sobokai shokkiten

2023.10.29 Sun
【営業時間変更のお知らせ】
いつもマルミツポテリ直営店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2023年11月1日より、下記のとおり営業時間を変更致します。
オープン時間を10時からのところ、10時30分からとさせていただきます。
【変更後の営業時間】
・クーヴェール・ア・ラ・メゾン 10時30分~19時
・ボビン 10時30分~18時
・ソノ 10時30分~19時
・ソボカイ食器店 10時30分~19時
*飲食店舗は、営業時間の変更はございません。
変更により、お客様にはご不便、ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
営業時間は短くなりますが、 引き続き、
マルミツポテリのテーブルウエアなどを通して、
日々の食事の時間や暮らしが楽しくなるようなご提案が出来ればと思います。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、お願い申し上げます。

2023.10.28 Sat
東京蚤の市・関西蚤の市に出店
恒例の手紙社さん主催の蚤の市に、
11月の3連休に開催される「東京蚤の市」にスタジオエムとして出店いたします。
さらに、関西の皆さんお待たせしました!
4年ぶりに関西でも蚤の市の開催が決まりました。
東京、関西共に、定番商品はもちろん、
ソボカイ商品や新作など幅広くアイテムを用意して皆様のご来場をお待ちしています。
スタジオエムの器は全商品並びますのでお楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーー
【第20回東京蚤の市】
日程:2023年11月3日(金・祝)~5日(日)
時間:9:30~16:00
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば(無料区域)
入場料:手紙社さんのHPをご覧ください。
【第7回関西蚤の市】
日程:2023年12月1日(金)~3日(日)
会場:万博記念公園 東の広場
入場料:手紙社さんのHPをご覧ください。
主催:東京蚤の市実行委員会
Tel. 042-444-5367(手紙社)
ーーーーーーーーーーーーーー
この機会に、お気に入りのマルミツポテリの器を選んでみてくださいね。
ぜひ会場でお会いしましょう!

2023.10.28 Sat
depot fes vol.12-ノベルティ-
デポフェス期間中、
ソボカイ食堂・Sobokai食器店・ヒュッテにて、
ご飲食又はお買い物された際に発行する「デポフェスポイントカード」。
期間中、スタンプを8個貯めて頂くと、
デポフェスオリジナルのマグをおひとつプレゼント致します。
今回のノベルティは、studio m'の「シッピングマグ」。
ライトグレー、白の2色から、お好きな色をお選び頂けます。
ノベルティは、当日お一人様1個までのお渡しとなります。
数量限定の為、なくなり次第終了とさせていただきます。
気になる方はお早めにお越し下さい。
デポフェスの詳細は、
こちらのメルマガやインスタグラムで少しずつご紹介いたします。

2023.10.22 Sun
頼もしいプレート:カミーノ9寸皿
比較的穏やかな気候の秋は、お祝い事が多い季節。
大切な方の人生の節目に、
これからの生活に寄り添う器のギフトはいかがでしょうか。
今日は、特別な時間を創出するテーブルウェアブランドsobokaiから、
シンプルながらも盛り付け上手に見える「カミーノ9寸皿 青緑」をご紹介致します。
カミーノ9寸皿は、縁に向かって緩やかに立ち上がっている為、
盛り付けた際の余白もいきるデザインです。
また、シンプルな形状だからこそ、
窯の中で変化が出る釉薬を使うことで、器の趣を感じていただけます。
パスタを少量盛り付けたり、
お造りの3種盛りなど、料理のテイスト問わず使っていただけます。
一見シンプルに感じられる「カミーノ9寸皿 青緑」ですが、
よく見ると1つ1つ違いがあり、表情豊かなシリーズで頼もしいプレート。
ぜひ、お友達への贈り物にお選びいただきたいです。
ソボカイ食器店では、ギフト選びのお手伝いさせていただきます。
一緒に素敵な贈り物を見つけましょう。

2023.10.19 Thu
STUDIO M'のごはん鍋でごはんを炊く
毎月開催している、Sobokai食器店の「ご飯鍋でご飯を炊く」講座 。
11月は、「さつまいものごはん」です。
土鍋でごはんを炊くと美味しいと言うのは、
よく耳にするので、皆さんご存じの方も多いですよね。
確かに美味しいのはもちろんなんですが。
なんで美味しいの?と聞かれると....どうでしょうか。
Sobokai食器店の講座ではごはんの炊き方をはじめ、
土鍋の特性やおいしさの秘密も合わせてお話致します。
講座でご飯の炊き方をマスターして、
ご自宅で美味しい土鍋ごはんを楽しみませんか?ご予約お待ちしております!
---------------------------------------------------
日 時:11月22日(水)10:00~11:30
参加費:500円*前払い制
申込〆:11月17日(金)
入金〆:11月18日(土)
ご予約:Sobokai食器店(0561-88-1311)
---------------------------------------------------

