couvert a la maison

2025.11.01 Sat

「「おせちを彩る器たち」開催のお知らせ」

毎年開催しているお正月の企画展。

今年も企画展「おせちを彩る器たち」を、

12月4日(木)~12月30日(火)の期間で開催いたします。

大切な人と集うお正月。

おせち料理は、一年の始まりを祝う特別なご馳走です。

そんな新しい年の食卓を、さらに華やかにしてくれるのが「彩る器」です。

深みのある色や艶やかな器に盛り付ければ、いつものおせちもぐっと晴れやかに。

色や形の組み合わせを工夫することで、食卓に新鮮な楽しさが広がります。

 

期間中クーヴェールでは、さまざまな「彩る器」を通して、

おせち料理をより美しく、より豊かに愉しむご提案をいたします。

ぜひこの機会に、新しい年の食卓を彩る器との出会いをお楽しみください。

 

期間中は、テーブルコーディネートレッスンの開催やノベルティもご用意しております。

また、企画展に合わせて「クーヴェール30周年オリジナルアイテム」の

最終弾も登場いたします。

 

また、次回のメルマガでご紹介いたしますのでお楽しみに!

【30th anniversary lesson クーヴェールカフェ ※予約受付中】

 

クーヴェール30周年の特別レッスン「クーヴェールカフェ」。

ティータイムを素敵に彩るコーディネートのポイントやコツを学びながら、

完成したコーディネートでペコリ特製スイーツを

お楽しみにいただける内容となっております。

---------------------------------------------------------------------------------------

開催日:12月5日(金)・12月12日(金)・12月19日(金)  

開催時間:14:00~15:30

定員:各回4名様

参加費:2,500円

スイーツ:チーズケーキ

---------------------------------------------------------------------------------------

ご予約は、こちらの「クーヴェール30周年特別サイト」よりお願いいたします。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

クーヴェールア・ラ・メゾン

2025.10.27 Mon

「クーヴェールで選ぶ 秋の贈りもの」

秋が深まり、朝晩の空気にも少しずつ季節の変化を感じる頃になりましたね。

「食欲の秋」「実りの秋」など、秋にはさまざまな楽しみがありますが、

実は“贈りものの秋”とも言われています。

 

結婚や新築のお祝い、

年末に向けて久しぶりに会う方へのご挨拶など、

人と人とのつながりを感じるこの季節にぴったりの贈りものを、

クーヴェールよりご紹介いたします。

heartwarming「結婚祝い」

 ルル ゴブレット(アメ)×2

 ヴィーニュ オーバルプレートS(ブラウン)×2

 ギフトセット ¥11,000-(価格は変動する場合がございます)

 

古くからの友人へ贈る結婚のお祝いに。

器好きで、美味しいものが大好きなあの人には、

ゴブレットと絵付けのうつわをセットにして贈ってみてはいかがでしょうか。

 

秋らしい深い飴色と葡萄の絵柄には、

“結婚の季節をふと思い出してもらえるように”という

あたたかな想いを込めて。

 

クーヴェールオリジナルの「ルル ゴブレット」は、ここでしか出会えない特別な器。

大切な方への贈りものにおすすめです。

heartwarming「引出物」

 フェルメ プチボウル(ホワイト)×1 

 フェルメ プチボウル(グレー)×1

 ギフトセット ¥4,840-(価格は変動する場合がございます)

 

結婚式でお世話になった方へ、感謝の気持ちを込めて贈る引出物。

クーヴェールでは、そんな特別なギフトもご用意しております。

 

友人への贈りものとしておすすめなのが、

どんな方の暮らしにも馴染む小さなコンポートセット。

 

副菜を盛る小鉢として日常に、

フルーツやデザートを添えて特別な時間に。

シーンを問わず活躍し、心豊かなひとときを演出してくれます。

 

