sobokai shokudo

2025.04.14 Mon
『母の日ギフトセット』
母の日(5月11日)が少しずつ近づいてきましたね。
日頃の感謝を伝える機会として、
プレゼントを考え始めている方も多いのではないでしょうか。
現在、マルミツポテリのウェブストア限定で、
ソボカイ食堂のカップケーキと器を使った母の日限定ギフトを販売しています。
今回のメルマガでは、そのギフトの内容をご紹介します。
フルーツと相性の良いハーブやスパイスを組み合わせて焼き上げた、
香り豊かなカップケーキと器のセット。
素材の味をしっかり感じられるよう、
ジャムやコンポート、コンフィなどはすべて自家製です。
母の日の贈り物として、手間ひまかけた特別なスイーツをご用意しました。
【オレンジカルダモンケーキ】
ほんのり香るカルダモンとオレンジコンフィの自家製ジャムを生地に練り込み、
しっとりと焼き上げました。
オレンジの風味を引き立てるシロップと、
爽やかな酸味のクリームチーズアイシングを合わせ、
スパイスと果実のバランスが絶妙な、軽やかな味わいです。
【アップルアールグレイケーキ】
アールグレイ香る紅茶生地に、赤ワインとスターアニス、
シナモンを煮込んだリンゴの自家製コンポートジャムを加えて焼き上げました。
ブラックペッパーを効かせたクランブルがアクセントになり、
スパイスの余韻が心地よく残ります。
【オレンジチョコケーキ】
コクのあるココア生地にダークチョコレートを加え、
香り高いオレンジコンフィをトッピング。
濃厚なチョコレートと柑橘のバランスが楽しめる、贅沢なケーキです。。
ギフトはケーキ2個セットと3個セットをご用意しています。
器とのセットで、母の日の贈り物にぴったりです。
ご予約・詳細はこちらからご覧ください。皆さまのご利用をお待ちしております。

2025.04.07 Mon
『覚王山春祭 出店のお知らせ』
4月12日(土)と4月13日(日)の2日間にわたりに開催される
「覚王山春祭」に、今年も出店いたします。
ソボカイ食堂では、HERB & SPICEを使ったお弁当をご用意。
毎回、開店と同時に売り切れてしまう大人気のお弁当です。
今回は、1日75個限定 1,800円(税込)で販売いたします。
-お弁当の内容-
・自家製ポルケッタ(ローズマリー&パセリ、スパイスの2種類)
・イワシのコンフィ(ディル入りヨーグルトソース)
・ジャガイモのロースト
・カリフラワーのクミンマリネ
・カモミールピクルス(長芋・セロリ・カブ)
・玉ねぎ&人参のロースト/菜の花ソテー
・自家製ローズマリーフォカッチャ
さらに、数量限定のケーキ・3種類のタルト・パンなどもご用意しております!
出店場所:系列店sonoの前
出店時間:10:00~17:00
*商品がなくなり次第、終了とさせていただきます。
また、今回も「食堂ペコリ」と一緒に出店します。
春の行楽にぴったりなお食事をご用意して、
皆さまのお越しをお待ちしております!

