sobokai shokudo

2025.07.26 Sat

「ソボカイ食堂 -夏休みのお知らせ-」

ソボカイ食堂は、

誠に勝手ながら、8月12日(火)から8月14日(木)までの期間、

夏休みをいただきます。

8月15日(金)から 通常営業となります。

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

2025.07.26 Sat

「8月メニュー紹介 -スープ・前菜-」

8月のソボカイ食堂では、

コリアンダーやクミン、八角といった香り豊かなスパイスに、

みずみずしい夏野菜や甘酸っぱいフルーツ、爽やかなハーブを合わせた、

夏らしくスパイシーで涼やかな料理をご用意しました。

暑い季節ならではの食材もたくさん使ったメニューとなっています。

 

今回は、8月メニューの中から「スープ」と「前菜」をご紹介します。

Soup
『スイカのガスパチョ』

 

スイカの甘みとトマトの旨味に、隠し味の梅の酸味が重り、

不思議なおいしさの冷静スープです。

海ぶどうとローズマリーオイルがアクセントとなり、スイカの甘みをより引き立てます。

暑い夏でもさらりと飲める、爽やかで飲みやすいスープに仕上げました。

Antipasto

『タコとモロヘイヤのスパイスパ二プリ』

 

タコとモロヘイヤ、トマトを組み合わせた、夏らしいさっぱりとした前菜。

バルサミコ酢とスパイスをきかせて、食欲をそそる味わいに仕上げました。

インドの一口スナックの「パ二プリ」に詰めてご提供。

パリッとした食感もお楽しみください。

Second
『穴子のフリット 夏野菜のソース ディルとミント』

 

ふわっと揚げた穴子に、

夏野菜をたっぷりと使った酸味のあるソースをあわせた一品。

暑い日にもさっぱりと食べれる、軽やかな味わい。

香り豊かなハーブとともにお召し上がりください。

Second
『ローストポークのグリル イチジクと赤ワインソース』

 

豚肩ロースを低温調理でしっとりと仕上げ、

グリルパンで焼き目をつけて香ばしさを加えました。

豚と鶏の出汁をベースに、八角を効かせた赤ワインソースで奥行きのある味わいに。

フレッシュのイチジクを添えた、夏に嬉しい一品です。

Second
『牛モモ肉のタリアータ チェルムラソース』

 

レアに焼き上げた牛モモ肉を、

クミンやコリアンダーを使ったスパイスソース「チェルムラ」を合わせました。

程よい酸味のヨーグルトソースと、

ミントやディルのたっぷりのハーブを添えて。香りと味のバランスが楽しめます。

2025.07.24 Thu

「マルミツポテリ直営店 -夏休みのお知らせ-」

いつもマルミツポテリ直営店をご利用いただき、ありがとうございます。

 

誠に勝手ながら、

8月12日(火)から8月14日(木)までの期間、お休みをいただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

pecori、mealsは、

8月15日(金)は限定メニューのみで営業いたします。

8月16日(土)より、通常営業いたします。

ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

マルミツポテリ直営店

2025.07.19 Sat

「ソボカイ食堂のハーブガーデン」

ソボカイデポには、自慢の「ハーブガーデン」があります。

リニューアルのタイミングで一から作りあげたもので、

食事はもちろん、ディスプレイなどにも活用しています。

今月のメニューには、バジルやセージなど、ガーデンで育てたハーブを使用。

また、ヒュッテ横の花壇ではローズマリーを育てており、

毎日焼いているフォカッチャにも使っています。

今年は、タラゴン、レモングラス、ラベンダーの苗を新たに植え、

ますます見ごたえのあるハーブガーデンになっています。

ラベンダーの花も咲き始めて、季節の彩りを感じられる空間です。

お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

 

また記念日での利用時には、

ハーブガーデンで育てたハーブやお花をテーブルセッティングに添え、

スイーツのサービスをさせていただいております。

ご予約の際は、どうぞお気軽にお申し付けください。

2025.07.12 Sat

「ソボカイ食堂 新しいノベルティのご紹介」

マルミツポテリのスタンプカードをためると、

各店限定のノベルティと交換していただけます。

ノベルティの内容は店舗ごとに異なりますので、ご興味のある方は、

来店時に「今のノベルティは何ですか?」とスタッフにお声かけください。

 

さて、今回はソボカイ食堂のノベルティが新しくなりましたので

ご紹介いたします!

