秋分9月23日

秋分は9月23日から10月7日まで。
残暑も少し落ち着き、爽やかな陽気に包まれる季節。
秋分を境に段々と陽が短くなって秋が深まっていきます。
実りの秋は、たくさんの食材が出回るので
何をどんな風に料理して食べようかと考えるのも楽しい作業。
旬のさんまを秋らしい器で味わいましょう。

Featured Ingredients

さんま

秋を感じさせる、さんまの旬は9月から10月。
この時期に水揚げされるさんまは、産卵前で脂がのっています。
EPAやDHAなどの良質な脂質とタンパク質、骨を丈夫にするビタミンDも豊富です。
ピンと皮が張り、身がふっくらと太く張りがあるものが新鮮。

さんまご飯
器:ブランシール

こんがりと焼いたさんまを土鍋で仕上げた、秋のごちそうごはん。
土鍋はコロンと丸みのあるフォルムで対流がしやすく、熱が均一に伝わり美味しくなります。
小さくシンプルな取っ手がアクセントで、和洋どちらにも合う雰囲気。

さんまのコンフィ
器:カネル ココット

ハーブやスパイスと一緒にオイル煮にしたさんまのコンフィ。
ハンドル付きのココットは、土鍋と同じ荒土を使用しているため素朴な温かみが魅力。
直火にかけられ、温めたものをそのままテーブルで味わうことができます。

生姜をたっぷりと使った煮物を、花モチーフの小鉢に盛りつけました。
中央に向かって伸びる花びらの筋が料理に視線を集中させ
ほっと落ち着く昔ながらのお惣菜も、華やかに明るく見せてくれます。

archive

小寒 | 1月5日

冬至 | 12月22日

大雪 | 12月7日

小雪 | 11月22日

立冬 | 11月7日

霜降 | 10月23日

寒露 | 10月8日

秋分 | 9月23日

白露 | 9月7日

処暑 | 8月23日

立秋 | 8月7日

大暑 | 7月22日

小暑 | 7月6日

夏至 | 6月21日

芒種 | 6月5日

小満 | 5月21日

立夏 | 5月5日

穀雨 | 4月21日

清明 | 4月4日

春分 | 3月20日

啓蟄 | 3月5日

雨水 | 2月18日

立春 | 2月3日