また、クーヴェールではお相手に合わせて品を選ぶ

「贈り分け」のご相談も承っております。

ぜひスタッフまでお気軽にお声かけください。

 

さまざまなギフトセットは、クーヴェールのInstagramでも毎週ご紹介しています。

贈りもの選びに迷ったときは、ぜひそちらも参考にしてみてください。

2025.10.18 Sat

「スタジオエムの飯碗 -十草飯碗・水玉飯碗- 」

ご飯をいただくための基本の器「飯碗」

日本では、一人ひとりが自分専用の飯碗を持つ習慣があり、

素材や色柄の違いによって、食卓の雰囲気や個性を表現してきました。

今日は、日々の食事に欠かせない「飯碗」をご紹介いたします。

職人の息遣いを感じる伝統模様「十草飯碗」。

繊細な線模様からは、手仕事ならではの温もりが伝わり、

食卓に深みを添えてくれます。

 

外側へと広がる口縁は、ふんわりと美しくご飯を盛りやすく、

反りのある形状は、湯気や香りをやさしく包み込みます。

 

また、高台がやや高めに作られているため、

炊きたてのご飯をよそっても指先に熱が伝わりにくく、

毎日心地よく使えるのも魅力のひとつです。

ひとつひとつ手描きされた、大きな水玉模様が印象的な「水玉飯碗」。

素朴で愛らしい模様と、渋みのある色味や質感との対比が魅力です。

 

食卓に置くだけでアクセントになり、

白いご飯もより美味しそうに引き立ててくれます。

 

ざらりとした独特の手触りは、

高温で焼いた粘土を釉薬に混ぜることで生まれたもの。

この質感のおかげでご飯粒がつきにくく、

最後まできれいに食べられるのも嬉しいポイントです。

 

ライフスタイルや食べる量に合わせてサイズを選んだり、

白米・卵かけご飯・お茶漬けなど用途ごとに使い分けるのもおすすめです。

いくつか揃えておくことで、日々の食卓がより楽しく、豊かに広がっていきます。

 

毎日手にする器だからこそ、手馴染みや持ち心地を確かめながら、

自分にぴったりの「飯碗」を見つけてみてください。

クーヴェールア・ラ・メゾン

2025.10.14 Tue

「ペコリランチの器  -アカンサス・ナトゥラボウルL- 」

風が心地よく、ぐっと秋が深まってきましたね。

今月のペコリランチのテーマは「秋の味覚たっぷりのペコリご飯」。

旬のきのこやかぼちゃなど、

秋の食材をふんだんに使ったご飯は、身体にやさしく染みわたります。

 

今月もペコリランチで使用している器をご紹介いたします。

Aランチのメインは「豆乳ベシャメルグラタン ネギとごぼうのソース」。

器は「アカンサス(グレー)」を合わせています。

 

里芋やごろっとした食感が楽しいラグーソースの上には、ドライトマトをトッピング。

浅めのアカンサスを使うことで、

ラグーソースやベシャメルソースがしっかりと温まり、

食材全体にムラなく火が通ります。

 

また、色味が落ち着きがちな秋の食材も、

アカンサスのやさしいグレーが愛らしくまとめてくれるのも魅力です。

Bランチのメインは「鯖の唐揚げ ゆず香るきのこあんかけ」。

器は「ナトゥラボウルL(生成)」を合わせています。

 

ナトゥラは深さがしっかりとあるので、

きのこがたっぷり入ったあんかけを受け止めてくれるだけでなく、

食材と絡めて食べやすいのも嬉しいポイント。

 

たっぷり盛り付けても、リムがあることで上品さを保てるのも魅力です。

パスタやカレーなど、日々の食卓でも活躍してくれるデイリーな器です。

 

