Now Loading...

閉じる

当日発送について

平日(営業日)の12時までにご注文が完了し、ご注文いただいた商品の在庫がすべてあり、お支払方法がクレジットカード決済の場合のみ当日出荷が可能です。
※定休日は出荷できません。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※お支払方法が振込の場合はご入金確認後、代引きの場合はお届け日時をご指定いただいた後に発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

キュイオフール L

  • ¥3,080 (税込)
グレー

商品情報

サイズ
  • W250 mm
  • D153 mm
  • H50 mm
  • 900cc
お取り扱い
  • 目止め推奨
  • 目止めついて

    器の使い始めはおかゆを炊いて目止めの処理を行ってください。IH調理器は非対応。
    陶器は磁器や半磁器と比較して、吸水性が高いため汚れが染みやすく、稀に水が漏れる場合がございます。
    お使いの用途に合わせて目止めを行ってください。
    ※目止めは、お料理の成分や汚れなどの吸収を軽減させる効果があります。 ただし、それらの吸収を完全に防ぐ効果はございません。

  • 電子レンジ対応
  • 電子レンジについて

    電子レンジはマイクロ波で食材を加熱します。多くの場合は水分を加熱しますが、炭化した(焦げた)部分にはマイクロ波が集中し、他の部分より温度が上がる場合があります。例えば野菜炒めの炭化した(焦げた)部分にマイクロ波が集中して、器の中で大きい温度差が生まれ、破損する場合があります。また、水分だけでなく油分も加熱されます。油分の方が水分より沸点が高く、より高温となり、油分の含まれた部分と含まれていない部分に非常に大きい温度差が生まれ、破損する場合もございます

    ○電子レンジご使用後の熱くなった器を水に浸したり、冷たい調理台に置いたりしないでください。また冷凍食品を入れて急激な加熱や、冷蔵庫から出した器をすぐに電子レンジに入れることはお止めください。急激な温度変化を与えると貫入や破損の原因となります。

    ※金・銀彩の上絵が施されている商品、特定の釉薬の商品には使用できません。使用できない商品にはシールが貼られていますのでご確認下さい

    ※付属品など陶磁器以外の素材については使用できません

  • オーブン対応
  • オーブンの使用について

    ○オーブンに入れる前に表面の水分を拭き取ってからご使用ください。

    ○オーブンから出した後の熱くなった器を、水に浸したり、冷たい調理台に置いたりしないで下さい。また冷凍食品を入れて急激な加熱や、冷蔵庫から出した器をすぐにオーブンに入れることはお避け下さい。急激な温度変化を与えると貫入や破損の原因となります。

    ○調理の際生じた焦げや著しい汚れ等の洗浄に、金属タワシなどの使用はお止めください。表面が傷つくおそれがあります。

    ○高温になると器の色が変化する場合がありますが、使用上の問題はありません。冷めると元の色に戻ります。

  • 食洗機使用不可
  • 直火可能
  • 直火対応

    この商品の素材は耐熱陶器です。直火でのご使用が可能です。IH調理器でのご使用はできません。

    ○ご購入時に表面にヒビ(貫入)が入っているものや、使用していくうちに貫入が入っていくものがあります。

    ○土の粒子が粗く、器に入れた食品の水分が染み出る事があります。

    ○乾燥が不十分だと以下の事が起こります。

    ・火にかけると、器に吸収された水分が側面から染み出て焦げる事がある

    ・器に水気が残った状態で収納をすると、シミやカビが出来やすくなる

商品の特性
  • 色ムラ
  • 色ムラ

    一個体の中で、釉薬や化粧土のムラがでます。1つの器の中において、色の表情が均一ではない箇所がある場合があります。器の形状などにより、釉薬の掛かり方が厚かったり、薄かったりする箇所があることが一つの要因です。それにより土の表情が一つの器のなかにおいても変化を見せます。

  • 釉垂・化粧垂
  • 釉垂・化粧垂

    釉薬や化粧土が垂れたようになる場合があります。釉薬や化粧土を手作業でかけることによるムラや、焼成中の釉薬の流れにより、釉薬がたれた状態になります。

  • ピンホール
  • ピンホール

    商品の表面にピンホールが目立つ場合があります。土を主成分とする陶器には、素焼きの段階で器に多くの空気が含まれており、これが焼成時に気泡となって釉薬の表面に小さな穴となって現れます。これをピンホールといいます。

