭遇したことを思い出しました。

気候の良い日で小さな白い花が可愛らしく、

近づくともわっとした甘い香りに包まれました。

あの匂い立つ香りとふわふわとした畑の陽気が感じられるような

カモミールを表現できたらとスケッチを重ね、

絵を組み合わせ、図柄をパターン化させていきました。



図柄を器に写す技法は銅板転写といい

紙に刷られた図柄を器面に写し取っていく作業です。

湾曲した器の内側全体に銅板紙を貼り付ける作業は高い技術が必要になります。

一枚一枚手貼りされた柄はシワが入ったり、

滲みがあったり所々絵が繋がっていなかったりしますが、

貼る工程で自然とできる図柄の濃淡や貼りムラなどがどこが味わい深く、

意図していないような表情豊かなカモミールが生まれ、

あのときの優しいカモミール畑により近づいたように思います。

絵をよく見ると畑をせわしなく飛び回る昆虫たちがいるのも隠れたポイントです。



器のアイテムは深皿、小鉢、楕円皿、豆皿、カップの5アイテム。



深皿はそうめん、冷やし中華、ロールキャベツ、チャーハン、

炒め物や煮物の盛り鉢としても使い勝手が良いです。

口元の立ち上がりがしっかりあることと、

底面が緩くカーブしているのでスプーンやレンゲが使いやすく、

すくったりする動作もスムーズです。



小鉢は酢の物、和え物、食卓に何品か並ぶおかず用として。

立ち上がりのある形状で、ついたくさん盛りつけてしまいそうですが、

上品に盛りつけて絵柄も合わせて楽しんで頂きたいです。



楕円皿はナスの揚げ浸しや、魚の南蛮漬けなど少し長さのある食材におすすめです。

おにぎりや二品盛りはもちろん、

チーズケーキやパウンドケーキのようなスイーツも新鮮にうつります。

豆皿は薬味やタレ皿、小さな小菓子など、

カップはコーヒーやスイーツとの相性もよいです。



ヨーロッパのような装飾であり、

形状は日本の家紋や模様の一つである木瓜型をベースにしています。

洋でもあり和でもあるカテゴライズしづらいシリーズですが、

盛りつける料理や食材ひとつでスタイルが変容するような面白さがあります。

中華に、イタリアン、フレンチといろいろな国の美味しいものを自分たちの好みに

アレンジしている日本の家庭料理にこそ合わせていただきたいシリーズです。