新しいノベルティは、アセゾネカップS付きの「カタラーナ」です。

ソボカイ食堂で人気のクリームブリュレをアレンジし、

牛乳と生クリームにクローブやカルダモンを煮出して加えることで、

ミルキーな風味にスパイス香りが広がる、リッチな味わいに仕上げました。

今年の暑い夏にもぴったりなスイーツです。

 

アセゾネカップSは、

マスタード・ブルー・グレー・アプリコットの4色から、

お好きな色を2つ選んでいただけます。

ツヤ感のあるセミマットな釉薬が特徴で、オーブンや直火にも対応した、

使い勝手の良い器です。

 

*ノベルティの交換は事前予約制です。ご希望の方は3日前までにご連絡ください。

*ノベルティは冷凍の状態でお渡しとなります。持ち歩きの際にはご注意ください。

 

ご不明な点がございましたら、

お気軽にお店(0561-88-1211)までお問い合わせください。

みなさまのご予約を、心よりお待ちしております。

2025.07.05 Sat

「7月メニュー紹介 パスタ」

鮎やバジルなど、

夏を代表する食材を見かけるよう季節になりました。

ソボカイ食堂でも、夏の食材を使ったメニューをご用意しております。

今回のメルマガでは、初夏を感じる7月のパスタをご紹介します。

Pasta

『鮎と実山椒 昆布とトマトのブロード』

 

芳ばしく焼いた鮎のほぐし身に、実山椒のキリっとした辛味をきかせました。

出汁は、鮎の風味を引き立てるよう、昆布とトマトをベースに仕上げています。

清涼感と夏らしい香りが口いっぱいに広がる、季節を感じる一皿です。

『鯛とズッキーニのアラビアータジェノベーゼ』

 

ふっくらとした鯛の旨みと、

青唐辛子の辛味を効かせたジェノベーゼソースの組み合わせ。

香り高いバジルと、ズッキーニのほどよい食感、

ローストの香ばしさをお楽しみください。

『大葉とサルシッチャのオイルパスタ』

 

肉の旨みをしっかり感じていただけるよう、

粗挽き肉を使用し、白っぽくなるまで丁寧に練り上げた自家製サルシッチャ。

そのジューシューな味わいに、大葉のさわやかな香りを添えて、

和のニュアンスを加えた一品です。

 

また、シュトーレンの販売もスタートいたしました。

ご予約も受け付けていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

今月も、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

2025.06.27 Fri

「7月メニュー紹介 -スープ・前菜-」

7月のソボカイ食堂では、

とうもろこしや鮎といった夏を代表する食材に、

フレッシュのバジルや実山椒などのアクセントの効かせた、

メニューをご用意いたします。

 

今回は、7月メニューから前菜とスープをご紹介します。

Soup
『トウモロコシの冷静スープ ローズマリーオイル』

 

玉ねぎやブイヨンを使わずに、とうもろこしの芯から取った出汁と、

バターで炒めたとうもろこしで仕上げた冷製スープ。

ローズマリーの香りと焼きとうもろこしの芳ばしさがアクセントとなり、

最後の一口まで素材の甘みを存分にお楽しみいただけます。

Antipasto

『枇杷のフリット クリームチーズとナッツ』

 

やわらかく火を入れた枇杷のやさしい甘みと、

クリームチーズの濃厚さとナッツの香ばしさが加わった、初夏らしい前菜。

衣にはローズマリーを混ぜ込み、爽やかな香りを添えています。

Second
『スズキの燻製カルパッチョ 焼きナスとミントのマリネ』

 