2023.10.16 Mon
depot fes vol.12 -Plate Plate Plate-
11月15日(水)~ 27日(月)までの12日間開催する、
ソボカイデポのアニバーサリーイベント「デポフェスvol.12」。
今年の冬で、13年目を迎えることに感謝しながら、
皆様に楽しんでいただけるような様々な企画をご用意してお待ちしております。
デポフェスでは、
食器店の外の通路にも器がたくさん並び、見応えがあります。
今年は、マルミツポテリの2つのブランド
「studiom’」と「sobokai」から様々なプレートが並びます。
ぜひ、お家にあったら良いなと思うサイズ感、プレートの形状を見つけてくださいね。
デポフェスの詳細は、
こちらのメルマガやインスタグラムで少しずつご紹介いたします。

2023.09.29 Fri
-STUDIO M'のごはん鍋でごはんを炊く-
毎月開催している、Sobokai食器店の「ご飯鍋でご飯を炊く」講座 。
10月は、「ナンプラー香る焼きれんこんのご飯」です。
土鍋でごはんを炊くと美味しいと言うのは、
よく耳にするので、皆さんご存じの方も多いですよね。
確かに美味しいのはもちろんなんですが、その理由もお伝えいたします!
講座でご飯の炊き方をマスターして、
ご自宅で美味しい土鍋ごはんを楽しみませんか?ご予約お待ちしております!
---------------------------------------------------
日 時:10月13日(金)10:00~11:30
参加費:500円
申込〆:10月8日(日)
入金〆:10月9日(月)
ご予約:Sobokai食器店(0561-88-1311)
---------------------------------------------------

2023.08.19 Sat
マルミツポテリ秋と冬の新作
スタジオエム、ソボカイ両ブランドから秋と冬の新作が登場します。
今季のテーマは、「ハッピーなテーブル」。
自分のために料理をして器を選ぶ、
家族を思ってレシピやテーブルコーディネートを考える、
一週間のご褒美にとっておきのスイーツを用意する。
毎日の食事の時間を少しでもハッピーに過ごしたい。
そんな想いから、秋と冬の食事が楽しくなる器が仲間入りします。
ぜひSobokai食器店の店頭でお手に取られて下さい。

2023.07.21 Fri
夏だからこそ欠かせないオーブンウェア:サルテン
暑い日が続くと、暑いキッチンでの料理が少し億劫に。
そんなときは、夏のオーブン料理はいかがですか?
食材を下ごしらえしてオーブンにいれたら、あとは焼き上がりを待つだけ。
調理が簡単なオーブン料理は、
夏だからこそ欠かせない必須アイテムです。
本日は、様々なオーブンウェアがありますが、
sobokai ブランドから「サルテン」をご紹介致します。
小さなフライパンのような形のサルテン。
取手はオーブンなどから取り出しやすいのはもちろん、
テーブルに並べた際に、コーディネートのポイントにもなります。
サルテンの土は、土鍋と同じ耐熱陶器の為、
オーブンはもちろん直火でもお使いいただけます。
キャンプやBBQの焚火でアヒージョを作りたい時にもぴったりです。
Sobokai食器店には、
他にも様々なサイズのオーブンウェアをご用意しております。
オーブンウェアを使ったおすすめの料理などをお話ししながら、
お客様の器選びをお手伝いさせていただきます。

Reacent
-
2023.10.29 Sun
【営業時間変更のお知らせ】
-
2023.10.28 Sat
東京蚤の市・関西蚤の市に出店
-
2023.10.28 Sat
depot fes vol.12-ノベルティ-
-
2023.10.22 Sun
頼もしいプレート:カミーノ9寸皿
-
2023.10.19 Thu
STUDIO M'のごはん鍋でごはんを炊く
-
2023.10.16 Mon
depot fes vol.12 -Plate Plate Plate-
-
2023.09.29 Fri
-STUDIO M'のごはん鍋でごはんを炊く-
-
2023.08.19 Sat
マルミツポテリ秋と冬の新作
-
2023.07.21 Fri
夏だからこそ欠かせないオーブンウェア:サルテン