今月のペコリランチでは、A・Bともに9月に仲間入りした

「マルミツポテリ 秋と冬の新作」を使用しています。

季節の味わいとともに、新作の器もぜひお楽しみください。

お気に入りの一枚を見つけにいらしてくださいね。

クーヴェールア・ラ・メゾン

2025.10.07 Tue

「クーヴェール30周年オリジナルアイテム  -ラウカウ・バスティオーネ-」

「マルミツポテリ 秋と冬の新作展」にお越しいただき、

誠にありがとうございました。

引き続き、クーヴェールでは新作をご用意しております。

まだご覧になられていない方は、ぜひお立ち寄りください。

 

今日は、イベントごとに発売している

「クーヴェール30周年オリジナルアイテム」をご紹介いたします。

クーヴェールオリジナル

「ラウカウ小紋銘々皿(窯変白)」・「ラウカウ大紋銘々皿(濃藍)」

 

ラウカウは、食卓に1枚取り入れるだけで空気をガラリと変える

魅力を持つシリーズです。

定番の色と合わせても馴染みよう、落ち着きのある2色を作りました。

 

一枚でも印象的な器は、

取り皿としてはもちろん、来客時の菓子皿にもぴったり。

栗きんとんや羊羹など、秋の和菓子を盛り付ければ、

より一層季節感をお楽しみいただけます。

クーヴェールオリジナル

「バスティオーネ プレート(グレー)」・「バスティオーネ カップ(グレー)」

 

柔らかな印象で、ほかの器とも調和しやすいグレーカラーが新登場。

ティータイムやワインのひとときをクラシカルに演出します。

脚付きカップながら、すっきりと重ねて収納できるのも嬉しいポイントです。

 

クーヴェール30周年オリジナルアイテムは、通販でもお買い求めいただけます。

ご希望の方は、クーヴェールまでお気軽にご連絡ください。

 

通販のお問い合わせ先

クーヴェール・ア・ラ・メゾン

TEL|052-777-0556

MAIL|couvert@marumitsu.jp

 

秋らしい空気が心地よいこの季節。

クーヴェールは19時まで営業しております。

夕暮れ時にも、ぜひゆっくりとお立ち寄りくださいませ。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

クーヴェール・ア・ラ・メゾン

2025.08.30 Sat

「食卓に穏やかさを運ぶ、動物モチーフの器」

スタジオエムには、

動物をモチーフにした器がたくさんあることをご存じですか?

日々の食卓に並ぶと、自然と笑みがこぼれ、

食事の時間をより一層明るくしてくれるアイテムです。

今回は、うさぎや魚、豚など、表情豊かな動物をモチーフにした器をご紹介します。

使うたびに心がほぐれる小皿「ラパン」。

うさぎの毛並みや目にまでこだわり、原型には手彫りで毛並みを彫り込みました。

釉薬が溜まることで陰影が生まれ、柔らかな質感を表現しています。

目の絵付けは職人が一匹ずつ筆で仕上げており、もっとも個性が出やすい部分。

表情豊かなうさぎを楽しむことができます。

ちょっとした贈り物にも人気のシリーズです。

スペイン語で「魚」を意味する「ペスカード」。

魚が美味しいことで知られるメキシコのフエダイをモチーフにした、

今にも跳ね出しそうな器です。

器に高低差をつけることで、まるで泳いでいるかのような躍動感を表現しました。

マリネやカルパッチョをシンプルに盛り付けたり、

薬味をテーブルの中央でシェアする際にも活躍します。

テーブルにリズムや変化を加えてくれるユニークな器です。

そして、新たに登場するのが「コティ」。

フィンランド語で「すみか」を意味し、

朝もやのかかった森で自由に過ごす動物たちをイメージしてデザインされました。

カモ・シカ・ヒツジの3種類です。

 

爽やかな呉須は職人が一つひとつ筆で彩色したもの。

レリーフに青が溜まることで浮かび上がる模様は生命力にあふれ、

今にも動き出しそうです。

小菓子やお漬物の小皿としてはもちろん、

箸置きやカトラリーレストとしてもお使いいただけます。

 

こちらは、9月11日(木)から始まる「マルミツポテリ 秋と冬の新作」より、

お披露目となります。

 

暮らしの相棒となる動物モチーフの器を取り入れて、

明るく楽しい食事をお楽しんでみませんか?