旬のスズキを燻製にすることで、しっとりとした食感と香り高い味わいに。

グレープフルーツのドレッシングでさっぱり仕上げています。

ミントと合わせた焼きナスのマリネとご一緒に、味の変化をお楽しみください。

Second
『牛すね肉となすのメランザーネ ミント風味』

 

パプリカパウダーやコリアンダーなどのスパイスとともに

煮込んだ牛すね肉のラグーを、グリルしたナスで挟み、オーブンで焼き上げた一皿。

スパイスのピリッとした風味に、

ミントの清涼感が重なり、やみつきになる味わいです。

Second
『牛モモ肉のタリアータ チェルムラソース』

 

レアに焼き上げた牛モモ肉を、

クミンやコリアンダーを効かせたスパイスソースで。

ほどよい酸味のヨーグルトソースと、

ミントやディルなどたっぷりのハーブとご一緒にお楽しみください。

 

また、7月から昨年ご好評いただいた自家製アイスが再登場します!

今年は新作フレーバーも加わる予定ですので、どうぞお楽しみに。

 

来月も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

ソボカイ食堂

2025.06.20 Fri

『ソボカイ食堂の自家製アイス 7月より販売スタート!』

先日まで開催していた「マルポテアカデミーVOL.5」には、

たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

スタッフ一同、楽しい時間を過ごすことができました。

 

さて、いよいよ本格的な夏がやってきますね。

ソボカイ食堂では、

7月よりカフェメニューにて自家製アイスの販売がスタートいたします。

 

ハーブやスパイスを活かした、

他ではなかなか味わえない特別な4種のフレーバーをご用意しました。

『ハーブミルク』

ローズマリーとタイムの香りを移した、ソボカイ食堂定番のフレーバー。

ハーブの爽やかさとミルクのまろやかさが心地よく広がります。

 

『バジルバナナアイス』

バジルの清涼感と、バナナのやさしい甘みが絶妙にマッチし、

一度食べたらクセになる意外性のある組み合わせです。

 

『チャイ』

自家製チャイを使用し、スパイス感たっぷりに仕上げました。

奥行きのある香りと味わいが特徴の、大人のアイス。

 

『コーヒーコリアンダーとキャラメルナッツ』

コリアンダー香るコーヒーアイスに、キャラメルナッツをトッピング。

ビターとスイートのバランスがクセになる一品です。

 

4種の中からお好きなアイスを2種類を選んでお楽しみいただけます。

また、現在は新作フレーバーの試作も進行中!

販売が決まり次第、あらためてご案内いたしますね。

 

ぜひ、夏のひとときにぴったりなソボカイ食堂の自家製アイスをお楽しみください。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

ソボカイ食堂

2025.06.13 Fri

『紅茶とミント香るサマーシュトーレン』

冬の定番「シュトーレン」を、夏にも楽しんでいただきたいという想いから、

今年もソボカイ食堂オリジナルの「サマーシュトーレン」をご用意しました。

 

香り高いアールグレイとミントを練り込んだ爽やかな生地に、

自家製の甘酸っぱいドライフルーツと、

香ばしいアーモンド・ピスタチオをたっぷりと詰め込みました。

焼き上げた後には、

ミントを漬け込んだ白ワインとバターをたっぷりと塗り、

紅茶とミントの香りが広がる、しっとりと奥行きのある味わいに仕上げています。


さらに、生地にはシナモンやカルダモン、

フレッシュミントも加え、ハーブとスパイスの風味も楽しめます。

紅茶との相性はもちろん、

ポートワインのような甘口ワインと一緒に召し上がっていただくのもおすすめです。

ソボカイ食堂 夏のサマーシュトーレン  

『紅茶とミント香るサマーシュトーレン』

 

価格|4,000円(税込)

予約方法|店頭またはお電話(0561-88-1211)にて承ります。

お渡し期間|6月26日(木)~ 8月8日(金)店頭にてお渡し

web販売|店頭だけでなく、webでもご注文いただけます。

 

夏のご挨拶や帰省のお土産にもぴったりなサマーシュトーレン。

ぜひこの機会に、一度お召し上がりください。

ご予約を心よりお待ちしております。

ソボカイ食堂