マスタード
オリーブ
グレー
白
マスタード
マスタード
オリーブ
オリーブ
グレー
グレー
白
白
hutte ヒュッテ
price: ¥ 4,070 (税込)
code: 104091 ~ 104095
ヒュッテとはドイツ語で山小屋。山小屋でオーブン料理を楽しむイメージで制作。角に丸みをつけることでスプーンやサーバーなどの丸みにフィットした料理がすくいやすい形状。グラタンだけでなく肉や野菜を敷き詰めたオーブン料理や、ケーキ型、盛り鉢としても。深みのあるオリーブと、艶やかなマスタードの2色が新たに仲間入りしました!
他の商品を見てみる
Product Description 商品詳細
SIZE
W250/D190/H50/1250cc
※多少の誤差が生じます。
MATERIAL
白 陶器(並漉土)/白釉/酸化
他 陶器(並漉土)/色釉/酸化
・焼成の度合いや釉薬の性質上、色ムラに個体差が生じます。
・オリーブは釉の性質上、食材の成分に反応して表面の一部に艶が出る場合がありますが、使用上に問題はありません。使用を繰り返すことで目立たなくなります。
MADE IN JAPAN
BRAND
studio m'
ドイツ語で”山小屋”という意味のヒュッテ。
深みのあるオリーブと、艶やかなマスタードの2色が新たに仲間入りしました!
自然の山々の中から借りて来たようなナチュラルな色味は野菜や肉などの味を生かした、
シンプルで豪快なオーブン料理がよく合います。
オリーブやキャラメルの色を眺めていると、
人参をまるごと入れてオーブン焼きにしてみたらどうだろうとか、
骨付きのスペアリブにローズマリーと岩塩を振りかけてジュウジュウさせたくなったり、
チーズをたっぷりかけてこんがりと焼き上げたグラタンが浮かんできたり、
作りたい(食べたい)料理が次々と浮かんできます。
器をひっくりかえすと土の色や質感がよくわかります。
ちょっとクリーム色がかった温かみのある色をしています。
そんな土にオリーブやキャラメルの釉薬をかけることでより深みのある色になって、
盛りつけたい料理や食材がどんどん浮かんできてしまうのかもしれません、、、、
容量は1250cc、ホワイトソースたっぷりのグラタンやラザニアも
4〜5人でシェアするのに丁度よいサイズ感です。
シンプルな四角い形状ですが、底面の四辺とコーナー部分はできるだけ丸みを帯びさせ、
グラタンのクリームや食材をスプーンですくい易いように考えています。
また、こびり付きやすいオーブン料理をしたあとも丸みのある四隅などは洗いやすいのが嬉しいポイントです。
オーブン料理以外にも、サンドイッチを盛りつけたり、
ゼリーの型として使ったりスポンジケーキを焼いたり、
四角い形状を生かした使い方もぜひチャレンジしてみてくださいね。