クーヴェールでは、現在ほかにもさまざまな動物モチーフの器を取り揃えております。

ぜひ、この機会にお立ち寄りください。

2025.08.24 Sun

「マルミツポテリ秋と冬の新作展開催のお知らせ」

9月11日(木)~ 9月30日(火)の期間、

「- couvert a la maison 30th anniversary event-

マルミツポテリ秋と冬の新作展」を開催いたします。

今季のテーマは「とりいれたい器たち」。

寒い日には、湯気の立つスープを

両手で包み込みながら味わいたくなるスープカップ。

瑞々しい蕪や大根など、

冬の恵みをそっと受け止める土のぬくもりを感じる鉢や皿。

温かいお茶をゆっくり楽しむための茶器や、

冬のお菓子を華やかに彩る菓子皿など、

季節の食卓にそっと寄り添う新作が登場します。

 

いつものテーブルにひとつ取り入れるだけで、

こころがほぐれ、あたたかく満たされる。

そんなほっこりとした時間を、この秋冬もお届けします。

クーヴェールア・ラ・メゾン

2025.08.24 Sun

「グラン・クーヴェールで選ぶ、夏の贈り物」

8月も後半に入りましたが、まだまだ夏の日差しが眩しい毎日。

そんな季節にぴったりの贈り物を、「グラン・クーヴェール」からご紹介します。

 

スタジオエムの器は2,000点以上。

色とりどりのアイテムが並ぶこの期間だからこそ、特別な一品に出会えます。

たとえば、おうち時間を豊かにしてくれるティーポット。

カラフルで食卓の主役になるものから、

日常に寄り添うシンプルなデザインまで、幅広くご用意しています。

普段は後回しになりがちなアイテムだからこそ、

贈り物にすると喜ばれること間違いなしです。

 

スタジオエムのポットを全てご用意しているので、

きっとぴったりなものが見つかるはず。

カップや湯呑みを組み合わせて贈るのも素敵ですよ。

もちろん、定番のマグとプレートのギフトセットもおすすめ。

口が広めのマグなら、ドリンクはもちろんスープにも活躍して、

毎日の食卓で長く愛用いただけます。

20cm程のプレートは、トーストやケーキ皿として、

取り皿としてなど、何枚持っていても重宝するアイテムです。

 

クーヴェールでは、贈る相手のことやお客様の想いに寄り添いながら、

スタッフが一緒にギフト選びをお手伝いします。

大切な夏の贈り物を、ぜひこの機会に見つけてみてください。

クーヴェール・ア・ラ・メゾン

2021.07.24 Sat

クーヴェールで麺のうつわ選び

梅雨明けを迎えて、そろそろ夏本番ですね。

夏の定番料理と言えば、冷たい麺料理。

麺鉢にそば猪口、薬味皿と麺を楽しむ器は揃っていますか。

 

クーヴェールでは、

カモミールシリーズをはじめとして、様々な「夏の麺の器」をご用意しています。

 

 

麺鉢と聞くと、麺のための器と感じますが実は深皿が麺鉢として使えます。

ハンバーグなどメインのおかずを盛り付けたり、

深さがあるのでカレーやパスタといった定番のメニューにもぴったり。

よく使う器だからこそ、

今お使いの器にプラスして用意して、気分や季節によって使い分けてもいいですね。

 

そば猪口も、フリーカップとして使えます。

お茶やコーヒーをいただいたり、デザートカップ、時には茶碗蒸しを作ったり。

こちらも揃えておくと、さまざまな使い方が楽しめる器です。

 

ぜひ、クーヴェールで麺のうつわ選びを楽しまれてください。

 

クーヴェール・ア・ラ・メゾン