春分3月20日

雨水は3月20日から4月3日まで。
昼と夜が同じ長さになる春分の時期で
春分の日の前後3日を含めた7日間が春のお彼岸。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われる通り
春分を境にだんだん過ごしやすくなっていきます。
桜の花も咲き乱れる気持ちのいい季節。
旬の春の魚介を使って食事を楽しみましょう。

Featured Ingredients

あさり

3月から5月にかけてがあさりの旬。
貝の王様と呼ばれるほど味わい深く、
様々な料理に展開して楽しめます。
低カロリーながら、鉄分や亜鉛などミネラルが豊富。
貧血の解消にも効果があります。
砂抜きには3%の食塩水にひたひたに浸け、
2時間以上冷暗所に置いておきます。
冷凍する場合は砂抜き後水で洗い、
密閉容器に入れてひたひたの水を注いで冷凍庫へ。
約1ヶ月保存ができます。

あさりと豆苗の酒蒸し
器:ドゥーブ 6号鍋

あさりとお酒を土鍋に入れて火にかけるだけで
ふっくらとした酒蒸しがあっという間にできあがります。
荒土を使った素朴な風合いの浅鍋は
鍋底がフラットで蒸し料理にもおすすめ。
和洋どちらの料理にも使いやすいデザインで
鍋ごと食卓に出せば賑やかな雰囲気が楽しめます。

9分レシピ
アクアパッツァ
器:パレット

旬のあさりと桜鯛をつかった手軽なアクアパッツァ。
盛りつけた器はセミマットな質感と色の濃淡のグラデーションが魅力。
色の表情を活かすために形状はシンプルに
料理を包み込むような、丸みのあるオーバル形に仕上げました。
縁が薄めのすっきりとしたデザインで、軽い煮込みによく合います。

企画通信
あさりのしぐれ煮
器:リセ

ご飯のお供やお茶漬けにぴったりな、春ならではの常備菜。
角の取れたフォルムが優しい印象の小さなお重に入れました。
丈夫で吸水性のない磁器製で、
蓋をして冷蔵庫にそのままストックすることもできます。
なめらかな質感と深紫の色合いは
ふっくらとしたあさりを品良く引き立ててくれます。

archive

小寒 | 1月5日

冬至 | 12月22日

大雪 | 12月7日

小雪 | 11月22日

立冬 | 11月7日

霜降 | 10月23日

寒露 | 10月8日

秋分 | 9月23日

白露 | 9月7日

処暑 | 8月23日

立秋 | 8月7日

大暑 | 7月22日

小暑 | 7月6日

夏至 | 6月21日

芒種 | 6月5日

小満 | 5月21日

立夏 | 5月5日

穀雨 | 4月21日

清明 | 4月4日

春分 | 3月20日

啓蟄 | 3月5日

雨水 | 2月18日

立春 | 2月3日