  • 貫入
  • 貫入

    釉薬部分の細かなヒビが目立つ場合があります。直接貫入は商品に元々貫入が入っています。経年貫入は使用していくうちに入ってきます。素地と釉薬の収縮率の違いによって生じる釉薬部分のヒビのことです。商品本体の破損によるヒビとは異なります。使用前に生じることもありますが、使用上問題はありません。陶器、半磁器に現れます。

素材(マテリアルナンバー)

陶磁器は素材により取り扱いが異なります。マルミツポテリでは陶磁器の商品にはマテリアルナンバーシールを添付しております。長くご使用頂くために、取り扱いにはマテリアルナンバーの事柄にご注意お願いいたします。

耐熱陶器(耐熱土)

直火でのご使用が可能です。IH調理機でのご使用はできません。

○特性

・器の使い始めは目止めをお勧めします。汚れやシミを付きにくくする効果があります。詳しくは「土鍋(耐熱陶器)の目止め作業の仕方」をご覧ください。
土鍋は天ぷら、フライ等の揚げ物には使用しないでください。
ご購入時に表面にヒビ(貫入)が入っているものや、使用していくうちに貫入が入っていくものがあります。
土の粒子が粗く、器に入れた食品の水分が染み出る事があります。
生地に水分が残った状態で火にかけると、器に吸収された水分が側面から染みでて焦げる事があります。
しっかりと乾燥させずに、水気が残った状態で収納をすると、シミやカビができます。

○使用前

直火、オーブン、電子レンジを使用の際は、外側の水分を拭き取って下さい。

○使用後

長時間食品を入れたままでのご使用はお避け下さい。
ご使用後はすぐに汚れを落とし、乾いた布で拭き十分に乾燥させてから収納して下さい。直射日光での乾燥は殺菌効果もあり、おすすめです。

  • 耐熱陶器(耐熱土)耐熱色釉酸化

made in JAPAN

code
182151

ギフトラッピングについて

全ての商品はギフトラッピングが可能です。「ギフト」画面からギフトラッピングを商品と一緒にご注文ください。

※セット数や受注状況により発送までに多少お時間をいただく場合があります。お急ぎの場合はご相談ください。

GIFT

 

 

秋の収穫物をオーブンで焼きあげる、オーブンウエアのシリーズを企画しました。

キュイオフールはフランス語で「オーブンで焼く」という意味。

その名の通りオーブンはもちろん、直火、グリルにも使用出来るシリーズです。

 

丸みのあるスクエア型に小さなハンドルがポイント。

4隅も出来るだけ丸みを持たせてスプーンの運びがスムーズです。

洗いやすく、こびりつきやすいオーブン料理の汚れなども落としやすくなっています。

グレー、カフェオレ、チェコールグレーの3色はどれもスモーキーな渋さのある色。

秋冬のテーブルを落ち着いたシックな色味でかっこよく演出してくれます。

 

土は耐熱土を使用しています。直火の使用が可能です。

グラタンやジャガイモとチキンのオーブン焼き、クラフティー、チーズケーキなどはもちろん、

アヒージョや目玉焼き、バーベキューやキャンプでちょっと網の上においてニンニクオイルを作ったり、

食材に柔らかく火を通したい時にも重宝します。

 

【取り扱いの注意】

直火を使用すると器の裏面は焦げていきます。使っていくうちに貫入や汚れも入ります。

目に見えて変化する風合いも特徴の1つです。耐熱土は熱膨張に耐えるために多孔質になっています。

吸水性も高いためご使用後はよく乾かしてから食器棚にしまってください、カビや匂いなどの原因になります。

 

Sサイズはココットデザートや少量のグラタンにも。

 

Mサイズは1人分のグラタン料理、Lサイズは2〜3人分のグラタンやグリル料理に。

 

Lサイズは2〜3人用のグラタンや野菜や魚、肉などの素材をオーブンで焼くような豪快な料理にも。

 

 

食材の色味を際立ててくれます。肌寒くなる季節に熱々の料理を器ごとテーブルへ出す。

熱い熱いと言いながらハフハフと食べる瞬間が至福の時に感じます。

 

改めて食への感謝、勤労への感謝の気持ちを持って

過ごしてみてはいかがでしょうか。