Now Loading...

閉じる

当日発送について

平日(営業日)の12時までにご注文が完了し、ご注文いただいた商品の在庫がすべてあり、お支払方法がクレジットカード決済の場合のみ当日出荷が可能です。
※定休日は出荷できません。
※受注状況や確認事項の有無などにより、お時間をいただく場合がございます。
※お支払方法が振込の場合はご入金確認後、代引きの場合はお届け日時をご指定いただいた後に発送いたします。

定休日のご案内

土日祝日、お盆、年末年始などは出荷業務をお休みいたします。

MPダイナー カレー皿

  • ¥3,520 (税込)
入荷待ち(予約注文可)

商品情報

サイズ
  • W259 mm
  • D207 mm
  • H48 mm
  • 770cc
お取り扱い
  • 電子レンジ対応
  • 電子レンジについて

    電子レンジはマイクロ波で食材を加熱します。多くの場合は水分を加熱しますが、炭化した(焦げた)部分にはマイクロ波が集中し、他の部分より温度が上がる場合があります。例えば野菜炒めの炭化した(焦げた)部分にマイクロ波が集中して、器の中で大きい温度差が生まれ、破損する場合があります。また、水分だけでなく油分も加熱されます。油分の方が水分より沸点が高く、より高温となり、油分の含まれた部分と含まれていない部分に非常に大きい温度差が生まれ、破損する場合もございます

    ○電子レンジご使用後の熱くなった器を水に浸したり、冷たい調理台に置いたりしないでください。また冷凍食品を入れて急激な加熱や、冷蔵庫から出した器をすぐに電子レンジに入れることはお止めください。急激な温度変化を与えると貫入や破損の原因となります。

    ※金・銀彩の上絵が施されている商品、特定の釉薬の商品には使用できません。使用できない商品にはシールが貼られていますのでご確認下さい

    ※付属品など陶磁器以外の素材については使用できません

  • オーブン使用不可
  • 食洗機対応
  • 食洗機の使用について

    食洗機使用不可表記ない商品につきましては、下記の項目を考慮の上ご使用下さい。

    ※食洗機内で器同士がぶつかると、破損します。

    ※殆どの陶磁器は水分を吸収します。表面上乾いた様に見えても、器の中には水分が残っている場合がございます。カビや匂いの発生の原因となるため食洗機使用後は速やかに取り出し、外気に触れる場所での十分な乾燥をするようにお願い致します。

  • 直火
商品の特性
  • 釉垂・化粧垂
  • 釉垂・化粧垂

    釉薬や化粧土が垂れたようになる場合があります。釉薬や化粧土を手作業でかけることによるムラや、焼成中の釉薬の流れにより、釉薬がたれた状態になります。

素材(マテリアルナンバー)

陶磁器は素材により取り扱いが異なります。マルミツポテリでは陶磁器の商品にはマテリアルナンバーシールを添付しております。長くご使用頂くために、取り扱いにはマテリアルナンバーの事柄にご注意お願いいたします。

磁器

○特性

急激な温度変化が生じると破損の原因となる為、熱い状態の器を、水に浸したり、冷たい調理台に置いたりしないで下さい。また、冷蔵庫から出した器をすぐに電子レンジに入れることはお避け下さい。
年月が経つと表面に細かなヒビ(貫入)が入っていくものがございますが使用上支障はありません。炻器の商品はご購入時に貫入が入っている場合がございます。

○使用前

電子レンジを使用の際は、外側の水分を拭き取って下さい。

  • 磁器色釉酸化

made in JAPAN

code
109021

ギフトラッピングについて

全ての商品はギフトラッピングが可能です。「ギフト」画面からギフトラッピングを商品と一緒にご注文ください。

※セット数や受注状況により発送までに多少お時間をいただく場合があります。お急ぎの場合はご相談ください。

GIFT

琺瑯のような懐かしさとポップな色合いが可愛い「MPダイナー」。

大きいサイズの「カレー皿」はその名の通り、カレーを盛り付ける器にぴったりです。


カレー皿は770ccと大容量なので、具沢山のカレーでもきれいにおさまります。

他にもパスタ、ロコモコ、大盛りサラダなんかとも相性がいいですよ。


一見シンプルな器なのですが、

見れば見るほど可愛くてたまりません…

もちろん可愛いだけじゃなくて、使いやすく、いろんなシーンで活躍してくれるんです。

そこで、MPダイナーの魅力を改めて考えてみました!


■ポイント1:琺瑯のような懐かしさとポップな色合い!

赤・青・緑の3色展開。

発色がとてもきれいで、テーブルの上をぱっと明るく元気にしてくれます!

ポップな色合いですが、内側が白なので主張が強すぎず、食卓にも馴染みます。

なので、他の色のある器とも合わせやすいですよ。

琺瑯のような雰囲気をもつところが、

きっと可愛すぎず、レトロな感じに見せてくれてるのかな…と思います。

琺瑯だと使っているうちに塗装が剥がれてしまったり、

料理の色がつくととれにくかったり…という点がありますが、

こちらは磁器素材なので丈夫ですし、色がついて残ることもなく、お手入れもしやすいですよ。


■ポイント2:盛り付けやすい形状!

立ち上がりがしっかりとしていて、高さもあるので

形の決まりにくい豆料理やペースト状の料理なんかも、

きれいに形をつくって盛り付けられるのが嬉しいところ。

リムの幅もあるので、器いっぱいに盛り付けても余白ができるのできれいに見えます。


■ポイント3:使いやすいサイズ展開!

こちらはひと周り小さいサイズの「デリ皿」。

ポテトサラダやコールスローなんかにちょうどいいサイズです。

カレー皿と並べてみると、その姿はまるで親子みたい。

そう、このデリ皿…

小さいお子様用のカレー皿としてもオススメしたいです!

親子で一緒の食器を使えるのって、嬉しいですよね。


飽きのこない懐かしさのあるデザインと、いろいろな料理に使いやすい「MPダイナー」。

シンプルなデザインなので、私もはじめはこの可愛さを見逃していたのですが、

ずっと見たり使ったりしているうちに、じわじわと魅力を感じ、

今ではお気に入りのアイテムの1つです。

きっと長く生活の中で楽しく使っていける器なんじゃないかなと思います。