2025.04.01 Tue
『4月メニュー紹介 -スープ・前菜-』
本格的な春を迎れとともに、ソボカイ食堂のハーブも芽吹き始めました。
4月のメニューでは、爽やかで刺激的なフレッシュのハーブを使い、
香り豊かなお料理をご用意しました。
今回のメルマガでは、4月のスープと前菜をご紹介します。
Zuppa
【フキノトウのサルシッチャと春野菜のブイヨンスープ】
フキノトウを練り込んだ使サルシッチャに、
ローストした春野菜を加えた、春の味わいを楽しめるスープ。
鶏のお出汁にセージを加え、すっきりとした味わいに仕上げることで、
お肉の旨味や野菜の甘みをより引き立てました。
Antipasto
【赤エビとアスパラガスのサルピコン サフランとフェンネルのオイル】
霜降りにした赤エビと、食感を残したアスパラガスを使用。
春らしい爽やかな味わいの中に、サフランとフェンネルの香りが広がります。
Second
【アサリと春キャベツの白ワイン蒸し】
アサリの旨味と春キャベツの甘みが存分に味わえる一品。
バターを少し加えることで、コクのある味わいに仕上げました。
オレガノの香りとともにお楽しみください。
Second
【鯛のポワレ アチェトクリームソース】
皮目をパリッと焼き上げた鯛に、
白ワインビネガーを加えた酸味のあるクリームソースを合わせました。
ビネガーの酸味と相性のいいタラゴンを使い、
クリームソースながらすっきりとした味わいに。
仕上げにチーズをのせてオーブンで加熱し、グラタンのような仕上がりに。
Second
【牛肉のタリアータ 椎茸とクミンのバルサミコソース】
表面を香ばしく焼いたレアの牛モモ肉を、
シイタケとクミン、チリを効かせたエキゾチックなバルサミコソースとともに。
ルッコラのピリッとした辛味と、
たっぷりのパルメザンチーズを絡めてお楽しみください。
4月は、春の食材をたっぷりと使ったメニューをご用意しています。
ソボカイ食堂で、一足早く春の味覚を楽しみませんか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2025.03.22 Sat
『4月からの新しいノベルティのご案内』
三寒四温を繰り返しながら、少しずつ春の訪れを感じる季節となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ソボカイ食堂では、
貯まったスタンプカード1枚でノベルティと交換いただけます。
4月からは「カルダモンオレンジとバジルのケーキ&カネルココットのセット」
に変わります。
≪カルダモンオレンジとバジルのケーキ≫
スパイスの女王・カルダモンでコンポートにしたオレンジを使用。
果肉はジャムに、ピールは刻んで生地に練り込みました。
しっとりとしたケーキに、清涼感たっぷりの刻んだバジルがアクセント。
これからの季節にぴったりな、爽やかな味わいをお楽しみください。
カネルココットのカラーは、白とカラメルの2色からお選びいただけます。
ノベルティの交換は事前予約制となります。
ご希望の際は、お手数ですがお電話にてご連絡ください。
また、4月のお食事には春を感じられる食材を使ったメニューをご用意しております。
皆さまのご予約をお待ちしております。

2025.03.15 Sat
『覚王山春祭 出店のご案内』
4月12日(土)・13日(日)に開催される覚王山春祭に、
今年も食堂ペコリとともに出店いたします。
今回も、毎回ご好評いただいているお弁当、パン、焼き菓子、
タルトなどをご用意しております。
【ソボカイ食堂のお弁当】
自家製ポルケッタとイワシのコンフィ弁当
お弁当は一日数量限定で、¥1,800にて販売いたします。
食堂ペコリのお弁当と一緒に販売するので、
ソボカイ食堂と食堂ペコリのお料理を一度にお楽しみいただけます。
無くなり次第終了となりますので、お早めにお買い求めください。
開催日時:4月12日(土)・13日(日) 10:00~17:00
場 所:sonoの店舗前
春の行楽シーズンに、皆様のご来店をお待ちしております。

2025.03.08 Sat
『3月メニュー紹介 パスタ』
3月のメニューは、
みずみずしくて、ほろ苦さとほんのりとした甘味を感じる
春野菜を使った料理をご用意しました。
季節の変わり目を感じられる、春ならではの香りをお楽しみください。
Pasta
『鰯のコンフィ ドライトマトとケッパー』
鰯のコンフィを丸ごと1匹使ったパスタ。
ドライトマトやケッパーの酸味が、鰯の旨みを引き立てます。
仕上げにスターアニスのパウダーを散らし、香りのアクセントをお楽しみください。
『フキノトウのサルシッチャ 新タマネギとドライトマト』
粗挽きの豚ひき肉にたっぷりのフキノトウを混ぜ込んだ自家製サルシッチャ。
甘く柔らかく蒸し煮にした新タマネギと、ドライトマトの旨味を合わせました。
フキノトウのほろ苦い風味がクセになる、ひと足早く春を感じられるパスタです。
『ブロッコリーのラグー ホタテとハーブ』
クタクタになるまで蒸し煮にしたブロッコリーのラグーソースと、
ホタテの旨味たっぷり閉じ込めたソース。
仕上げにフレッシュなフェンネルとミントを添え、爽やかな香りが広がる一皿です。
3月より、新しいカフェメニュー「スパイスフレンチトースト」が始まりました。
全粒粉と天然酵母を使った自家製のパンを、
シナモン・ナツメグ・コリアンダーを使った卵液に一日じっくり漬け込み、
焼き上げた大人のフレンチトースト。
お好みでメープルシロップをかけて、贅沢な味わいをお楽しみください。
数量限定・14時以降のカフェタイム限定でのご提供となります。
ドリンクと一緒に、リッチなカフェタイムは過ごしてみませんか?
皆さまのご来店をお待ちしております。

2025.03.01 Sat
『3月メニュー紹介 -スープ・前菜-』
まだまだ肌寒い日が続きますが、春の訪れが少し近づいてきましたね。
今月のソボカイ食堂では、
みずみずしく、ほろ苦さとほんのり甘味を感じる春野菜を
ふんだんに使った料理をご用意しました。
季節の変わり目ならではの味わいと香り、ぜひお楽しみください。
今回は、3月メニューのスープと前菜をご紹介します。
Zuppa
【牛蒡のブイヨンスープ ローズマリーオイル】
鶏ガラと豚骨からじっくりととったスープに、
牛蒡の風味を加えたコク深いブイヨンスープ。
仕上げにコリアンダーのパウダーとローズマリーオイルを加え、
一味違った味わいに仕上げました。
Antipasto
【新タマネギと桜エビのゴルゴンゾーラグラタン】
甘みを最大限に引き出した新タマネギに、
ゴルゴンゾーラの特有の香りが絡み合う贅沢なグラタン。
桜エビの旨味と風味がクセになる、春ならではの一品です。
Second
【鶏むね肉と鶏もも肉のテリーヌ タラゴン】
鶏むね肉と生クリームで仕上げた濃厚なテリーヌに、
しっとりとした鶏もも肉のハムを組み合わせました。
爽やかなタラゴンの香りがよく合い、アクセントにピスタチオの香ばしさをプラス。
Second
【メカジキのグリル レフォールソース】
低温調理でしっとりと仕上げたメカジキに、
自家製マヨネーズと西洋わさびを使った特製ソースを添えました。
甘酸っぱい赤玉ねぎのマリネとともに、
これまでにない味わいの前菜にお楽しみください。
Second
【牛肉のタリアータ 椎茸とクミンのバルサミコソース】
表面を香ばしく焼いたレアな牛モモ肉に、
椎茸とクミン、チリを効かせたエキゾチックなバルサミコソースを合わせました。
ルッコラの新鮮な辛味とたっぷりのパルメザンチーズが、
味わいをさらに引き立てます。
ソボカイ食堂で、一足早く春を感じませんか?
3月も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

2024.10.05 Sat
10月メニュー紹介 -スープ・前菜-
10月のメニューは秋の食材をふんだんに使い、
清涼感のあるハーブや、
エキゾチックで華やかな香り漂うスパイスの深みのある味わいをお楽しみください。
Zuppa
【焼き芋のスープ
林檎のカラメリゼとコリアンダーのクリーム】
オーブンでじっくりと火を通し、
甘みを引き出した焼き芋を鶏と野菜のスープを合わせてポタージュに。
コリアンダーを効かせたクリームが焼き芋の香ばしさと
優しいコクを引き立てます。
Antipasto
【サーモンと梨のタルタル ミントとディル】
サーモンの柔らかい食感と梨のシャキッとした食感を楽しめます。
チコリのほろ苦い風味と梨のスッキリとした甘味がクセになる、
秋ならではのタルタル。
Second
【鯛とエビのアクアパッツァ サフラン風味】
魚介を使ったイタリアの定番料理。
鯛やエビ、ドライトマトの旨みがたっぷりの出汁にサフランを加えて、
上品な仕上がりに。
Second
【牛スネと鶏モモのボリートミスト 無花果タラゴン】
香味野菜と牛スネ肉をゆっくりと煮込み、
シンプルながらも旨みのあるスープに。
そこにタラゴンを合わせた鶏モモ肉とセミドライにした無花果を加え奥行きのある、
深い味わいに仕上げました。
パセリやケッパーを合わせた酸味のあるグリーンのソースと一緒に。
Second
【牛肉のタリアータ 椎茸とクミンのバルサミコソース】
表面を焼いたレアな状態の牛モモ肉をシイタケとクミン、
チリを効かせたエキゾチックなバルサミコソースと一緒に。
ルッコラの新鮮な辛味と、パルメザンチーズをたっぷりとかけて。
今月もご来店お待ちしております。

2021.05.23 Sun
マルポテアカデミー前菜紹介!

いかかでしょうか?
イベント期間中は前菜が豪華になっています!来月もご来店お待ちしています!